タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

同じ罠に二度かかるに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • 50年前のガイドブックに載っている店巡り(デジタルリマスター)

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:賞味期限が超短い! 憧れの生栗蒸し羊羹をべる! > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 正確には48年前のガイドブック 古書店で「東京うまい店二00店」というガイドブックを見つけた。内容は書名からも分かる通り、東京で美味しい料理を出しているお店が掲載されている。「そば」や「日料理」、「天ぷら」などカテゴリー別に載っているあたりも、今のガイドブックとあまり変わらない。 名前の通りの内容の 昭和38年に出版された 出版されたのは昭和38年。今は2011年だから48年前ということになる。約50年前だ。かなり古い。ケネディ大統領が暗殺された年であり、アニメ「鉄腕アトム」の放送が始まった年でもある。僕(25歳)が生

    50年前のガイドブックに載っている店巡り(デジタルリマスター)
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/17
    長く続いてるから名店の物差しは「おっ、ボロ…趣がある町中華だな!こういう店がうまいんだよ!」がクソマズで翌朝コンビニで鮭おにぎり食って美味しんぼの京極はんみたいになるのを何度も繰り返してるので危険。
  • 1