タグ

アウトドアに関するsawarabi0130のブックマーク (21)

  • 電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch

    電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch
  • 原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    気軽に格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」のススメ みなさん、ピザはお好きですか? 格的なイタリアンのお店でたまに見かけるピザ窯ですが、あれで焼かれたピザは、別格の味ですよね。 BBQ場など友人たちの前で腕を振るうときにmyピザ窯があったら、あのレベルのピザを作れてしまうかも……なんて思ったことはありませんか? 今日はキャンプ場やBBQ場などの屋外で、好きなときに格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」の作り方をご紹介します。 材料費はとにかく激安。近所に100円均一のお店があれば、わずか400円。作り方も簡単で、小さなお子さんと遊びながら作れてしまいます。 自宅のオーブンでも簡単にピザは焼けますが、せっかくなら格的に「窯」で焼きたい。BBQでヒーローになりたい。はたまた災害時などの備えとして知っておきたい。そんな方は、ぜひ試してみてください。 ※手を汚さず、簡単にピザ生地を作れる裏技もご紹介

    原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ダウンジャケット、たくさん服を着こんだ上に着てませんか? | アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 | リスク対策.com | 新建新聞社

    寒さが格的になってきましたね。日は防寒の話の続きです。 前回、水をコントロールするインナーの話を書きました。それについてご意見をいただいたので、ご紹介しますね。 「機能性インナーよりも、コットン素材を汗取りタオルとして背中にはさんで、濡れたら交換するのが一番よい」というご意見でした。ありがとうございます♪前回の趣旨は、このインナーこそがおすすめ!という話ではなく、水をいかにコントロールするかを知っておいてという話でした。 コットンは汗を吸収しますが、着替えないでいると体を冷やしてしまうものですので、この方のようにはさんで濡れたらすぐ取り替えるがでえきていれば、それはちゃんと水をコントロールできているから大丈夫ですよね! 水をコントロールできるなら、手段やアイデアはいくらでもあると思います。それぞれのお身体にあった方法を見つけていること、そして災害時も水をコントロールという趣旨がわかって

    ダウンジャケット、たくさん服を着こんだ上に着てませんか? | アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 | リスク対策.com | 新建新聞社
  • 自宅キッチンでできる手軽な燻製料理。行楽の秋に持っていきたい燻製づくしの山弁当を作る - それどこ

    秋といえば美味しいべ物に美しい紅葉が楽しみなシーズン。登山に写真が趣味な私も、この時期は頻繁に山に出掛けます。しかし、せっかくいい時期に山に出かけるなら、お弁当も一ひねり加えたいところです。ということで、ちょっと趣向をこらし、香り高い燻製づくしの山弁当を作ってみました。 ご紹介が遅れました。私「SpaceFlier」という写真とたまに料理のブログを書いているタケル(id:sfTKL)と申します。 燻製という調理法を身近にするSOTOのスモークポット 一般的に燻製と聞くとベーコンなどの長期保存をイメージするかと思います。そしてそのような調理はハードルが高いとも。 かつては私もそう思っていた時期がありました。実際に長期保存を目的とした燻製料理は手間も時間も掛かりますし、家屋内であれば、煙という問題もあります。料理の基といえば「煮る」「焼く」「蒸す」の3つですし「燻(いぶ)す」というのはキ

    自宅キッチンでできる手軽な燻製料理。行楽の秋に持っていきたい燻製づくしの山弁当を作る - それどこ
  • 日本の防寒具「どてら」でパタゴニアの寒さに挑む - ソレドコ

    「パタゴニア」というものがある。有名なアウトドアメーカーで、ジャケットやベストなどアウトドアに適したウェアを出している。ネットで「パタゴニア」と検索しても、最初に出てくるのは、この「パタゴニア」だ。 そもそもパタゴニアとはチリとアルゼンチンの南端地域の総称。自然豊かで南極まであと少しという寒い場所だ。そんなパタゴニアに日の防寒具「どてら」で行ったらどうだろうか。パタゴニアにどてらは勝てるのだろうか。 どてらはあったかい 「どてら」というものがある。古くから日で着られている綿の入った防寒具だ。その暖かさは毎年冬になると実感する。どてらは暖かいのだ。 これが「どてら」です! この記事を書いているどてらを愛用する地主です ただ、家でどてらを着てはいるけれど、外では着ない。どてらを外で着ている人も見かけたことはない。外では「パタゴニア」のウェアを着ている。しかも、「パタゴニア」のダウンのウェア

    日本の防寒具「どてら」でパタゴニアの寒さに挑む - ソレドコ
  • 砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族・旅館が注意喚起

    8月16日15時30分ごろ、砂浜で遊んでいた小学2年生の男の子が、浜辺に放置されていたバーベキュー用の炭を踏み、両足の裏をやけどする事故がありました。男の子の家族と男の子が宿泊した温泉旅館が「もう二度と同じ事故が起きて欲しくない」と事故を公表。編集部の取材に応じました。 事故によりけがを負った男の子の足。両足に痛々しく包帯が巻かれている 事故があったのは、透き通るような海の美しさから「積丹ブルー」とも呼ばれる北海道積丹郡(しゃこたんぐん)浜西河の砂浜。北海道千歳市に住む小学2年生の男の子は、家族らとともに積丹郡に訪れていましたが、当日予定されていた船釣りがしけで中止になったことから、砂浜で遊んでいました。 事故のあった海岸は「積丹ブルー」と呼ばれる美しい場所 当初男の子はビーチサンダルを履いていましたが、水際で遊んでいた際にはだしとなり、その後砂浜を歩いていたところ「ギャーッ」という叫び声

    砂浜に埋められた“炭”で小2男子が両足をやけど 「二度と同じ事故が起きて欲しくない」と家族・旅館が注意喚起
    sawarabi0130
    sawarabi0130 2017/08/21
    火のついたものを捨てる行為はたとえ危害に及ばなかったとしても傷害未遂と放火未遂を適用すべきだと思う。タバコのポイ捨てもそう。
  • ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG

    うかつに「登山でユニクロのヒートテック使ってます!」なんて書こうものなら、あちこちからお叱りを受けてしまいそうなこの案件。地雷を踏まぬよう注意深く進めていきましょう…(苦笑) 最近もとあるアウトドア系キュレーションメディアが批判を受けて、記事を削除するといったことがありましたっけ…。 [B! 登山] 【YAMA HACK】日最大級の登山マガジン - ヤマハック そんな登山(スポーツ)用途のヒートテック使用に警鐘を鳴らしたのは、恐らくこちらの記事が最も有名かと思います。ヒートテックが登山に向かない旨のソースとして貼られることも多いですね。はてブ数も4桁とすごく読まれてる! ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由 | IT技術者ロードバイク 確かに昔のヒートテックは少し汗をかいてしまうと、乾きが遅く汗冷えしやすい印象でした。しかし、現在売られているヒートテックでも同じなのでしょうか? ユニク

    ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG
  • 旅・グルメ番組 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

    このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はテレビ東京・BSテレビ東京 およびその他の権利者に帰属しています。権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。 Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved. Copyright © BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.

    旅・グルメ番組 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
  • 「バッグにお湯を注ぐだけ」で外出先でも本格コーヒーが完成する携帯式コーヒーメーカー「The Coffeebrewer」レビュー

    学校や会社など外出先で「おいしい入れたてコーヒーを飲みたい」と思っても、ドリッパーなどがないため望みがかなわずインスタントコーヒーで我慢することがあります。そこで、大学や勤務先、旅行先やアウトドアなどでも入れ立てコーヒーを簡単に飲めるようにしたのが「The Coffeebrewer」です。ペッタンコなので持ち運び可能で、道具いらずでコーヒーが作れ、しかも何度も繰り返し使える便利アイテムになっていたので、実際に使ってみました。 The Coffeebrewer - Grower's Cup Webshop https://growerscup.coffee/en/the-coffeebrewer The Coffeebrewer(コーヒーブリューワー) - Grower's Cup http://growerscup.universal-trading.jp/ これがThe Coffeebr

    「バッグにお湯を注ぐだけ」で外出先でも本格コーヒーが完成する携帯式コーヒーメーカー「The Coffeebrewer」レビュー
  • 5分で作れて意外と性能がいい、一斗缶カマドの作り方 - Blog「自給知足がおもしろい」

    枯れ枝や廃材を燃料に、ガスや電気がなくても、あっという間にお湯が沸かせて、ご飯も15分くらいで炊くことができるという、簡単に作れるけど、意外と性能のいい、簡易かまどの作り方を紹介します。 夜、屋外で暖を取る場合にも火の扱いが容易なので適していると思います(消すときはレンガから降ろし、上を鉄板などで密閉します)。 材料としては、空き缶が全般的に使えます。 ↑写真右から、ペール缶、4リットルのオイル缶、一斗缶。 今回は一斗缶を使った作り方を紹介しますが、ペール缶や4リットルオイル缶、あるいはもっと小型のトマト缶などでも作り方はほぼ同じです。 ■一斗缶かまどの作り方■ 密閉型の一斗缶の場合は、上面のフタの部分をスクレッパーやマイナスドライバー+石またはトンカチ、あるいは、缶切りなどで切り取ります。 内部が天カスなどで汚れている場合は、古新聞などで拭き取ります。 このとき油を拭いた新聞紙も捨てずに

    5分で作れて意外と性能がいい、一斗缶カマドの作り方 - Blog「自給知足がおもしろい」
  • 超簡単!Amazonダンボールで燻製チーズを作る方法 - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、アウトドア好きな隊長です。 Amazonを利用してるとダンボールがたくさん溜まっちゃいますよね。 それ、捨てるのちょっと待って! 捨てる前にちょっと燻製作りを試してみませんか? 手順は超簡単なので是非みなさんも燻製にトライしてみてくださいね。 ただ、初回は段ボールが燃えた時のことも考え、何もない河原やコンクリートの上などでやりましょう。段ボールってかなり炎上しますので。 (慣れれば大丈夫なんだけどね) Amazonの段ボールで燻製作りに挑戦 ロケーション選び 誰でもできる燻製手順 網を段ボールにセッティング 燻製チップを充分に燃やす Amazon段ボールに道具をセット→燻製開始 ホットサンドを作ろう! まずは火の準備 トラメジーノの登場 具材をセット ホットサンド作成 ホットサンド完成! 燻製の結果やいかに? まとめ おすすめ商品紹介 ドラゴンフライ+燃料ボトル ALITE モ

    超簡単!Amazonダンボールで燻製チーズを作る方法 - たい焼き親子のキャンプブログ
  • 【逆転の発想】玉ねぎでひき肉を包む「逆ハンバーグ」が実に旨そう☆ 豪快にワイワイ食べたい!!

    【逆転の発想】玉ねぎでひき肉を包む「逆ハンバーグ」が実に旨そう☆ 豪快にワイワイべたい!! 南野バンビ 2015年11月8日 0 日では玉ねぎのみじん切りをひき肉に混ぜ込んで作るというのが一般的なハンバーグの作り方ですが、日ご紹介するのは、その一般的発想の逆を行く、玉ねぎでひき肉を包むハンバーグ。 バーベキューやパーティ料理にもってこいの、実に旨そうなハンバーグでございます。 【豪快な男の豪快な料理】 YouTubeチャンネル「BarbecueWeb」でレシピ披露してくれているのは、ザ・アメリカン的な風貌のおじさん。アウトドア用のバーベキューセットを使い、豪快な手さばきでどんどん作っていきますよ〜。 【材料は普通のハンバーグと一緒】 用意するのは、牛ひき肉、ベーコン、玉ねぎ、そして調味料。調味料は、塩・コショウ・ナツメグあたりがいいでしょうか。辛めが好みなら動画内でも使っているカイ

    【逆転の発想】玉ねぎでひき肉を包む「逆ハンバーグ」が実に旨そう☆ 豪快にワイワイ食べたい!!
  • 雰囲気だけのBBQはもう卒業! プロに学ぶ簡単レシピやマル秘テク公開

    長かった梅雨の時期も間もなく明け、いよいよ格的な夏が到来! そして夏といえばBBQことバーベキューのシーズン! やはり大人数かつ野外で行うBBQは、夏イベントの定番ですよね。 しかし、皆さんはスーパーで購入した肉や野菜、焼そばといったBBQの定番メニューに飽き飽きしていませんか? 雑な焼き加減に大ざっぱな味付け……「BBQ料理なんてこんなもんっしょ」と、黒焦げになったもやしを「みんなでべると美味しいね~!」なんて言いながらべているのではないでしょうか。 ……もうそんなBBQはヤダっ! 今年こそマジで美味しいBBQ料理べたい! そこで、今回、特別に「BBQのプロ」と呼ばれる凄腕BBQ職人をゲストに、格的なBBQ料理を学ぶ体験型企画「ハイパーポップカイユウキッチン」を開催! BBQのプロが「焼肉スタイルは卒業☆多国籍な格派BBQ料理」をテーマに、ブラジル・スペインアメリカを中心

    雰囲気だけのBBQはもう卒業! プロに学ぶ簡単レシピやマル秘テク公開
  • ソロ・キャンプに行こう

    今秋はソロ・キャンプを始める好機。ひとりの時間を優雅なものにしてくれる技ありのアウトドアツールが続々と登場している。 Text: Noritatsu Nakazawa Photo: Shouta Kikuchi Styling: Kenichi Taira Illustration: Shigeo Suzuki

    ソロ・キャンプに行こう
  • 秋こそ最高のBBQシーズンである① コスパ最高で絶対失敗しない火起こしの方法 - 自然でユルイライフスタイル

    収穫の秋。欲の秋。BBQに最高な季節の秋! 先日嫁と2人で毎秋恒例の日帰りBBQをやってきました。 せっかくですので、しばらくシリーズ物でBBQを楽しくする方法などを紹介してみようと思います。 記事概略 安く、速く、簡単にBBQで火おこしをする方法を紹介してみる。 火起こし任務を一瞬で完了させることで、男としての威厳をアピールできるようになることが狙い。 スポンサーリンク 火起こしのコツ・大まかな戦略 私がいつも採用しているのは、こちらの動画にある方法を、着火剤ありバージョンでアレンジしたもの。以前、ためしてガッテンでも紹介があったようで、ポイントを挙げると以下のとおり 細かい炭を下に敷く その上に着火剤を乗せる 着火剤を囲うようにして煙突状に炭を組む 火をつけて放置 失敗しない火起こしは、着火剤のチョイスと炭の置き方にコツがあります。 準備するもの 着火剤「文化たきつけ」or「ベスター

    秋こそ最高のBBQシーズンである① コスパ最高で絶対失敗しない火起こしの方法 - 自然でユルイライフスタイル
  • 長文日記

  • 5000円でデコボコでも快適に過ごせる「高床式ベッドテント」をフジロックで使ってみた

    テントにはピンからキリまで種類があり、快適性と価格の釣り合いが難しいところですが、粗悪なテントではなかなか体を休めることができません。そこでデコボコや傾斜のあるところでも心安らかに休息できるコストパフォーマンスの良いテントを探していたところ、約5000円という低価格で地面に底がつかず、ペグも不要なのでどこでも設営可能な「高床式折りたたみベッドテント」を発見したので、その性能を確かめるべく、まっすぐな場所にテントを張るのが難しいフジロックフェスティバルに持って行って使ってみました。 注文したテントが緑色の袋に入って到着。 中身は下から折りたたみ式ベッド・ポール・テント・説明書。ベッド部分の耐荷重は110kg、材質はアルミニウムおよびスチール製で、サイズは幅193×奥行78×高さ160cmです。 というわけでフジロックに持ってきました。重量は8.7kgとかなり重めなので、折りたたみ式のキャリー

    5000円でデコボコでも快適に過ごせる「高床式ベッドテント」をフジロックで使ってみた
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    2014/05/14 BBQも焚き火もこれ一台!『ユニフレーム ファイアグリル』を選ぶべき5つのポイントと使い方。 夏は毎週のように庭でBBQをやってる@RyuNagayamaです。 今まではコールマンのBBQグリルや角形七輪などを使うことが多かったんだけど、ついに先日、以前から評判のいい(いい噂しか聞かない)『ユニフレーム ファイアグリル』を買ってみました。 これ一台でBBQから焚き火、ダッヂオーブンやパエリアパンまで、あらゆる用途に使えるごきげんなスーパーグリルなんで、紹介します。 開封から組み立てまで。 いつものようにAmazonプライムで買ったので、注文してすぐに届きました。パッケージはこんな感じ。各所で評判の人気製品のわりに、パッケージデザインが安っぽく見えるのはご愛敬。MADE IN JAPANであります! コンパクトに収納されてます。 入ってるものを全部広げてみたところ。 さ

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
  • キャンプに行く前に知っておくと便利な23のライフハック

    キャンプに行くのは楽しいけれど、なるべく現地での手間暇は減らしつつ、快適に過ごしたいもの。 そんな時に知っておくと便利かもしれない、23のキャンプ向けライフハック。 「現地でご飯を作ってべる」のをメインにしていないキャンプだったら、ご飯はだいたい出来上がったものを持っていってもいいよね。 【関連】 日常生活で役立つかもしれないライフハック術まとめ映像パート3 クリスマスに向けて覚えておきたい、10の便利なライフハック 知っておくとちょっといいかもしれない、べ物に関する10個のちょっとしたライフハック そのライフハックはホントに使えるの?30種類のライフハック、実際に試してみた 1. コーンチップス(ドリトスとか)は着火材のひとつとしても使える。 2. タイルマットをテントの中に敷くと快適。 3. ヘッドランプを水の入ったタンクに装着し、光を内側に向けるとランタン代わりに使える。 4.

  • 最小構成の日帰り登山装備 - 桝原翔市的博客

    【2016年1月14日追記】似たような内容で新しく書き直したのでこちらを参照してください shoichimasuhara.hatenablog.com 10月頃から山部と称して会社非公認のサークル活動みたいな日帰り登山をぼちぼちやってますが、ふと最小構成の日帰り登山装備を考えるとどうなんだろう?と思ったので、これから登山を始める人向けの登山用品オススメという感じでメモを書き残しておきます*1 まず服装から トレッキングシューズ トレッキングシューズ自分にあったがオススメと言う感じですが、以下の点は抑えておきたい感じです "トレッキングシューズ" として売ってるもの ある程度ハイカットな物 GORE-TEXであること ソールがVibram製であること 高級な雪山登山などはVibramのソールが多く、一般的なトレッキングシューズでもここのソールが無難かと思います 下 やや厚手の下は必ず

    最小構成の日帰り登山装備 - 桝原翔市的博客