タグ

著作権と2chと電波に関するsekiryoのブックマーク (1)

  • もしドラ作者「本は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    もしドラ作者「は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/25(日) 19:55:12.91 ID:WaLy0Fsk0 佐藤秀峰さんのやマンガへの考え方について マンガ家の佐藤秀峰さんが、最近話題の自炊代行について、ご自身のブログに記事を書かれています。 “ですが、は購入した方の所有物ですから、破こうと捨てようと作家は口出しできる立場にはありません。” は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を 使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。 当たり前ですが、でも何でも、一個人の完全な所有物となるものなんて、この世には ありません。それは、言うならばこの世界そのものの「所有物」であり、人間にとっては むしろ「借り物

    もしドラ作者「本は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2011/12/27
    あんまりいじり倒すと狂って欝るか怒ってアズマるかどっちかかと思ったけど元から狂ってたんだよな。
  • 1