タグ

岩崎夏海に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • 秋元康さん、ムリエイター発言からのハックル野郎岩崎夏海さんのアレ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もうタイトルが訳分からない状態になっておりますが、きっかけの炎上からご覧ください。 「無報酬でポスターやキャッチコピーを作ってもらう」クールジャパン推進会議、秋元康の発言に非難轟々 http://news.livedoor.com/article/detail/7561976/ 好意的に解釈するならば「そのぐらいの気合をもってクールジャパン推進に取り組んで欲しい」という話なのですが、常識的に解釈すると「俺が呼びかけてるんだからタダでやれよ」とか「業界にはやりたいって奴はナンボでもおるからゴタゴタいわずにポスター仕上げて来いよ」という意味だろうと考えられます。 怖いですね。芸能界、怖いです。お前の代わりなど幾らでもおるわという華やかな業界ならではの物言いに、そこはかとない感動を覚えます。ああ良かった、そっち方面じゃなくて。 ところで、秋元さんの腰巾着というわけではないのでしょうが、なんかお追

    秋元康さん、ムリエイター発言からのハックル野郎岩崎夏海さんのアレ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sekiryo
    sekiryo 2013/04/09
    お茶=謝礼=金
  • もしドラ作者ハックル先生こと岩崎夏海氏の「ばーかうんこ」発言 - Togetter

    短い文章を誤読した上、仕事中でもリプライがあったら6分以内に返信しないと「反論もできないチキン」とか「敵前逃亡」と罵倒し、「へーいへーい。ばーかうんこ」と発言するのが、マネージメントに長けたベストセラー作家の高尚なお仕事だそうです。 とりあえず新刊で購入して通読した以上は狭義においても「顧客」のハズです。だからといってお茶とか別にいりませんが(参照→ https://twitter.com/huckleberry2008/status/230530296381071360続きを読む

    もしドラ作者ハックル先生こと岩崎夏海氏の「ばーかうんこ」発言 - Togetter
    sekiryo
    sekiryo 2012/08/15
    いや、この知性の欠片もない球は真面目にやろうとしている人間の戦意を削ぎ軟着陸させるのにはかなり効果的。相手が悪かったけど。同じ文士でもオウムの広報篭絡担当vsステマのゴリ押し担当じゃ階級が違いすぎたけど
  • もしドラ作者「本は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    もしドラ作者「は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/25(日) 19:55:12.91 ID:WaLy0Fsk0 佐藤秀峰さんのやマンガへの考え方について マンガ家の佐藤秀峰さんが、最近話題の自炊代行について、ご自身のブログに記事を書かれています。 “ですが、は購入した方の所有物ですから、破こうと捨てようと作家は口出しできる立場にはありません。” は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を 使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。 当たり前ですが、でも何でも、一個人の完全な所有物となるものなんて、この世には ありません。それは、言うならばこの世界そのものの「所有物」であり、人間にとっては むしろ「借り物

    もしドラ作者「本は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2011/12/27
    あんまりいじり倒すと狂って欝るか怒ってアズマるかどっちかかと思ったけど元から狂ってたんだよな。
  • 1