タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と匿名に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • みんな大好き永江一石さんが「実名公開にデメリットは感じない」と言ってるようです - 今日も得る物なしZ

    このタイミングで。 実名や顔写真をネットで公表するのは、当に危険なのか? - まぐまぐニュース! わたし自身は、実名公開にデメリットは感じないですね。危険度なんか変わらないのだから、この方もぜひ実名でやるべき。ぶっちゃけそれを危険と言う人は頭が古すぎると思う。危険度が変わらないと考える理由は2つあります。 ひとつは、実名/匿名に関わらず、ネット上で身元を隠し切ることは不可能だからです。 コストの関係で事実上不可能なことも多いと思うけどね。 それは不可能じゃないというのならまあ不可能じゃないんでしょうが。 ネットで実名を嫌うケースは大別するとふたつですが、まずなんらかの悪意がある場合。 他人を脅迫したり、ディスったりして炎上させたい人は、名前を隠すほうが都合が良いのかもと思ってるはずですが、実際には簡単に特定できます。スマイリーキクチ事件の時に逮捕者も出てますよね。匿名だと多少特定に時間は

    みんな大好き永江一石さんが「実名公開にデメリットは感じない」と言ってるようです - 今日も得る物なしZ
    sekiryo
    sekiryo 2017/11/04
    匿名毛嫌いしてるのって大体ビッグマウスでそれ故に炎上して批判されたらお前は卑怯者とか人格攻撃に移ったり、会って話をしよう(そうすれば俺が勝つ)みたいな組事務所来いムーブチラつかせる脳筋DQNなんだよなぁ…
  • ネットで実名を出せない理由:Geekなぺーじ

    日曜日夜に、毎日新聞社主催で勝間和代氏がTwitterユーザと語り合うクロストークイベントがに参加しました(イベントURLが消えていたのでリンクできていません)。 非常に興味深い話題が多いイベントで面白かったです。 そのイベントの最後の方で、実名匿名議論に関しての話題があり、Twitter上で@manameさんが以下のような発言をしました。 maname #crosstalk 実名出すこと、会社に禁止されているサラリーマンもいるってこと忘れないでください。目立つことが仕事の人もいれば、目立ってはいけない仕事の人もいますよ。 http://twitter.com/maname/status/4601234589 その発言を「ですよね。」というコメントを付加してReTweetしたところ、以下のような反論がありました。 しかも、色々見てみると、様々な所に議論が飛び火しているっぽかったです。 os

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/06
    はてな界隈は会社の話するとすぐに社畜とか騒ぎ出す企業コンプレックス人間多すぎ。自分だけで抱えて噛み付かないでくれ。梅田もっちーの「取締役という立場を離れて」が容認されないんだから社私の分離は不可能です
  • 日本のネットはなぜかくも匿名志向が強いのか: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    誰が読むのかわからないブログや掲示板などでは、 匿名が当たり前になった。とはいえ、日の常識が 世界の常識かといえば、かならずしもそうではない。 ●アメリカのブログは実名が多数派、日は匿名が9割 5月26日に発表されたインターネットコムと goo リサーチの調査によれば、ブログ作成経験者のうち実名を公開している人は6.62%に過ぎず、それ以外はみな匿名だったという。 この調査はgooで募集した人たちが対象だから、実名でブログを書いていることが多い芸能人やライター、専門家などはほとんど含まれていないだろう。実際よりは匿名の割合が高いと思われるが、日のブログの大半が匿名なのは確かだ。 これが世界的にも標準かというと、そうではない。MITのメディアラボで博士論文を書いたファナンダ・ヴィエガスの04年の調査では、英語でブロ グを書いている人の55パーセントが実名、それ以外の人も20パーセントは

  • 1