タグ

東京と電通に関するsatotsun56のブックマーク (7)

  • 予算特別委員会 池川友一都議(町田市選出)の代表総括質疑 | 日本共産党東京都議会議員団

    ★議事録速報版より シルバーパスの拡充について 子どもの交通費について 学校給の無償化について 企業・団体献金禁止について プロジェクションマッピングについて 防災対策について 外環道陥没事故における住民監視・盗撮問題について 痴漢ゼロについて ★小池都政を厳しく批判し、都政を希望に変える提案(質問パンフレット) ○池川委員 日共産党都議団――知事来ていないよ。休憩してもらっていい。休憩してもらっていい。休憩してもらっていい。 ○内山委員長 速記を止めてください。 〔速記中止〕 ○内山委員長 速記を再開してください。 1、シルバーパスの拡充について ○池川委員 日共産党都議団を代表して質問します。 来年度予算案は、子ども、子育て支援の拡充が進み始めたのに比べて、高齢者の暮らしへの支援はあまりにも手薄です。 高齢者の方々から特に改善が求められているのがシルバーパスです。シルバーパスの料

    予算特別委員会 池川友一都議(町田市選出)の代表総括質疑 | 日本共産党東京都議会議員団
    satotsun56
    satotsun56 2024/06/03
    「二年間で四十八億五千万円」
  • 小池知事は大ハシャギ!都庁プロジェクションマッピングに血税48.5億円=「ゴジラ」映画2本超|日刊ゲンダイDIGITAL

    首都決戦の争点となりそうだ。東京都知事選(来月20日告示、7月7日投開票)に向け、SNSなどでプロジェクションマッピング事業の是非を問う声が高まっている。都は新たな観光資源にしたい考えだが、税金の使い道として妥当なのか。総事業費は優に「家」の製作費を上回る。 ◇  ◇  ◇ 「何もないところが今や観光スポットになっている」 今月4日、小池都知事は視察した事業の意義を強調した。視察といえど、小池都知事が見上げていたのは普段の職場だ。都庁舎壁面をスクリーンに鮮やかな映像を映し出すプロジェクションマッピング(PM)である。 東京に新たな夜の観光スポットをつくろうと2月下旬から毎日上映。48階建て、約240メートルの第1庁舎に投影されるPMは建物に映す常設展示では世界最大で、ギネス記録にも認定された。 ゴールデンウイークには期間限定で「ゴジラ都庁襲撃」なるイベントを開催した。生誕70周年を迎え

    小池知事は大ハシャギ!都庁プロジェクションマッピングに血税48.5億円=「ゴジラ」映画2本超|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング 税金の使い道に疑問噴出 | 女性自身

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の出馬表明により一気に注目度を高めた7月7日投開票の東京都知事選。迎え撃つ小池百合子都知事(71)との一騎打ちが予想される中、改めて注目されているのが東京都の“ある事業”だ。 東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」。今年2月25日から始まった、東京都庁舎をスクリーンに映像を流すプロジェクションマッピングで、日没から21時まで一年中毎日上映される。都は新たな観光資源として打ち出していて、建物に映す常設展示としては最大でギネス記録にも認定された。 都庁のプロジェクションマッピングについて令和5年度の予算額は7億円だったが、都はこれ以外にも”関連事業”を展開しており、’23〜’24年の2年間で約48億円もの巨額な税金が投入されるという。 「3月に行われた東京都の予算特別委員会で、プロジェクションマッピングの事業全体の今年度と

    「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング 税金の使い道に疑問噴出 | 女性自身
    satotsun56
    satotsun56 2024/05/31
    「五輪談合事件で指名停止中の電通のグループ企業に委託」「入札の経緯がわかる資料の開示を都が拒否」「電通から小池都知事が議員時代の’13年に献金を受けていた」
  • 東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円:朝日新聞デジタル
    satotsun56
    satotsun56 2024/04/12
    やってることが倫理観ゼロでめちゃくちゃです。
  • 電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 社会・政治 投稿日:2024.03.08 16:00FLASH編集部 2月25日夜、東京都庁舎の壁面をスクリーンに見立てたプロジェクションマッピングが始まった。小池百合子知事は「ここが新しい名所になるように、世界にPRしていきたい」とあいさつ。開始イベントのあった同日には、建物に映す最大の常設展示として、ギネス世界記録に認定された。 だが、都庁のプロジェクションマッピングに予算7億円、他にも都議会議事堂や旧小田急百貨店などでプロジェクションマッピングを展開し、都は2023年度予算で計約18億円を計上していることから、SNSでは税金の無駄遣いではないかという批判が殺到。 【関連記事:玉川徹氏「電通が入っている」谷原章介「事実誤認」太田光「統一教会擁護」情報番組のタレントMC、コメンテーターに集まる批判の数々】 実業家

    電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 【独自】「東京都プロジェクションマッピング事業」は電通ライブが受託-グループの電通は都の入札指名停止の中で

    東京都が実行委員会形式で開催するイベントで、都庁にプロジェクションマッピングが投影される「TOKYO Night&Light」の運営を都から2024年8月まで入札指名停止中の「電通」のグループ会社「電通ライブ」が担当していることが、よい旅ニュース通信編集部の取材で明らかになりました。(写真:3月3日の都庁広場) 東京都のプロジェクションマッピング事業が2023年3月に新宿駅西口で始まり、その後西新宿高層ビルや明治神宮、年末には都議会議事堂でイベントが行われました。2024年2月26日から、ギネス世界記録認定のふれこみとともに、都庁第一庁舎で年間を通じたプロジェクションマッピング「TOKYO Night&Light」が開始されました。2月25日のオープニングイベントは多くのマスコミが報じました。一方で、プロジェクションマッピング事業に対して、SNS上などで税金の無駄遣いではないかという批判も

    【独自】「東京都プロジェクションマッピング事業」は電通ライブが受託-グループの電通は都の入札指名停止の中で
    satotsun56
    satotsun56 2024/03/06
    電通はオリンピック談合事件で東京都から指名停止措置を受けているのになぜ受注できたのか?東京都と小池都知事に説明求めます。
  • 五輪談合事件 6社の指名停止は来年8月まで18か月 東京都|NHK 首都圏のニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件を受けて、東京都は、広告大手の電通や博報堂など6社に対する指名停止の期間について、来年8月までの18か月にすることを決めました。 東京大会の運営業務をめぐる談合事件を受けて、東京都はことし2月、「電通」と「博報堂」、「東急エージェンシー」、いずれもイベント制作会社の「セレスポ」、「フジクリエイティブコーポレーション」、「セイムトゥー」の6社に対し、都が発注する事業に参加できなくする指名停止の措置を取っていました。 これまで指名停止の期間について決まっておらず、都は23日、協議した結果、「都が開催都市となった国家的プロジェクトである大会で主要な広告会社などが行った不正な行為であり、社会的な影響は大きい」などとして、来年8月までの18か月とすることを決めました。

    五輪談合事件 6社の指名停止は来年8月まで18か月 東京都|NHK 首都圏のニュース
  • 1