タグ

社会に関するsaiballのブックマーク (38)

  • 理系における男尊女卑と、そんな日本社会での女性の処世術を考える - Togetter

    海 @8vGwbuQ1tofZ93M 理系選択した時に先生から、「女性が能力で上回っていても男性が採用される世界。女性は何倍も努力しなきゃいけないよ。」ってアドバイスされた 就活で研究職のブースでは「結婚、出産しない覚悟はありますか?」が第一声だった 日で女に産まれるってこういうこと 2017-11-28 16:56:48 海 @8vGwbuQ1tofZ93M 高校生のころ、ご近所の方に「あなたは女の子なんだから大学に行かず親元にいなさい。それが親孝行。」と言われて驚いた それからしばらく心に棘が刺さって抜けないような、今思うと傷ついたんだと思うけど小さな苛立ちも感じていた 私は性別に関わらず等しく機会があるのがいい社会だと思う 2017-11-28 19:10:29

    理系における男尊女卑と、そんな日本社会での女性の処世術を考える - Togetter
  • 痴漢告白のネット掲示板で知り合う? 集団わいせつ容疑:朝日新聞デジタル

    JR埼京線の電車内で集団で女性の体を触ったとして、警視庁は27日、30~40代の男4人を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。4人は事件当日に初めて会ったという。警視庁は、痴漢体験を告白するインターネット上の掲示板などを通じて知り合った疑いがあるとみている。 板橋署によると、逮捕されたのは東京都豊島区池袋1丁目、職業不詳萩原崇智(34)▽大田区池上3丁目、会社員片岡秀照(49)▽荒川区西日暮里2丁目、職業不詳細川充(43)▽横浜市都筑区池辺町、会社員斉藤祐輔(35)の4容疑者。細川容疑者は「触ろうと思ったが、手が届かなかった」と供述し、他の3人は容疑をおおむね認めているという。 逮捕容疑は、共謀して7月19日午後7時10分ごろ、池袋―板橋駅間を走行中の埼京線の電車の先頭車両で、都内の20代の女性会社員の服の中に手を入れて体を触るなどのわいせつ行為をしたというもの。

    痴漢告白のネット掲示板で知り合う? 集団わいせつ容疑:朝日新聞デジタル
  • NHK、ヤマト運輸など「ブラック企業大賞」にノミネート(1/2ページ)

    弁護士やジャーナリストなどで構成するブラック企業大賞実行委員会は27日、労働などで問題があると指摘する今年の「ブラック企業大賞2017」のノミネート企業(法人)に、記者の過労死が発覚したNHKなど9社(グループ)を発表した。今後、インターネットでの一般投票などを行い、12月23日に大賞の発表、授賞式が開かれる。昨年の大賞は新入社員の過労自殺が問題となった電通だった。 ほかにノミネートされたのは、ゼリア新薬工業▽いなげや▽パナソニック▽新潟市民病院▽引越社・引越社関東・引越社関西▽大成建設・三信建設工業▽大和ハウス工業▽ヤマト運輸。これらの企業(法人)については、関連企業を含めて裁判所や労働基準監督署など公的機関が是正勧告や労災認定するなど、一定の判断をすでに下している。 NHKは、平成25年7月に首都圏放送センターの記者、佐戸未和さん=当時(31)=が過労死し、労基署が労災認定していたこと

    NHK、ヤマト運輸など「ブラック企業大賞」にノミネート(1/2ページ)
  • JR横須賀線の運転士、乗務中に喫煙「長時間我慢が…」:朝日新聞デジタル

    JR東日は27日、男性運転士(55)が、運転中に喫煙をしたと発表した。同社では乗務中の喫煙は禁止しており、「厳正に処分する」としている。 同社によると、運転士は23日午後9時50分ごろ、横須賀線の武蔵小杉―西大井間を運転中にたばこを吸った。25日に乗客から駅員に「運転席からたばこの臭いがした」と指摘があり発覚した。運転士は「乗務が長時間で我慢できなかった。数年前から乗客の少ない夜間を選んで吸っていた」と話しているという。

    JR横須賀線の運転士、乗務中に喫煙「長時間我慢が…」:朝日新聞デジタル
    saiball
    saiball 2017/11/27
    病気みたいですね
  • 私鉄大手、8社最高益 訪日客と定期利用…増加の好循環:朝日新聞デジタル

    キーワードは定期券利用者と訪日外国人客(インバウンド)の増加――。国内私鉄大手15社(非上場の東京メトロを含む)の2017年9月中間決算は、東武鉄道や名古屋鉄道、阪急阪神ホールディングス(HD)、西日鉄道など8社の純利益が過去最高だった。グループの小売り事業やマンション販売なども好調だった。 営業利益では、東京急行電鉄や近鉄グループHDやなど8社が過去最高となった。 鉄道利用者は全社で増えた。京王電鉄や小田急電鉄など少なくとも関東の5社で過去最高を更新。関西でも特急「ラピート」が有名な南海電気鉄道は、関西空港と大阪市中心部を結ぶ空港線が前年比で11・1%増えた。他社でも、空港に接続する路線の利用者は訪日外国人の増加で伸びた。 目をみはるのは定期券利用者の増加だ。 東京メトロの大手町駅では定期の利用者が前年より1日平均約4700人増え、名鉄も定期を中心に名古屋駅の利用者が3・5%増えた。

    私鉄大手、8社最高益 訪日客と定期利用…増加の好循環:朝日新聞デジタル
  • 岡山県総社市からふるさと納税お礼品のお米が到着しました。

    私が申込したコースでは、3万円の寄付で、お米60kgを20kgづつ、11月、1月、3月に分けて送ってくれます。

    岡山県総社市からふるさと納税お礼品のお米が到着しました。
  • 大卒新入社員の初任給 2年連続で過去最高 | NHKニュース

    ことし大学を卒業して就職した新入社員の初任給は、平均で20万6100円と2年連続で過去最高を更新しました。 これは去年より2700円、率にして1.3%増えていて、4年連続の増加となり、統計を取り始めた昭和51年以降で過去最高を更新しました。過去最高の更新は2年連続となります。 男女別では男性が20万7800円、女性が20万4100円で、増加率は男性が0.9%だったのに対し、女性は2.1%でした。 企業の規模別では、従業員1000人以上の大企業が平均で21万1000円と、去年に比べ2%増加したのに対し、従業員100人以上、1000人未満の企業は20万2500円と0.7%の増加、100人未満の企業は19万9600円と0.3%の増加となり、企業の規模が大きくなるほど増加の割合が大きくなっています。 厚生労働省は「景気の回復で就職率が上昇傾向が続くなど労働市場が改善した結果ではないか。今後の動向を

    大卒新入社員の初任給 2年連続で過去最高 | NHKニュース
    saiball
    saiball 2017/11/18
    いいことじゃないですか
  • 選択的夫婦別姓への反論に反論しますに反論しますというか自由そのものについて - メロンダウト

    夫婦別姓論者は根的なところを考えていないように見えるので反論していきます。 note.mu 夫婦別姓に関して青野慶久さんが反論に反論していましたがその反論に反論します。保守とは何かとか壮大な話になってしまいそうですがはじめに疑問に思ったのが夫婦別姓論者は結婚制度そのものに関してはどう考えているのだろうかということです。 夫婦別姓と結婚 青野さんは夫婦別姓を実務的な不備が多すぎるので個人の利益を損なっているという論旨で書かれていましたが、これは結婚制度そのものに関してもまったく同じことが言えます。 たとえば離婚後の財産分与に関してですが 婚前契約をかわしていない夫婦が結婚後に離婚した場合、財産分与により結婚後に得た収入は均等に配分されます。離婚することそのものにも時間や労力が必要になります。これは夫婦別姓を推進するような自由主義的な立場から見れば夫婦同姓以上に意味不明な制度です。 また戸籍

    選択的夫婦別姓への反論に反論しますに反論しますというか自由そのものについて - メロンダウト
  • 首相「ゴルフ場では突っ込んだ話できた」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、ゴルフを終えて、午後3時半ごろ、ヘリコプターで総理大臣官邸に戻った際、記者団に対し、「お天気も当によくて、クラブの皆さんにも温かい歓迎をしていただき、トランプ大統領にも大変楽しんでいただいたのではないか。私も当に楽しいひとときを過ごすことができた」と述べました。

    首相「ゴルフ場では突っ込んだ話できた」 | NHKニュース
    saiball
    saiball 2017/11/06
    良好なようで良かった
  • “若者に自民党が人気な理由”の考察 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    “若者は自民党支持が多い”という言説は結構あります。 おおまかに言って理由は3つあると考えています。 1.自民党政権時代しか知らない 2009年の政権交代はそれ以前の自民党政権があまりにもひどかったから起こったわけですが、2017年現在18~25歳の若者は当時まだ、10~17歳でした。小渕・森政権時代はもちろん、小泉改革による格差拡大や安倍・福田・麻生政権での失政、世界金融危機に対する対応の失敗、強行採決の連発によるデタラメな政権運営とかを知らない世代です。 民主党政権時代(2009年~2012年)も2010年の参院選以降はねじれ国会となり、野党自民党による何でも反対攻撃で混乱し、東日大震災という大災害に対応している時でさえ自民党は妨害工作と倒閣運動を優先してました。2012年当時、13~20歳の少年少女の目には、野党自民党やマスコミによって総攻撃されている民主党政権の姿しか印象に残って

    “若者に自民党が人気な理由”の考察 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 台風21号 大和川あふれ駅構内に水が流れ込むなど近畿各地で被害 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    超大型で強い台風21号に伴う大雨で近畿各地では冠水被害や土砂災害が相次ぎました。 「ここは来線路がある場所なんですが奥を流れる大和川の水があふれ、完全に飲み込まれてしまっています」(海老桂介記者リポート) 奈良県三郷町では大和川が氾濫危険水位に達し、川の水があふれだしJR大和路線の三郷駅付近の線路が冠水するなどの被害が出ました。 「(水が店に)入ったらアカンとカバーをしていたがこれはどうしようもないなと」(近くの店の人) 大阪府堺市でも大和川の水があふれ、JR浅香駅では駅構内に水が流れ込みました。また、駅付近のマンションでも腰ほどの高さまで浸水する被害が出ました。 「台風の影響で大きな街路樹が根元から折れています」(田中寛文カメラマンリポート) また、神戸市では強風の影響でビルの外壁工事の足場が崩れたほかトラックが横転しました。一方、交通です。JRでは大和路線のJR難波・加茂間や阪和線の

    台風21号 大和川あふれ駅構内に水が流れ込むなど近畿各地で被害 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    saiball
    saiball 2017/10/23
    うちのほうも大変でした
  • 新幹線で女買おうとするサラリーマンって | にーちの趣味ぶろ

    This domain may be for sale!

    新幹線で女買おうとするサラリーマンって | にーちの趣味ぶろ
  • hosakunasubi

    To increase your opportunities of successful at Riversweeps on the web casino site, you require to make some adjustments in how you play the slots. By completing so, UFABET will raise your possibilities of successful and lower your hazards of recurring losses. There is no certain means to establish which port gadget will certainly pay back you out, so you should typically developed sensible aspira

  • 「既婚子持ちの友人が努力なしにローコストで社会復帰しようとするのが許せない」 - 斗比主閲子の姑日記

    夏休み後の生活に徐々に慣れてきたので、モヤモヤ対応を加速させることにします。今日は、「友人が楽に社会復帰しようとしているのが許せない」というモヤモヤです。 一人小町用のサムネ画像を頂きました。一の文字の上には鉈がキラリ。可愛い。 既婚子持ちの友人がローコストで社会復帰しようとするのが許せない 斗比主様 いつもブログを楽しく読ませていただいております。理恵と申します。今回、私のキャリア観の揺らぎについてご相談したいと思いメールさせていただきました。 私はある資格を持っていてその資格を使って仕事をさせていただいております。私は自分の興味のある研修に出たりを読んだりして勉強しつつ、仕事をしてきました。その理由としてはスキルアップのためというのが大きいです。 しかし、先日友人と話してから私の中でなぜかスッキリしないものがあります。 その友人は、同じ資格を持ってますが、結婚退職してから資格を使っ

    「既婚子持ちの友人が努力なしにローコストで社会復帰しようとするのが許せない」 - 斗比主閲子の姑日記
  • 法政が早稲田超え!関東の人気トップ大学に下克上できた理由

    大学通信情報調査・編集部部長。1964年神奈川県生まれ。明治大学卒業後、大学通信入社。「夕刊フジ」をはじめ、各紙誌で大学に関する多くの連載を持つなど、精力的に発信を続けている。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 長らく男子学生比率が高く、「男の大学」と思われてきた法政大。しかし、女性総長の誕生や、さまざまな改革が奏功して、近年は女子学生志願者が増加し、今年春の総志願者数では、私大激戦区・東京でナンバーワンに躍り出た。(「大学通信」 情報調査・編集部部長 井沢秀) 「男の大学」だった 法政大に女子志願者が増えた理由

    法政が早稲田超え!関東の人気トップ大学に下克上できた理由
    saiball
    saiball 2017/07/28
    早稲田負けちゃったか
  • 100歳すぎても現役医師 日野原重明さん死去 | NHKニュース

    100歳をすぎても現役の医師を続け、高齢者が活躍できる社会の在り方などについて提言を続けた、文化勲章受章者の日野原重明さんが、18日朝、亡くなりました。105歳でした。

    saiball
    saiball 2017/07/18
    100歳はすごいですね
  • うえにし小百合(上西小百合)さんのツイート: "豊田真由子議員が離党。秘書に暴力というのなら維新の足立康史議員 @adachiyasushi の方が壮絶。男の足立議員が女性秘書にペットボトルを投げる

    豊田真由子議員が離党。秘書に暴力というのなら維新の足立康史議員の方が壮絶。男の足立議員が女性秘書にペットボトルを投げるなど日常。私の秘書が週刊誌に証言のボイスレコーダーを持ち込んだら無名な人なのでと掲載しませんでした。因みに現在の彼の秘書が語る今もやってるよという音源もあります。

    うえにし小百合(上西小百合)さんのツイート: "豊田真由子議員が離党。秘書に暴力というのなら維新の足立康史議員 @adachiyasushi の方が壮絶。男の足立議員が女性秘書にペットボトルを投げる
  • 前にクマ、後ろに警官…逃走の3人「挟み撃ち」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宇都宮市の住宅で住人の女性(75)ら2人にけがを負わせたうえ、660万円相当の宝石が入った金庫などを奪ったとして、強盗致傷容疑で追跡されていた男3人が、栃木県日光市の山林を逃走中にクマに遭遇、県警の捜査員とクマに「挟み撃ち」される形となり、身柄を確保されていたことがわかった。 事件は今月23日午後2時50分頃、県庁近くの住宅で発生。北九州市の18~22歳の男3人はこの日のうちに宇都宮市内に移送され、緊急逮捕された。 捜査関係者によると、3人は住宅から約50キロ西の日光市足尾地区まで車で逃げた後、県警ヘリの追尾をかわそうと、国道のトンネル内に車を乗り捨てて山林に逃げ込んだ。地上からは20人以上の捜査員が後を追った。

    前にクマ、後ろに警官…逃走の3人「挟み撃ち」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 弁護士三◯義隆の欺瞞

    痴漢冤罪問題に係る三◯義隆弁護士の主張が、ネットの一部で物議を醸している お気づきの方は少ないとお見受けするが、この主張には恐ろしい論法が使われていることにどれだけの方が注意を払えただろうか 結論から言うと、属人論法と相対化によって自分の立場を強化しつつ、世論をあらぬ方向へ導こうとしている 属人論法とは、何を言ったかではなく、誰が言ったかで発言の評価や取り上げ方を変えようというもの 煙に巻きたい側が多用する論法だ 相対化は、口撃相手も悪いが貴方にも問題がある、だから先ずは貴方が正せと こちらも追及を逃れたい側が多用する論法だ 「今の司法制度や運用には問題がある。国民の刑法認識や人権意識に問題があるからだ」 こう説けば司法制度側の行政組織や司法関係者の、これまでの怠慢から目を逸らさせることができる 意見が対立する、取締まられる側同士の潰し合いへと陽動することができるのだ 陳腐なやり方だが、ブ

  • 北朝鮮が危ない? なにそれ? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 中国生活,テレビとか映画とか ※連休に入る前にあったお話です 「中国人は有事になぜか塩を買う」というお話は→こちら(クリックして下さい) リンク先、白黒ラフですみません。 中国嫁日記4巻にはカラーで載っております。 5月5日なのでお祝い。 バオバオは一口もべられませんが… 明日で産まれて半年です! 日、ついにずり這いでリビングを横断するようになりました……。 →→→次の更新は5月8日ぐらいです

    北朝鮮が危ない? なにそれ? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ