タグ

青森に関するsatotsun56のブックマーク (2)

  • 日本原燃の再処理工場 事業費2600億円増加 - 日本経済新聞

    経済産業省の認可法人の使用済燃料再処理機構(青森市)は26日、青森県六ケ所村の日原燃の使用済み核燃料再処理工場の総事業費が、2022年から2600億円増え14兆7000億円になったと発表した。原燃が再処理工場の完成時期を22年度上期から「24年度上期のできるだけ早期」へ延

    日本原燃の再処理工場 事業費2600億円増加 - 日本経済新聞
    satotsun56
    satotsun56 2023/06/27
    「事業費は電力各社が負担する拠出金が充てられる」結局原発は高くつく。
  • 政府、米に再発防止を要求 F16タンク投棄で、湖全面禁漁 - 共同通信 | This Kiji

    米軍のF16戦闘機が燃料タンクを投棄した小川原湖(手前)。湖面は雪に覆われている。奥は三沢基地=20日午後1時2分、青森県東北町(共同通信社機から) 政府は20日、米軍三沢基地(青森県三沢市)所属のF16戦闘機が近くの小川原湖(同県東北町)に燃料タンクを投棄したことに関し、安全管理の徹底と原因究明、再発防止を講じるよう米側に申し入れた。菅義偉官房長官が記者会見で明らかにした。安倍晋三首相も衆院予算委員会で「運用に当たって地域住民の安全確保は大前提だ。米側に対して安全管理の徹底と原因究明、再発防止を強く求める」と述べた。 地元漁師によると、燃料タンクとみられる物体はシジミ漁の船から200~400メートルの距離に落下したという。小川原湖漁業協同組合は燃料の油回収までの間、湖での漁の全面的見合わせを決めた。

    政府、米に再発防止を要求 F16タンク投棄で、湖全面禁漁 - 共同通信 | This Kiji
  • 1