タグ

ブックマーク / gigazine.net (335)

  • くまのプーさんを殴るくまを描いた台湾製ワッペンの売り上げが急増

    中国軍が軍事演習を実施して台湾や周辺諸国との緊張を高めているさなか、台湾ツキノワグマがくまのプーさんを殴る様子を描いたワッペンがにわかに人気を爆発させていることが伝えられています。 A punch in the face for Xi caricature: Taiwan air force badge goes viral | Reuters https://www.reuters.com/world/asia-pacific/punch-face-xi-caricature-taiwan-air-force-badge-goes-viral-2023-04-10/ インターネット上では、中国の習近平国家主席をくまのプーさんになぞらえたミームがしばしば作られます。中国はこうしたミームに厳しい規制をかけており、これまでにもプーさんと習近平氏を結びつけたゲームパブリッシャーからライセンスを剥

    くまのプーさんを殴るくまを描いた台湾製ワッペンの売り上げが急増
    sekiryo
    sekiryo 2023/04/15
    まあわからんでもないんだけど、はだしのゲンで描かれたチャーチルとルーズベルトを地面に描いて踏ませるみたいな何の意味もない情けなさを少し感じてしまうんだよな。
  • 企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される

    実業家のイーロン・マスク氏が買収したTwitterが、マスク氏の保有するX Holdings傘下の「X」という企業と合併したことが、アメリカのフロリダ州南部地区にある裁判所に提出された資料から明らかになりました。 DEFENDANT TWITTER, INC.’S CORPORATE DISCLOSURE STATEMENT AND CERTIFICATION OF INTERESTED ENTITIES OR PERSONS (PDFファイル)https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.cand.395023/gov.uscourts.cand.395023.123.0.pdf Twitter Inc. has been merged with X Corp. and “no longer exists,” Elon Musk

    企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される
    sekiryo
    sekiryo 2023/04/11
    これではTwitter Japanが消滅してX Japanになり、紅に染まってしまう。
  • イーロン・マスクの要求に応えるためTwitterのシステムアップデートが必要だが社員をクビにしすぎたせいで「死のスパイラル」に陥りつつある

    実業家のイーロン・マスク氏はTwitterに就任してから、ツイートの最大文字数を延長しようとしたりユーザーに見せるタイムラインのアルゴリズムに手を加えたりと、Twitterというプラットフォームにさまざまな変更を加えようと試みています。しかし、CEOに就任してすぐに大量解雇を行ったことで、膨大な量のコード変更に対応できていないと報じられています。 Under Elon Musk, Twitter is stuck in a recurring code loop nightmare https://www.fastcompany.com/90848175/twitter-stuck-in-code-loop-nightmare Twitter staff concerned over 'massive' problems with site and warn of more issues

    イーロン・マスクの要求に応えるためTwitterのシステムアップデートが必要だが社員をクビにしすぎたせいで「死のスパイラル」に陥りつつある
    sekiryo
    sekiryo 2023/02/13
    Twitter前からこんなんだったしギガジンはイーロンのTwitter叩けばPV爆釣だぜ!って感じしかせんなぁ。意識高い社員が腐らせたのみのアングルの報道見てムカムカしてた層がギガジン見て嬉ションしてんの同類だよな…
  • 火星を地球のような環境にする「テラフォーミング」を行うには何が必要なのか?

    火星は地球の隣に位置する惑星であるものの、人間が生活するには適した環境ではありません。火星を地球のような環境に変化させる「テラフォーミング」の方法について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションで解説しています。 How To Terraform Mars - WITH LASERS - YouTube 火星は非常に乾燥しており、作物の育成に適した土壌がありません。また、火星の大気は薄く、呼吸をすることが困難で、常に放射線が降り注いでいます。 火星を人類が住むことができる惑星にするには、酸素が約21%、窒素が約79%、二酸化炭素が数%で平均気温が14度、気圧が1バールの地球と同じ大気を作る必要があります。 また、海や川を作り、生物が生息できる豊かな土壌にする必要があります。 大気の生産や土壌の形成は非常に困難ですが、巨大なレーザーを用いることで容易にできるとさ

    火星を地球のような環境にする「テラフォーミング」を行うには何が必要なのか?
    sekiryo
    sekiryo 2022/12/14
    シュワルツェネッガーの鼻の穴に発信器を埋め込んで記憶を消します。/テラフォーミングが出来る規模の技術レベルは世界規模では無く惑星単位をどうにかする建造レベルが必要なので宇宙人でも来ないと無理そう。
  • 北朝鮮が子どもの名前を「爆弾」「銃」「衛星」などを意味する愛国的なものに変更するよう命じる

    北朝鮮当局が市民に対し、子どもの名前を「爆弾」「忠誠」「衛星」などのイデオロギー的、または軍国主義的な意味を持つ名前に変更するよう命じていると報じられました。北朝鮮では近年、柔らかい母音で終わる名前の子どもが増えており、当局は中国風・日風・韓国風の名前を付ける親を非難しているとのことです。 North Korea forcing citizens to change their names to sound more ideological — Radio Free Asia https://www.rfa.org/english/news/korea/names-11302022183301.html North Korea instructs parents to name their children 'bomb', 'gun'. Here's why | World News -

    北朝鮮が子どもの名前を「爆弾」「銃」「衛星」などを意味する愛国的なものに変更するよう命じる
    sekiryo
    sekiryo 2022/12/09
    名前の件は可哀想だなとは思うのだが、反対の声が漏れるってのがあの国で漏れるのかなぁ?という感じがして機械の部品とか家畜とか強く言ってるのも西側の作文なのでは?と思ってしまう。
  • 画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒

    by Sincarnate 高精度な画像を生成できるAI「Stable Diffusion」などが登場し、人間と遜色ない絵が多数生み出される一方で、絵という芸術作品の著作権の概念が薄れつつあることも問題視されています。このほど、Stable Diffusionより一足先に登場していた画像生成AI「Midjourney」により生成された絵が、とある品評会で1位を獲得してしまったことが話題となっています。 An AI-Generated Artwork Won First Place at a State Fair Fine Arts Competition, and Artists Are Pissed https://www.vice.com/en/article/bvmvqm/an-ai-generated-artwork-won-first-place-at-a-state-fair-

    画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒
    sekiryo
    sekiryo 2022/09/01
    AIには出せない人の手で描いた生命のぬくもりとか優しさとかを推していこうぜ!数年後新聞の広告欄にそういうフレーズで載ってそう。
  • Amazon創業者ジェフ・ベゾスの超巨大ヨットを出航させるために歴史ある橋をぶっ壊す計画が白紙撤回される

    Amazonを創業したジェフ・ベゾス氏が所有するヨットが巨大すぎて航行の邪魔になる橋を、一時的に解体する計画が立ちあがっていたオランダ・ロッテルダムで、住民の反発を恐れた造船会社が橋の解体計画を取り消したことを明らかにしました。 Historic Rotterdam bridge won't be dismantled for Jeff Bezos superyacht worth €430M | NL Times https://nltimes.nl/2022/06/30/historic-rotterdam-bridge-wont-dismantled-jeff-bezos-superyacht-worth-eu430m ベゾス氏の依頼を受けて造船会社のOceancoにより製造されたヨット「Y721」の大きさは全長127mにもなり、2022年時点で世界第2位の大きさを誇っています。しか

    Amazon創業者ジェフ・ベゾスの超巨大ヨットを出航させるために歴史ある橋をぶっ壊す計画が白紙撤回される
    sekiryo
    sekiryo 2022/07/02
    撤去してそのままじゃなくて再築してその時に当然利用できるように老朽化部も新しくするだろうからメンテ費用の税金も丸儲けなんだよな。金持ちへの妬みから間違った方向に民意が爆発してしまった。
  • 退職祝いに戦闘機に乗せられた64歳の男性がうっかり緊急脱出してしまう事件が発生

    by Thomas Reincke 退職祝いに金時計などの贈り物をする習慣はさまざまな職場でみられますが、防衛業界で長年働いた64歳の男性は人も望んでいないのに「戦闘機」に乗せられるハメになってしまいました。この男性が体にかかる加速度に耐えきれずに思わず座席付近のひもをつかんだところ、うっかり戦闘機からベイルアウト(緊急脱出)させられてしまったという事件がフランスで報告されています。 French Fighter Jet Joy Ride Goes Très, Très Wrong https://www.caranddriver.com/news/a32131240/french-dassault-fighter-jet-joyride/ フランスの国家航空安全事故調査局(BEA-É)の報告書によると、事故に遭った64歳の男性は「サプライズ」で戦闘機への搭乗を促され、人も望まないまま

    退職祝いに戦闘機に乗せられた64歳の男性がうっかり緊急脱出してしまう事件が発生
    sekiryo
    sekiryo 2022/04/27
    ケツからエアー挿入殺人と同じノリを感じる。人類は愚か。
  • 任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道

    2017年3月に発売されたNintedo Switchは、発売当初から専用コントローラー・Joy-Conのジョイスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」という不具合が発生すると報告されてきました。このJoy-Conドリフトは発売から5年が経過した2022年時点でもユーザーの悩みのタネとなっており、任天堂のアメリカ法人であるニンテンドー・オブ・アメリカには「毎週数千台のJoy-Conドリフトに陥ったJoy-Con」が修理のために送られてくると報じられています。 Nintendo Switch Joy-Con Repair Center Swamped, Quality Suffered https://kotaku.com/nintendo-switch-joy-con-drift-fix-repair-center-replace-1848828886 Nintendo US re

    任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道
    sekiryo
    sekiryo 2022/04/23
    あれアナログスティック押し込みが悪いけどスティック押し込みは大体PSでやってるのでドリフトしないんだよなぁ。洋ゲーでよくダッシュに割り当てられたりするけど。PS5が押し込むとミシミシ言うので不安になってきた
  • 米軍はさっそくウクライナの戦訓を訓練に取り入れている

    ウクライナに侵攻したロシアは、偽旗作戦やその他の情報作戦を仕掛けて敵味方を混乱におとしめているほか、都市部を爆撃して多数の民間人を殺害していることが報じられています。このような戦い方をアメリカ軍が早速参照し、同様の状況を想定した訓練を行う予定です。 US Army using lessons from Ukraine war to aid own training | AP News https://apnews.com/article/russia-ukraine-war-us-army-training-54e76eba46f9bf79542dd3f872456e67 今回の戦争は過去のものとは違い、戦争に関する情報が政府機関だけではなく民間人からも報告されており、各国の人々がSNSで簡単に戦争に関する情報に触れることができることから、「TikTok戦争」などと評されています。 各国の

    米軍はさっそくウクライナの戦訓を訓練に取り入れている
    sekiryo
    sekiryo 2022/04/19
    ロシア軍のSNSプロパガンダ作戦はあまりにもやる事が杜撰過ぎてミリオタに速攻で違う場所とか特定されて笑い物になってたのが開戦当初から失敗してた感はある。初手から嘘だからロシア軍の話誰も信じてなかった。
  • イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声

    人が愛する主といえば米で、日々の事で米をべる際は基的に箸やスプーンを使います。しかし、イギリスの自称マナー講師が「西洋式のフォーマルな場面では、ライスをべるときはフォークの背にナイフでライスを押しつけてべましょう」というムービーを公開した結果、アジアから疑問の声が届きまくって炎上しました。 Asians keel over as British etiquette expert eats rice with fork & knife - Mothership.SG - News from Singapore, Asia and around the world https://mothership.sg/2022/03/eat-rice-fork-knife/ British Etiquette Expert Shows How To Eat Rice With Fork

    イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声
    sekiryo
    sekiryo 2022/04/04
    前に話題なった時に「ウソ」じゃなくて「そういう地域も英国にある」という話で明治に呼んだマナー講師が載せる派らしい。TVのケンミンショーが◯◯県ではこうやって食べる→うちは食べないが?ウソだ!と同じ構図。
  • ウクライナ政府が「偽情報を流していた10万の偽アカウントを操る5つのボットファーム」を押収したと発表

    ウクライナ保安庁(SSU)が2022年3月28日に、ロシアとの戦争が始まって以来、フェイクニュースを拡散している10万以上の偽SNSアカウントを運用していたボットネットワークの拠点を5つ特定し、機器やSIMカードなどを押収したと発表しました。 З початку війни СБУ ліквідувала 5 ворожих ботоферм потужністю понад 100 тис. фейкових акаунтів https://ssu.gov.ua/novyny/z-pochatku-viiny-sbu-likviduvala-5-vorozhykh-botoferm-potuzhnistiu-ponad-100-tys-feikovykh-akauntiv Ukraine dismantles 5 disinformation bot farms, seizes 10,

    ウクライナ政府が「偽情報を流していた10万の偽アカウントを操る5つのボットファーム」を押収したと発表
    sekiryo
    sekiryo 2022/03/29
    市街地にスパイが設置してそこ経由し投稿って事なのだろうか?/チェチェンの弱い者イジメ残虐部隊の隊長はウクライナに乗り込んだとツイートしたらリンク踏まされてチェチェンに居て粋がってたのバレてたな。
  • 「ロシアのアンチウイルスソフト・カスペルスキーをインストールしないように」とドイツのサイバーセキュリティ機関が警告

    ドイツの連邦サイバーセキュリティ機関である連邦情報技術安全局(BSI)は、「メーカーの信頼性に疑問がある」として、ロシアのアンチウイルスソフト「カスペルスキー」をインストールしないように警告を発しました。 BSI - Presse - BSI warnt vor dem Einsatz von Kaspersky-Virenschutzprodukten https://www.bsi.bund.de/DE/Service-Navi/Presse/Pressemitteilungen/Presse2022/220315_Kaspersky-Warnung.html German citizens told to uninstall Kaspersky antivirus • The Register https://www.theregister.com/2022/03/15/kasp

    「ロシアのアンチウイルスソフト・カスペルスキーをインストールしないように」とドイツのサイバーセキュリティ機関が警告
    sekiryo
    sekiryo 2022/03/17
    ディフェンス力に定評のあるWindowsDefenderさんを頼りにしたいけど独禁法に触れないようにあえてウイルス周りは甘くしてるだろうし完璧ならウイルスも蔓延してない筈だからノーガード戦法は躊躇われる。
  • プライベートジェットを追跡できるシステムを構築した19歳がイーロン・マスクから口止め料を提示される

    by Wired Photostream テスラやSpaceXのイーロン・マスクCEOが所有するプライベートジェット機の離着陸情報を逐一ツイートするBOTアカウントがElon Musk's Jet(@ElonJet)です。このElon Musk's JetにマスクCEO人がつぶやきをやめるようにダイレクトメッセージを送信し、口止め料も支払う構えも見せたと報じられています。 Elon Musk offered $5k to remove a bot tracking his flights - Protocol — The people, power and politics of tech https://www.protocol.com/elon-musk-flight-tracker 19歳のジャック・スウィーニー氏が運営するElon Musk's Jetは、以下のようにマスク氏所有

    プライベートジェットを追跡できるシステムを構築した19歳がイーロン・マスクから口止め料を提示される
    sekiryo
    sekiryo 2022/01/28
    最初はみんな自由なのに加減がわからないから厳しいルールが出来るんだぜ。首輪をつけられることが予測できないのは愚かだ。
  • Starlinkのパラボラアンテナに猫が集まりまくる現象が確認される

    イーロン・マスク氏がCEOを務めるSpaceXは多数の人工衛星を用いて衛星インターネットアクセスを可能にする「Starlink」を提供しています。すでに世界20カ国で14万以上の顧客を持つStarlinkですが、技術的な課題も多く、その1つとして「パラボラアンテナにが集まってくる」ことが報告されました。 Elon Musk’s Starlink Internet Dishes Are Attracting Cats https://futurism.com/the-byte/starlink-dishes-cats SpaceX Starlink Dish 'Snow Melt Mode' Warmth Attracts Cats https://www.tesmanian.com/blogs/tesmanian-blog/starlink-cats SpaceXはロケット開発を始めとす

    Starlinkのパラボラアンテナに猫が集まりまくる現象が確認される
    sekiryo
    sekiryo 2022/01/05
    なんとかして猫を集められれば除雪装置は要らないのでは?
  • 「ウマ娘」「原神」が1000億円超えの年間売上を記録、「PUBG MOBILE」は3000億円超え

    モバイルアプリ関連調査会社のSensor Towerが2021年のモバイルゲーム売上ランキングを発表しました。ランキング1位の「PUBG MOBILE」は3000億円超えの売上を記録し、「ウマ娘 プリティーダービー」も1000億円超えの売上を達成したことが明らかになっています。 Record-Breaking Eight Mobile Games Surpass $1 Billion in Global Player Spending During 2021 https://sensortower.com/blog/billion-dollar-mobile-games-2021 Sensor Towerがまとめた2021年1月1日~12月14日の売上ランキングが以下。ランキングのトップに位置するバトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」とMOBA「王者栄耀」は約1年間で28億ドル(約

    「ウマ娘」「原神」が1000億円超えの年間売上を記録、「PUBG MOBILE」は3000億円超え
    sekiryo
    sekiryo 2021/12/22
    PUBG最近すっかり話題にならないし後発のゲームに客奪われたとばかり思ってたらぶっちぎりだったわ。海外人気かな?
  • ダークマターはほかの物質をダークマターに変えて増殖する物質ではないかとの研究結果

    光学的に観測できないという特性を持つダークマター(暗黒物質)は、その存在や起源を巡ってさまざまな議論が繰り広げられています。その発生メカニズムに関して、新たに「暗黒物質が通常の物質を暗黒物質に変える」という説が提唱されました。 Dark Matter from Exponential Growth - PhysRevLett.127.191802 (PDFファイル)https://journals.aps.org/prl/pdf/10.1103/PhysRevLett.127.191802 Dark matter may spawn more of itself from ordinary matter, like a cosmic ice-9 | Live Science https://www.livescience.com/dark-matter-multiplies-cosmic-

    ダークマターはほかの物質をダークマターに変えて増殖する物質ではないかとの研究結果
    sekiryo
    sekiryo 2021/12/07
    オレオ!
  • 「Battlefield 2042」が3万件以上の不評レビューを集めてSteam史上最悪評判のゲームのひとつに

    人気FPSゲーム「Battlefield」シリーズの最新作「Battlefield 2042」が2021年11月19日(金)にリリースされました。しかし、ゲームシステムや挙動への不満からSteamには大量の不評レビューが投稿されており、記事作成時点では3万件を超える不評レビューが集まる事態となっています。 Steam:Battlefield™ 2042 https://store.steampowered.com/app/1517290/Battlefield_2042/ Battlefield 2042 Is Now One Of The Worst Reviewed Games In Steam History https://kotaku.com/battlefield-2042-is-now-one-of-the-worst-reviewed-games-1848099213 Ba

    「Battlefield 2042」が3万件以上の不評レビューを集めてSteam史上最悪評判のゲームのひとつに
    sekiryo
    sekiryo 2021/11/22
    期待値高すぎなんでは。サイパンもバグばかりと大騒ぎになりはちま刃で産湯をつかったエアプレイ層みたいなのがバグクソゲー認定してたけどやってる人からはそうまで不評でもないし。anthemも遊べない訳じゃ無かった。
  • 仕事中にゲームをプレイすることの驚くべきメリットとは?

    一般的に「仕事の合間にゲームをする」ことは怠惰やサボりとみなされがちですが、近年では「仕事中にネットサーフィンやSNSチェックをする人は職場への満足度が高くなる」といった研究結果も出ていることから、気分転換として仕事中にゲームをすることはメリットをもたらす可能性があります。実際に「従業員は1日1時間、いつでも好きなタイミングで仕事中にゲームができる」という制度を導入した企業のCEOが、仕事中のゲームを許可したことで生み出されたメリットについて説明しています。 The unexpected benefits of playing video games at work | TechRadar https://www.techradar.com/news/the-unexpected-benefits-of-playing-video-games-at-work 新型コロナウイルス感染症(CO

    仕事中にゲームをプレイすることの驚くべきメリットとは?
    sekiryo
    sekiryo 2021/10/20
    実際にやるとやっぱり仕事中にゲームをプレイする事の自明なデメリットが出てダメだった。というかそういう発想になった時点で仕事に飽きている。
  • ポルノコンテンツ断ちをすると身体にどんな異変が起こるのか?

    「ポルノコンテンツを断つと、身体にはどんな異変があるのか?」という疑問に答えてくれるムービーを、サイエンス系YouTubeチャンネルのAsapSCIENCEが公開しています。 What Happens When You Quit Porn? - YouTube 世界最大級のポルノサイトであるPornHubが公開した情報によると、2019年時点で同サイトには1日あたり1億1500万人がアクセスしていたそうです。また、15~29歳の男女を対象にした調査によると、女性の82%、男性の100%がポルノコンテンツを楽しんでいることが明らかになっています。 スマートフォンの普及によりこれまでよりも格段にアクセスしやすくなったポルノコンテンツですが、さらに別の調査によると、過去にポルノコンテンツ断ちを試みて失敗した経験がある人の割合は82%と非常に高いです。 ポルノコンテンツ断ち初日はほとんど影響に気づ

    ポルノコンテンツ断ちをすると身体にどんな異変が起こるのか?
    sekiryo
    sekiryo 2021/10/16
    頭髪やその他の利点を元にオナ禁を提唱していた人間は多かったのだがその人物が活躍したり優位な結果が継続的に出る状態には現状なっていないのでオナ禁に関してはしてもしなくても大差ないという話でしかない。