タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食とビリヤニに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • パキスタンが世界一! 南アジアが共有する料理「ビリヤニ」

    【11月26日 AFP】南アジアの通を束ね、あるいは二分するスパイシーな米料理、ビリヤニ。パキスタンの最大都市カラチ(Karachi)では、通りを挟んで2軒のビリヤニ専門店がしのぎを削っている。 パキスタンの建国後、カラチではビリヤニ・ブームが巻き起こった。店ごとの微妙な味の違いこそが、ビリヤニ通の舌と心を刺激する。 ムハンマド・サキブさん(36)は「うちのビリヤニは前の店と違うというだけでなく、世界で唯一無二」と言い、骨髄のだしで炊き込んだビリヤニにハーブを乗せる。 向かいの店のムハンマド・ザインさん(27)は「ここでビリヤニ屋を始めたのはうちが最初」と主張する。「オリジナルレシピは秘密だ」 だが、2人の意見が一致することが一つある。 「パキスタンみたいなビリヤニは、世界中どこでも見つからないと思う」とサキブさん。ザインさんは「祝い事などの席で、ビリヤニはまず欠かせない」と話す。 英国

    パキスタンが世界一! 南アジアが共有する料理「ビリヤニ」
    sekiryo
    sekiryo 2023/11/26
    日本人は米に対する懐の広さみたいな自負はありそうだけど蒸すパサパサの米に対する許容って正直あまり無いように思える。油絡めたオムライスとチャーハンはいけるけど油分が無いタイプのビリヤニは評価低めな気が。
  • ビリヤニ警察です。

    簡単なまとめ。 初心者向けのビリヤニがべられるレストラン東京・名古屋 エリックサウス 神戸 インダスレイ #油の強すぎるパキスタンは避けてハイデラバーディをお勧めしています。 #よいお店を教えていただければ追加します。 おすすめのブログ・記事「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた https://dailyportalz.jp/kiji/Biryani-tte-nani wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%8B おすすめのyoutubeハイデラバードスタイル(カッチ) https://www.youtube.com/watch?v=fRBLsKT3VQw https://www.youtube.com/watch?v=OyxWVJQUC18&t=459s コルカタス

    ビリヤニ警察です。
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/28
    警察ならもうちょっと情報開示しろよォ!ビリヤニやってます書いてあっても店入るとメニューに無いんだよね。大量に作るものであって個別に作ってないんだろうけど。週末に大きい駅の付近に行くしかないかなぁ。
  • 1