タグ

ペースメーカーに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • トンデモ証言「オスプレイの低周波音でペースメーカーが不調になる???」

    オスプレイが東京に近い厚木基地や横田基地を利用するようになり話題になっていますが、反対派の主張に「オスプレイの低周波音でペースメーカーが不調になる」という証言が出てきて首を傾げています。 オスプレイ来るな!横田抗議行動。 墜落事故が相次ぎ、低周波によりペースメーカーの不調を訴える人までいる危険なオスプレイの全国飛来NO 負担軽減というなら基地撤去。国民の命と安全のためにはオスプレイ撤退! 日共産党を代表して挨拶。 pic.twitter.com/TSAkdlyMWH — 吉良よし子 (@kirayoshiko) 2014, 7月 19 オスプレイ来るな!抗議集会 日共産党 ※3分ごろにペースメーカー不調発言。 しかしペースメーカーという機械は低周波(音)では何も影響は出ません。証言者は思い込みで気分が悪くなっただけの「気のせい」ではないでしょうか? 遠くにあるペースメーカーに影響を与え

    トンデモ証言「オスプレイの低周波音でペースメーカーが不調になる???」
    sekiryo
    sekiryo 2014/07/20
    国歌を聞いただけでストレスで動脈が破裂した主張する人達の思い込み力をあまり侮らない方がいい(ドヤ顔)
  • ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 1 名前: ジャンピングDDT(東京都):2013/09/28(土) 16:15:49.10 ID:e7APKl2v0 ペースメーカー:電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き 心臓ペースメーカーを誤作動させる可能性があるとして、電車の優先座席周辺で呼び掛けられている「携帯電話電源オフ」を再検討する動きが電鉄会社に出始めている。きっかけは今年1月、総務省が心臓ペースメーカーから携帯電話を離すべき距離について、規制を緩和する指針を出したことだ。一方で、影響を心配する声は患者らの間で根強く、電鉄各社は対応に頭を悩ませている。 (中略) 一方、ペースメーカー使用者らでつくる日ペースメーカー友の会の日高進副会長は「影響はないと会員に周知をしているが、周知は行き届いていないし、 古くからの装着者の不安を拭いきれ

    ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2013/09/28
    3G世代以降の携帯電話ならまず影響は無いしペースメーカー持ちも携帯電話は使ってる…のだ命の危険が数%でもある人間を健常者がなじるのもな。事実を諭す程度にしたい。
  • 1