タグ

コンビニに関するsaiballのブックマーク (2)

  • コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

    特に呼ばれてないけど出てきた。 https://anond.hatelabo.jp/20171014062408 なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。 とりあえずい物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。 えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益なものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシいそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼屋しか営業してな

    コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話
  • 忘れてませんか? 食レポしたミニストップのスイーツ15記事 - 不思議の国のアラモード

    ミニストップのスイーツ総集編二弾 先日、セブンイレブンのスイーツ。 セブンのコンビニスイーツの総集編しました。 今回もまたまた大手コンビニ。 今回はミニストップのスイーツ総集編します。 こちらが前回のミニストップのスイーツ総集編。 前回が2016年3月24日。 この記事を書いてるのが9月19日なので半年経ってません。 経ってないですけど時期的には約半年と言った感じですね。 この半年にレポしたミニストップの魅力的なスイーツになります。 ミニストップのスイーツ。 最近はMINISTOPCAFEのロゴ。 MINISTOPCAFEブランドの商品です。 見てるだけでべたくなる気になるスイーツ盛り沢山。 15記事を早速振り返っていこうと思います。 MINISTOPCAFEスイーツ 15記事振り返る ヒヨコちゃんのフルーツパフェ。 最初はかわいいスイーツから。 可愛いスイーツはセブンのムースケーキシ

    忘れてませんか? 食レポしたミニストップのスイーツ15記事 - 不思議の国のアラモード
  • 1