タグ

飯田和敏に関するsekiryoのブックマーク (6)

  • 飯田和敏さん最後のTwitterが心に染みる件 : オレ的ゲーム速報@刃

    <事の発端> 〜飯田和敏さんが約1週間前に発したTwitter〜 目の前に人間がいるってことがわからないみたい。 動画として鑑賞されているような距離感。つらい。http://twitter.com/iidakazutoshi/status/5674438380 ↓ 眠いのは生理だ。ある程度は仕方がないと容認してきた。ただ昨日の件があり僕はもう厚木には行くことが出来なくなった。意欲がある学生には申し訳ないが僕にも生理がある。僕はもう挫けた。どうするべきか自分で考え行動してくれ。それを最後の課題とする。http://twitter.com/iidakazutoshi/status/5696663636 〜その時の授業の様子〜 大学生、最前列で大爆睡 ↓ ガジェット通信が面白がって取上げる 東京工芸大学で講師がボイコット!「このクラスではもう授業出来ない」http://getnews.jp/ar

    飯田和敏さん最後のTwitterが心に染みる件 : オレ的ゲーム速報@刃
    sekiryo
    sekiryo 2009/11/23
    結局復帰はしたのか。twitterはbotねぇ・・・なんか勿体無いな。
  • 有名クリエイター"ネットやめる" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    有名クリエイター"ネットやめる" - ライブドアニュース
    sekiryo
    sekiryo 2009/11/19
    ディシプリン命名の話とか相変わらず何処まで本気なのやらw 「『アタシ的ゲーム速報@刀』の管理人(井上和香似)を前にしてデレデレだった。 jin そんなことねーよ!(←照れながら)」 …もげろ(ビキビキ
  • 東京工芸大学で講師がボイコット!「このクラスではもう授業出来ない」|ガジェット通信 GetNews

    ゲームクリエイターであり、東京工芸大学の講師でもある飯田和敏氏。代表作として『アクアノートの休日』(プレイステーション)、『太陽のしっぽ』(プレイステーション)、『巨人のドシン』(64DD)、『ディシプリン』(Wiiウェア)などを世に出してきた飯田氏は、知る人ぞ知る天才ゲームクリエイターなのだ。 飯田氏は温厚な性格をしていつつも、内に秘める情熱はマグマのように熱いことで知られている。そんな飯田氏が、東京工芸大学の授業中にブチギレしたという。東京工芸大学には授業を無期限で中止すると伝えたようだ。 飯田氏がブチギレした経緯の詳細は不明だが、「眠いのは生理だ。ある程度は仕方がないと容認してきた。ただ昨日の件があり僕はもう厚木(東京工芸大学)には行くことが出来なくなった。意欲がある学生には申し訳ないが僕にも生理がある。僕はもう挫けた。どうするべきか自分で考え行動してくれ。それを最後の課題とする」と

    東京工芸大学で講師がボイコット!「このクラスではもう授業出来ない」|ガジェット通信 GetNews
    sekiryo
    sekiryo 2009/11/15
    言いたい事はわからんでもないけど、ちょっと無理筋かな。 全員twitter見てるのかわからんのだけど、それで対処しろ言われてもね。
  • ゲームクリエイターの飯田和敏さんが当ブログを監視しているようです : オレ的ゲーム速報@刃

    「アクアノートの休日」、「太陽のしっぽ」、「巨人のドシン」、「ディシプリン*帝国の誕生」等を手がけた ゲームクリエイターの飯田和敏さんが当ブログのコメント欄に書かれた悪口?を監視しているようです 前回の「ゲームクリエイターの飯田和敏さんが気になる発言をしています」のコメント欄より 134. Posted by 名無しゲーマーさん 2009年10月28日 19:26 >「アクアノートの休日」、「太陽のしっぽ」、「巨人のドシン」、「ディシプリン*帝国の誕生」 飯田?知らんな誰だコイツ どれも聞いたこともねえソフトばっかだしよどうせクソゲーしか作れねえ三流クリエーター(笑)だろ 飯田は年越し派遣村行く準備しとけよ 飯田和敏さんのTwitter http://twitter.com/iidakazutoshi/status/5228164622 何故か悪口?のコメントがコピペされています 当ブログ

    ゲームクリエイターの飯田和敏さんが当ブログを監視しているようです : オレ的ゲーム速報@刃
    sekiryo
    sekiryo 2009/10/30
    会社として著作権侵害をしまくっているブログを公認するのは中々難しいけれどすでに製作者レベルでは見ている事を公言するようになってきたゲハブログはもうアングラではないわけで。完全に表に出てしまったな。
  • ゲームクリエイター飯田氏『ニコ動』で動画削除され落ち込む - ガジェット通信

    『アクアノートの休日』や『太陽のしっぽ』などの革命的ゲームを世に送り出してきた天才ゲームクリエイター・飯田和敏さんの新作ゲーム『ディシプリン*帝国の誕生』。これは、Wiiウェアとして8月25日に発売される予定で、研究施設の檻の中という狭い空間で冒険を繰り広げるという、よく意味のわからないゲームである。 飯田氏は発売元のマーベラスエンタテイメントの反対を絶妙なセールストークで押し切り、スタートからエンディングまでの全映像を『ニコニコ動画』にアップロード。ソッコーで80,000回再生を達成するも、ソッコーで動画が削除され、ソッコーで飯田氏が落ち込む事態に発展している。今回のインタビューは、そのあたりをメインにお伝えしたい。 ・任天堂の審査を通ったゲームなんだよ! 飯田 『ニコニコ動画』に『ディシプリン』で遊びながらワイワイしている動画がアップロードされていたの知っています? 記者  ああ! そ

    ゲームクリエイター飯田氏『ニコ動』で動画削除され落ち込む - ガジェット通信
    sekiryo
    sekiryo 2009/08/21
    元々真面目にやるつもりはないんだろうけど、この状況で真面目に答えると炎上するからなー
  • 天才ゲームクリエイター・飯田和敏氏インタビュー「どうかしてるんです」 - ガジェット通信

    2009年8月25日からマーベラスエンタテイメントより配信予定のWiiウェア専用ゲームソフト『ディシプリン*帝国の誕生』(以下、ディシプリン)。ガジェット通信編集部は、このゲームを開発した天才ゲームクリエイター・飯田和敏さんを独占インタビューすることに成功した。 飯田さんといえば、『巨人のドシン』(64DD)や『アクアノートの休日』(PS)、『太陽のしっぽ』(PS)などを開発した人物。いったいどんな話が聞けるのか? さっそく独占インタビューの中身をどうぞ。 ・ほんとにもうショックだった 記者 『ディシプリン』の完成おめでとうございます。 飯田 ありがとうございます。でも、完成までいろいろありましたよ……。 記者 どんなことがあったのでしょうか? 開発秘話をお聞かせください。 飯田 のっちのお泊まり愛……あれは厳しかった。 記者 なんのことです? 飯田 『パフューム』ですよ……。6月にほら、

    天才ゲームクリエイター・飯田和敏氏インタビュー「どうかしてるんです」 - ガジェット通信
    sekiryo
    sekiryo 2009/08/15
    こういったのはフォロー記事まで入れて完璧だと思うんだけども
  • 1