タグ

比較に関するsekiryoのブックマーク (8)

  • フライドポテト、チェーン店別徹底比較

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」 > 個人サイト オカモトラボ フライドポテト難民になった 僕はとある映画館のフライドポテトが大好きだった。そのフライドポテトは細くカットされ、ジャガイモの皮があって、衣を付けて揚げてあり、ちょっとコンソメ風の味だった。 しかしその映画館からフライドポテトが姿を消し、僕は突如としてフライドポテト難民となった。 似たフライドポテトはどこの店に行けばべられるのか? 意外とそういう情報がなく、ファストフードはもちろんコンビニや居酒屋などでもメニューにフライドポテトがあればべまくった。 フライドポテト比較表 以下はこれまでに調査したフライドポテトの概要を示す表である。 なお

    フライドポテト、チェーン店別徹底比較
    sekiryo
    sekiryo 2019/10/07
    コンビニのとかはあるのかな~?と軽い気持ちで開いたらゲーム攻略本の装備一覧表みたいなのが延々と出てきて降伏。フライドポテトアルティマニアだわ。
  • 【SIM-1グランプリ2017】大手携帯キャリア~主要MVNO総勢19社の通信速度バトル - XERA

    2017 - 02 - 23 【SIM-1グランプリ2017】大手携帯キャリア~主要MVNO総勢19社の通信速度バトル みなさん、データ受信してますか? 子供の頃は足の速い男子がモテましたが、大人になると通信の速い男子がモテます。 かつて携帯電話と言えば、大手キャリア3社しかありませんでした。しかし現在は、Y!mobile・UQ mobileといったサブブランドや、格安SIM(MVNO)もメジャーになってきました。 そこで今回は、 大手キャリア3社&サブブランド2社&主要MVNO14社16枚、計21枚のSIMカードの通信速度を調査・比較しました。 docomo,au,SoftBankの中ではどこが一番速いのでしょうか? 大手キャリアとMVNOでは当に通信速度に差が出るのでしょうか? MVNOの中で通信品質が良いのはどの会社なのでしょうか? この記事は約12m(スマホで120スクロール)も

    【SIM-1グランプリ2017】大手携帯キャリア~主要MVNO総勢19社の通信速度バトル - XERA
    sekiryo
    sekiryo 2017/02/24
    そのエリアで利用者が少ないと早いとかもあるんだろうなぁ。これだけ持っているとはもしやSIM男爵では…
  • 「全盛期のサクラ大戦」と「アイマス」ってどっちが凄いの?

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344176749/ 1 風吹けば名無し mail:  2012/08/05(日) 23:25:49.45 ID:evYe0Kkq [1/2] どっちにしろセガなんてだっせーよな 4 風吹けば名無し mail:  2012/08/05(日) 23:26:46.58 ID:IeMChi6g [1/3] サクラ大戦かな、歌がでかいわ 8 風吹けば名無し mail:  2012/08/05(日) 23:28:01.01 ID:5QP8/4IV サクラ大戦やね、比べることすらおこがましいレベル 7 風吹けば名無し mail:  2012/08/05(日) 23:27:54.27 ID:B1gstuHo それが、帝国華劇団なのです!(迫真) 9 風吹けば名無し mail:  2012/08/05(日

    sekiryo
    sekiryo 2012/08/29
    初期にアイマスを支えた人達はサクラ大戦を通過してきた人達だろうから争わないだろう。両方とも中の人の興業とかで類似性を見出したんだろうけど時代的に売れる規模が違うし売れ方も違うので比較対象としては不適。
  • 東日本と西日本の食文化の違いは? : 哲学ニュースnwk

    2012年08月29日08:00 東日と西日文化の違いは? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:06:40.34 ID:0 カレーライスに入れる肉は東が豚で西が牛 2: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:07:19.34 ID:0 西は粉文化 3: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:07:38.69 ID:0 うどんと蕎麦の比率 4: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:08:06.83 ID:0 肉じゃがも牛なんだろ西は 5: ◆yUxh6EecuA :2012/08/28(火) 14:08:25.92 ID:0 ところてんは東日が黒蜜で西日が三杯酢 28: 名無し募集中。。。:2012/08/28(火) 14:41:10.37 ID:0 >>5 仙台は砂糖醤油 42: 名無し募集中。

    東日本と西日本の食文化の違いは? : 哲学ニュースnwk
    sekiryo
    sekiryo 2012/08/29
    食文化の東西比資料多目。
  • 便利なエヴァの使徒比較画像

    169 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2011/01/10(月) 22:55:53 ID:???

  • 吉野家「牛丼が売れなくて困ってます!!「餃子の王将」や「日高屋」に客が流れてる… :アルファルファモザイク

    吉野家「牛丼が売れなくて困ってます!!「餃子の王将」や「日高屋」に客が流れてる… http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259929264/ 203 : 釜(catv?) :2009/12/04(金) 21:44:07.45 ID:N7gZYxIm こりゃ詐欺だ  吉野家特盛 630円 ↓+30円 すき家メガ 660円 すき家並 330円 ↓+50円 吉野家 並 380円 ↓+50円 すき家肉1.5盛 430円 すき家並 330円 ↓+300円 吉野家特盛 630円 すき家大盛 430円 ↓+50円 吉野家大盛 480円 44 水先案名無い人 :2009/12/04(金) 23:58:41 ID:DUPKYu2O0 >>39 どうしてこうなった、というフレーズが浮かんだ

    sekiryo
    sekiryo 2010/08/29
    これは・・・
  • 宅配便のまめ知識:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 834 水先案名無い人 :2010/07/14(水) 02:06:17 ID:YcmhzYKzP 330 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:20 ID:Pm35Imjq0 @佐川=大口顧客には、超激安単価。 ドライバーは7am-11pm勤務 ターミナルにはヤクサまがいの支店長 10tトラックの荷物を5分で降ろせやゴラ!荷物を投げたりキックは当たり前 @ヤマト=単価は高め(嫌ならよそへ) ロジスティック頼むとかなり物流経費上がる 荷物壊したら始末書 全体的に丁寧な仕事ぶり、しかしバイトさんは良し悪しあるのはしかたない @日通=特殊なモノなら日通の天下だが、宅配便事業では単価、融通性で佐川に、 スピード、商品開発力、システム力でヤマトの後塵 政治に逆らえない(政治家の言いなり) JPEXのゴタゴタで300億以上の赤字負

    sekiryo
    sekiryo 2010/07/31
    佐川はDQNだけど○○通運はもっと酷かった。降ろすだけ降ろして後しらね状態でガンガン箱落ちて凹んだりしてんだけど業務用だからいいとか思ってたのかしら。佐川が黒過ぎるけど他も似たり寄ったりなんだろうなぁ。
  • S改造…画質の比較…メガドラの場合

  • 1