タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (6)

  • “会社の約束”果たされた?【ジュリー氏謝罪から1年<2>】|日テレNEWS NNN

    1年前のきょう(5月14日)、ジャニー喜多川元社長の性加害問題について、当時のジャニーズ事務所社長・藤島ジュリー景子氏が、初めて謝罪しました。 謝罪から1年、3つのポイントについて、ジャニー喜多川元社長からの性被害を告白した元ジャニーズJr.の橋田康さん、日テレビ報道局の下川美奈・社会部長とお伝えします。 <1>被害者への補償の現状は? <2>会社の約束は果たされた? <3>男性の性被害 社会は変わった? 以下では「<2>会社の約束は果たされた?」についてお伝えします。 (※<1>、<3>については別記事で配信) SMILE-UP.東山紀之社長(去年10月) 「故・喜多川氏と完全に決別する決意を示すため社名を10月17日付で「SMILE-UP.」と変更していきます」 「被害を受けられた方々の補償をきちんと最後まで行い廃業いたします」 ジャニー喜多川元社長の性加害問題を受けて、「解体」され

    “会社の約束”果たされた?【ジュリー氏謝罪から1年<2>】|日テレNEWS NNN
    satotsun56
    satotsun56 2024/05/15
    「ジュリー氏は現在もグループ企業4社の代表取締役会長である」補償に専念、全ての関連会社から代表取締役を降りると言っていたが未だ代表取締役会長。
  • 吉川晃司58歳、1月に両目を手術 「いろんな人に起こる」外傷性白内障とは|日テレNEWS NNN

    歌手で俳優の吉川晃司さん(58)が、両目を『外傷性白内障』と診断され、1月に手術を受けていたことが分かりました。どんな病なのか眼科の医師を取材しました。 吉川さんは去年9月、目の異変に気づき、病院で両目とも『外傷性白内障』と診断を受けました。そして1月23日、水晶体の代わりに人工のレンズを移植する手術をおこなったということです。 『外傷性白内障』とは、主に視力の低下や、ものがぼけて見えるなどの症状を伴う病気です。原因について、梶田眼科の梶田雅義院長は「いろんな人に起こるんですけど、工事現場にいたり、スポーツマンなんかでも起こりますし、外傷を受けやすい環境にある人が多いです。例えば、野球のボールが当たったとか、そういうくらいでも起こるときがあります」ということです。 老化による『加齢性白内障』とは異なり、打撲など、目の損傷をきっかけに水晶体が濁るという『外傷性白内障』。しかし、吉川さんによる

    吉川晃司58歳、1月に両目を手術 「いろんな人に起こる」外傷性白内障とは|日テレNEWS NNN
  • 【独自】安倍派幹部の一部「キックバック再開判断に森元首相関与」新証言|日テレNEWS NNN

    岸田総理大臣から事情聴取を受けた安倍派幹部の一部が「キックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をしたことが分かりました。 岸田総理による追加の事情聴取は26日、27日と2日間にわたって行われ安倍派幹部の塩谷立氏、下村博文氏、西村康稔氏、世耕弘成氏の4人が聴取を受けました。 複数の関係者によりますと事情聴取の中で安倍派幹部の一部が「いったん中止が決まったキックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をしたことが分かりました。派閥の会長を長くつとめた森元総理の関与について安倍派幹部の証言が明らかになるのは初めてのことです。 岸田総理はさきほど記者団の取材に応じ来週に向け追加の聴取を行う方針を明らかにしました。執行部は今後森元総理や4人以外の安倍派幹部への聴取を検討する考えです。

    【独自】安倍派幹部の一部「キックバック再開判断に森元首相関与」新証言|日テレNEWS NNN
  • 【速報】福島第一原発の汚染水浄化装置から放射性物質含む水が漏洩 漏れたのは約5.5トン220億ベクレルと試算【福島県】|中テレNEWS NNN

    東京電力は福島第一原発で汚染水を浄化する装置から放射性物質を含む水が漏えいしたと発表しました。 東京電力によりますと7日午前9時前、汚染水を浄化する装置の排出口から水が漏えいしているのを作業員が発見しました。 装置は点検中で、ろ過水で洗い流す作業をしていた際、来閉めなければいけない弁が16個中10個開いていたということです。 東京電力の試算では漏えいした水の量はおよそ5.5トンで、セシウムやストロンチウムなど220億ベクレルの放射性物質を含んでいる可能性があるということです。 漏えいした水は大部分が土へしみ込んだとみられますが、付近の排水路のモニタリングに有意な変動はないということです。 東京電力は水が漏えいした区域を立ち入り禁止とし、今後、周りの土を回収するなど対応を急ぐとしています。

    【速報】福島第一原発の汚染水浄化装置から放射性物質含む水が漏洩 漏れたのは約5.5トン220億ベクレルと試算【福島県】|中テレNEWS NNN
    satotsun56
    satotsun56 2024/02/08
    セシウムやストロンチウム220億ベクレルの漏洩。
  • 【独自取材】“裏金”リスト 自民党の安倍派・二階派議員は現時点で42人|日テレNEWS NNN

    自民党の派閥の政治資金をめぐる事件で、派閥からキックバックを受けたり、パーティー券収入の一部を中抜き・プールしたりするなど、いわゆる“裏金”を受け取っていたことが分かった自民党議員は何人いるのか。そして“裏金”の使い道は。日テレビが緊急取材。 (※安倍派が1月31日午後に届け出た修正分は未反映) ■“裏金”自民党議員は現時点で42人1月31日現在、日テレビの取材で、“裏金”を受け取っていた自民党の安倍派・二階派議員は42人いることが分かった(4人は元国会議員)。“裏金”額の内訳を見ると42人のうち4000万円以上は3人、2000万円以上は5人、1000万円以上は8人、500万円以上は6人、100万円以上は14人、100万円未満は6人だった。 金額の大きい上位10人は以下の画像の通り。11位以下の詳細も列挙する。(敬称略) 1 大野泰正(安倍派)5154万円 2 池田佳隆(安倍派)482

    【独自取材】“裏金”リスト 自民党の安倍派・二階派議員は現時点で42人|日テレNEWS NNN
  • 来年から“新NISA”スタート 吉本興業と金融庁が異色コラボ|日テレNEWS NNN

    2024年から新しい仕組みとなる“NISA”。その中身や、気をつけるべき点とは。記者のリポートです。 都内で開かれた吉興業のイベント。 蛍原徹さん「どうなの、NISA?」 こがけんさん「2体で、玄関で守ってくれる…。すみません、シーサーの話でした」 テーマは「NISA」。株などの投資で得た利益が、一定の範囲内で非課税となる制度です。2024年から新制度に変わるのを前に、吉興業と金融庁が異色のコラボをしました。 NISAには「一般」と「つみたて」の2種類がありますが、まずこの名称が変わります。新NISAでは、非課税となる金額が、それぞれ2倍、3倍に拡大。また保有できる期間も無期限となり、2つの制度の併用もできるようになります。 イベントに関わった金融庁の担当者。その狙いを聞くと…。 金融庁担当者「家庭のお金と企業のお金の好循環を、実現していきたいと考えています」 日では、家計の半分以上

    来年から“新NISA”スタート 吉本興業と金融庁が異色コラボ|日テレNEWS NNN
    satotsun56
    satotsun56 2023/12/31
    また国と吉本のコラボ事業。吉本の何がいいのかさっぱり分からない。
  • 1