タグ

情報システムに関するsameoのブックマーク (3)

  • 「AIアナウンサー」年間1000円の衝撃

    AIの機能を自由に売買できる こうした取り組みを行っているのはアマゾンだけではない。米Googleが出資しているAlgorithmia(アルゴリズミア)という企業は、こうしたAI機能の取り次ぎサービスを提供している。同社のサイトには、多数のAI機能が登録されており、これらの機能を利用したい人は、サイトに登録し、利用料に応じた代金を支払うことで、その機能を自分のシステムに取り込むことができる。 登録されているAI機能は、白黒画像をカラーに転換するものや、文書を要約するもの、画像の類似性を検出するものなど多岐にわたる。筆者もいくつか使ってみたが、指定された形式で指示を送れば、たちどころに結果が返ってくる。事前に必要な準備はほとんどゼロといってよい。 アマゾンと同様、利用料金は極めて安く設定されており、使う側は気軽に利用することができる。一方、各種AI機能を開発した人は、同社のサイトに登録するこ

    「AIアナウンサー」年間1000円の衝撃
  • NECなど、テレビCMとネット動画広告の一元管理システムを製品化

    NECとサイバーウィングは4月21日、テレビCMとインターネットの動画広告を一元管理するシステム「TVCM・ネット映像広告統合管理システム」を製品化し、同日より販売を開始したと発表した。放送局、インターネットサービスプロバイダ(ISP)、ブロードバンド動画配信サービス事業者などの需要を見込む。 テレビCMとネット動画広告を同期し、時間帯をあわせて放送、配信ができる。また、テレビCMの素材をそのままネット動画広告に利用できし、閲覧数やユーザーの反応などの分析も可能だ。 時間帯のほかに、ユーザーの住む地域や属性といった条件にあわせてネット動画広告を配信できる。これに加え1人あたりに同じ広告を見せる回数を調節したり、特定の分野の動画コンテンツに特定の広告を挿入する機能なども備える。 NECの地上デジタル放送対応の営業放送システム「S-CMWIN」と、サイバーウィングのネット動画広告配信サービス「

    NECなど、テレビCMとネット動画広告の一元管理システムを製品化
  • 小野和俊のブログ:Web 2.0 時代の企業情報システムの姿 - (2)

    解体され、再構成されるグループウェア もし Windows Live をまだ見ていなければ、まずはサイトを訪れて体験してみてほしい。 そして、15分ほどあれこれと触って、[コンテンツの追加] をしたり、[ページタブの追加] をしてみたり、 タブに追加されたコンテンツをドラッグ&ドロップして配置しなおしたりして遊んでみてほしい。 ひととおり操作してみたら、 これと同じことが企業や大学で使われているグループウェアで実現されていたらどんな風になるだろうと、10分ほど目をつぶって想像してみる。 錯覚三兄弟の「その先に見えるものは?」で体験できる錯覚はなかなか面白く、 あるものを見続けた状態で他のものを見ると、先ほどまで見続けていたものの残像が今見ている映像に重ね合わせて見える。 これと同じような感覚で、10分間の想像の後に目を開いたときには、 きっとあなたが今会社で使っているソフトウェアの画面には

    小野和俊のブログ:Web 2.0 時代の企業情報システムの姿 - (2)
  • 1