タグ

ゲームとアメリカと文化に関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 32年間ゲームが禁止されていたアメリカの町 - 井出草平の研究ノート

    こちらの記事などで紹介されている。 www.patriotledger.com アメリカ、マサチューセッツ州マーシュフィールドは32年以上もアーケードゲームが禁止されていた町として知られている。 en.wikipedia.org マーシュフィールドの人口は2万5千人程度とそれほど大きくない町である。この町の出身で有名なのはエアロスミスのスティーブン・タイラーのようだ。 1982年にコイン式ビデオゲームとアーケードゲームをマーシュフィールドの店で禁止する条例が制定された。コイン式テレビゲームが子どもたちからお金を奪い取り、若者を犯罪に駆り立てると考え、ゲームの禁止条例を可決した。 日でいうゲームセンターの事業主はこの条例を不服として訴えたが、1983年に米国最高裁判所が棄却したことで条例は確定した。1994年と2011年にもゲーム禁止条例の不当性は争われたが、いずれも覆らず、32年経った2

    32年間ゲームが禁止されていたアメリカの町 - 井出草平の研究ノート
    sekiryo
    sekiryo 2020/10/03
    ゲームセンターはたばこ臭くて薄暗い不良のたまり場だったから学校で行ってはいけない施設として指導があったような。明るいアミューズメント施設に切り替わるまでだいぶ時間を要した。
  • アメリカでゲームがアートとして認められ、国立芸術基金の助成金の対象に

    by ConvenienceStoreGourmet 日でも文化庁メディア芸術祭などで、ゲームやアニメが「メディア芸術」として表彰の対象となっていますが、アメリカでもゲームがアートとして認められるようになり、助成金の対象となることが決定しました。 今回規定を変更し、新たにゲームを助成金の対象とすることを決定したのは、アメリカ国内の芸術文化活動を助成する連邦の芸術機関である「国立芸術基金(NEA)」。今回の決定は、ゲーム映画や演劇などと同じく芸術性を持った作品を生み出すメディアであると国が認めたことを示しており、アメリカもまたコンテンツ産業の育成に力を入れてゆく方向にあることが分かります。 詳細は以下から。FY 2012 ARTS IN MEDIA GUIDELINES 今回の決定は、「ラジオとテレビに関する芸術」としてまとめられていた助成金のカテゴリを「メディア芸術」に変更し、インター

    アメリカでゲームがアートとして認められ、国立芸術基金の助成金の対象に
    sekiryo
    sekiryo 2011/05/10
    「国立芸術基金(NEA)」かぁ。"その範囲は1万ドル(約80万円)から20万ドル(約1606万円)まで。" 開発費にはならないけど栄誉というワケでもなく十分役に立つ金額だわなぁ。
  • 1