タグ

レスリングに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 性転換レスリング選手が高校女子の部で優勝…米国で大論争 : 痛いニュース(ノ∀`)

    性転換レスリング選手が高校女子の部で優勝…米国で大論争 1 名前:あずささん ★:2017/02/27(月) 17:49:24.14 ID:CAP_USER9.net 体は女子だが心は男子。性同一性障害によるトランスジェンダーであるレスリング選手が、テキサス州の女子高生の部で優勝したことから、米国内で大論争が起こっている。 地元紙のダラスニュースによると、テキサス州ダラス郊外の11年生(高2)のマック・ベッグスさんは、女性として産まれたが、自身は、男性であるとするトランスジェンダーだ。 「ベッグスが週末の州のチャンピオンシップで優勝したことにより、コーチ、保護者、ファンの間で討論が起こった。女性から男性への性転換として、テストステロン療法を受けているベッグスが女子の部で競技をするべきかどうかというものだ。テキサス州の高校運動部のルールでは、出生時の性別で試合出場が決められており、ベッグスは

    性転換レスリング選手が高校女子の部で優勝…米国で大論争 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 女王・吉田沙保里 試合着ビキニ案にNO!「決まったら辞めます」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    競技への注目度増加を目的として、世界レスリング連合(UWW)が、試合着(シングレット)の変更について審議を始めた。従来の上下一体型から、一気に露出度を増してグレコローマンは上半身裸、女子はビキニのセパレート案まで浮上している。各国の猛反発が予想されるなか、日が誇る無敵女王・吉田沙保里(32=ALSOK)も強烈に「NO!」を突きつけた。 一昨年、レスリングは五輪実施競技から除外の危機に直面し、ルール改正や組織改革などを進めた。五輪競技正式種目の座を保持した現在も、よりメジャーなスポーツを目指してあらゆる策を考案中。中でも大きく変わりそうなのがシングレットだ。現状ではフリー、グレコ、女子ともに上下一体型で体に密着するスタイル。関係者によると、1月の理事会では、野球やサッカーなど他の競技のように、ファンが気軽に日常でも着られる案が浮上し、複数のシングレットが提示されたという。上半身のみの攻撃

    女王・吉田沙保里 試合着ビキニ案にNO!「決まったら辞めます」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2015/01/23
    ほら日本が女性の権利後進国とかセクハラ先進国とか大騒ぎしてるフェミ共早く伝説の理想国家オウベー相手にマウント取ってこいよ。
  • 1