タグ

麻雀に関するsekiryoのブックマーク (8)

  • 面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 1 名前: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:10:03.48 ID:1bL1UGYl0.net 経団連加盟企業による2017年春卒業の大学生・大学院生の面接選考がきょう解禁となる。業績改善を背景に大手企業は新卒採用意欲を高めており、知名度で劣る中小・ベンチャー企業は厳しい戦いを余儀なくされている。そうした中、ユニークな採用手法によって学生をひき付けようとする動きも目立つ。 「ここぞという場面で勝負できる決断力が求められるのは営業の仕事もマージャンも同じ」。情報通信機器販売のスターティアで広報を担当する三宅由花氏は力説する。 東証1部上場ながら従業員数が500人程度の同社は4月22日、学生29人とプロ雀士5人、自社の社員5人の合計39人によるマージャン大会を開いた。上位

    面接官「では麻雀をしてください。勝ったら最終面接です」 学生「・・・は?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2016/06/02
    麻雀強い奴が一発で最終や役員面接に進める優位ってだけで足切ではない以上、金払う側が好きな奴雇うのは会社の自由でしょ。どうしても自分が尊重という名の優遇されなきゃヤダヤダと思うなら受けなきゃいいんだし。
  • Japanese Riichi Mahjong | Mahjong Stars

    AMOS owners who purchase from Mahjong Stars are offered a variety of  benefits and priority invitations to AMOS events. OUR MISSION Mahjong Stars believes that communication between people through Riichi mahjong is a great opportunity to rediscover each other and ourselves, and is good for the mind and brain. We want spread the joy of Riichi mahjong by making it more accessible and enjoyable. Toge

    Japanese Riichi Mahjong | Mahjong Stars
    sekiryo
    sekiryo 2016/03/04
    ところどころ中国語混じってるのが気になる。賞金(電子マネー)で出るようだがどうやって儲けるのかポイントがわからないのは用心してしまう。
  • 【麻雀】リアル脱衣麻雀 - 福地誠「前」天鳳名人位blog

    数日前のこと、新宿歌舞伎町を歩いてたら、客引きに呼び止められた。 当然いつものように「帰るんで」or「仕事あるんで」or「麻雀に行くんで」と断るのだが、その日の提案には面白いものが含まれていた。 「飲みはいかがですか? 抜きは? 変わったところでは脱衣麻雀なんかもありますよ」 なに? リアル脱衣麻雀? つい足を止めて、それがどんなシステムで、どんな内容なのか、客引きを質問責めにしてしまったのだった。 その結果わかったことは以下↓ 料金はけっこう高い。3~5万くらい。 時間もけっこう長い。6時間とか。 女の子3人と麻雀を打つ。 女の子は、Tシャツにホットパンツに何かを羽織ってるくらいの服装。 自分が脱がされるか、女の子を脱がすかの勝負。 結局、最後はやれる。 女の子3人とやれるわけじゃなく、1人を選ぶ。 最後は、かかった料金を返してもらうか、女の子とやるかの勝負になる。 金は賭けない。 風俗

    【麻雀】リアル脱衣麻雀 - 福地誠「前」天鳳名人位blog
    sekiryo
    sekiryo 2013/07/13
    電流走ったわ
  • ロシア人の雀鬼たちが激突/モスクワで麻雀大会

    モスクワで18、19日、リーチ麻雀大会が開かれた。ルールは日式。ロシアでは麻雀アニメをきっかけに、数年前からひそかに麻雀ブームが起き、愛好家が増えている。大会には約60人が参加し、8回の半荘で総得点を競った。日人も2人参加。さて、勝敗の行方は...。

    ロシア人の雀鬼たちが激突/モスクワで麻雀大会
    sekiryo
    sekiryo 2013/05/20
    イカサマがバレたら翌朝モスクワ川に浮かぶとかそういう赤一色なのかと思ったら"きっかけは麻雀のアニメ「闘牌伝説アカギ」「咲ーsakiー」" ざわ・・・ざわ・・・
  • 1980〜90年代の脱衣麻雀ゲーム同人誌 「脱衣麻雀に花束を」 : アキバBlog

  • 古き良き麻雀の臨死

    過去に麻雀などで文学的語り口で語られていた麻雀の定石。 ネット麻雀の登場により「麻雀のブラックボックス」に統計の光が当てられ、数々の定石が覆されている。 そんな文学的麻雀の臨死に際しての感傷を述べる人と研究する側の人の対話。 麻雀知らない人にも読んで欲しい

    古き良き麻雀の臨死
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/30
    これからは白を作る握力の時代
  • 近代麻雀漫画生活:アカギ十周忌法要に行ってきました

    2009年09月28日 アカギ十周忌法要に行ってきました アカギ墓碑開眼・十周忌法要 六木一丁目に溢れかえる喪服の男女男女比は5:5から4:6といったところでしょうか。福伸行作品は男性のみならず多くの女性をも虜にしているというのはコミケやオンリーイベントを見ていれば常識なのですが、それを知らない男性参加者は驚かれたかもしれませんね。 長い長い行列を抜けて献花台の前まで進むと、そこには故・赤木しげるの神々しい遺影が。まさに神域。 天やひろゆきからも花が届いていました。 他に萩原聖人やカイジなどからの弔事があったそうですが、法要には参加できなかったため詳細は分からず。 これは設置されていた赤木しげるの墓。 端っこが削れているのは、福伸行先生が削ったとかいう噂。こちらも法要に参加できなかったため私の目と耳では確認していません。 他には、西原理恵子先生の色紙が飾ってあったり。当に仲が良

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/29
    ククク…この手の客数が読めない小規模イベントでは開場前2時間前に様子を伺う…並んでいたら後に続くのが定石…!とか言われちゃうんじゃないのかね。次に期待。
  • ジャンライン - クソゲーオブザイヤーWiki

    要点 † パッチ前 クソゲーにつきものと言われるフリーズバグは当然のごとく標準装備 ルール上見えるはずの牌が一部伏せられている。 チーで鳴いた場合の牌の選択方法が不自然 点数の計算がおかしい 社員ボイス販売 部屋を作成したプレイヤーが必ず親となる ランキング対戦中に誰かが落ちると強制終了 同じプレイヤー同士での連戦は不可 ちなみに公式ブログは麻雀を知らない人間が書いていた パッチ後 フリーズ多発するようになる それなのに切断ペナルティは実装 進行が5分近く遅くなる 新たなバグ発生 例 先ヅモ…ロンしようと思ったらツモられていた(意味不明) カンで斜めの牌…AAを見てもらった方が早いだろう。 ―┼―┐  ―    /     / . |      /   /   ∨   __/              /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /     (.`ヽ(`> 、               

    sekiryo
    sekiryo 2009/03/10
    麻雀ゲームは突き抜ける時がたまにあるな。宇宙麻雀とか。
  • 1