タグ

キャラオケに関するsekiryoのブックマーク (3)

  • キャラオケ

    先日、新宿に新しくできたNEWoMan|ニュウマンというところで、ランチべてきました。かなり並んでいたのですが、30分ほど待っていたら入ることができました。そこでびっくりしたのですが、店員さんがとっても巨乳でした。胸の大きさが強調される服を着ていたのです。そのすがたに、思わず目が釘付けになると同時に、女性が自分のバストのサイズを気にしてしまう理由がわかりました。 たしかに人は見た目ではなく中身が肝心、とはいいますが、初期段階においては外見がとっても重要なのです。というのも、見た目が40代のおばさんだったら、若い男性はそもそもお母さん的なカテゴライズでしか見ることがほとんどなく、恋愛対象にすらならないであろうからです。 そんなわけで、バストが大きいということは、それだけで性的なアピールができるので、恋愛対象として意識されやすくなることを意味します。ちなみに、その胸の大きい店員さんには会計

  • チラリもあるよ。タイトーのアイマス+ニコ動的サービス「キャラオケ」 : さざなみ壊変

    タイトーがアイドルマスターを始めるようです。 カラオケとアバターをミックスしたまったく新しいアイドル動画投稿サービスという「キャラオケ」。自分で歌ったカラオケの曲を録音して、その曲をポリゴンのキャラクタに歌って躍らせるサービスのようです。 なんでも衣装から振り付け、表情、カメラワークに至るまで全部ブラウザ上で簡単にカスタマイズできるとか。一部の衣装やカメラワークは有料になるようで、まるでどっかのアイドル育成ゲームみたいですね。 キャラオケのサイトに投稿された動画は、新着動画や人気動画として掲載され、それらにコメントをつけるように「応援」したりファンクラブに入って盛り上げたり、他の動画の歌や振り付けを流用してコラボレーション動画もできるようです。 最初「キモオタが自分で録った歌に動きを付けて誰が得をするんだ」と思いましたが、ボーカロイドで作った歌でキャラクタを自由にカスタマイズして躍らせれば

    チラリもあるよ。タイトーのアイマス+ニコ動的サービス「キャラオケ」 : さざなみ壊変
  • 次世代の声優アイドルは『キャラオケ』から登場する? - ファミ通.com

    声優とか、地下アイドルとか、そんな言葉にピンとくる人は、タイトーのPC向けのサービス『キャラオケ』は要チェックだ。 『キャラオケ』はカラオケとアバターをミックスしたまったく新しい“アイドル動画投稿”サービス。PCのマイクでカラオケに歌を吹き込み、それに合わせてアバターに振り付けを施すと、“キャラオケアイドル”としてデビューできちゃうというものだ。アバターの衣装などは自由に設定でき、歌声も自分のでもいいし、友だちのだっていい。振り付けや表情、カメラワークはパズルのように、動作アイコンを直感的にはめ込んでいけばいいというお手軽システム。特別なソフトは必要なく、映像編集ド素人でもなかなか凝ったPVを作れちゃうから不思議。プレミアム度の高い洋服やカメラワークは一部有料で展開され、これらを使えばひととは違うステージを演出できるようになっている。

  • 1