タグ

ブックマーク / yamakamu.com (5)

  • 「さよなら絶望先生」大往生に見事に完結でした : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. うちわ 投稿日:2012年12月28日 18:31 ID:osgM1KwLO 感動でした。 もともと大好きなまんがでしたが、まさかあんなに感動させられるなんて。 結末については賛否両論あるようですが、わたしは完全に賛。大絶賛であります。 今までカフカちゃんがあまり好きじゃなかったのですが(爆)、一気に愛しくなりました。 花嫁姿のカラー絵は鳥肌モノ。 実にきれいな終わりかたでした。 久米田先生にはゼヒまたまんがを描いて欲しいですね。 2. ゴルゴ774 投稿日:2013年01月23日 22:29 ID:4p.qtPWk0 久米田先生に対する評価がガラリと変わった。 >「暗い闇の底にいるところを、たくさんの仲間たちに光の世界に引っぱり上げられました。」 これってニーチェの引用??だとしたら、この人に対する認識を僕は間違えてたようです。 というか太宰治など文学に造詣がとても深

    「さよなら絶望先生」大往生に見事に完結でした : ヤマカムセカンド
    sekiryo
    sekiryo 2012/08/21
    久米田も萌えに走ったとか立ち位置は比較的ライトで安易な場所と目されて来たが最後にサブカルガロ方面に飛んでいった。
  • 「さよなら絶望先生」最終話 : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. 交 参 狂 消 投稿日:2014年02月15日 13:04 ID:LPecqngJ0 とてもわかりやすい説明ありがとうございます 私も加賀愛ちゃん好きです また見させていただきます 2. 坑 断 寂 人 投稿日:2014年02月15日 14:59 ID:LPecqngJ0 とても感動しました 最終回のアニメってあるんですか? あと僕が好きなのは小森ちゃんです 何か可愛いですよね カフカちゃんのウエディング姿女神みたいですね 先生になりたい・・・とかよく思う 3. 殺人交渉してみましょうか? 投稿日:2014年05月17日 20:26 ID:HA0EXwyG0 すごくわかりやすい説明ありがとうございます! 今度来世の皆の話をイラストで描いてみようかと思いました いい話やぁ・・・ 私はめるちゃん好きですよ♪ 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2014年07月29日 18:51

    「さよなら絶望先生」最終話 : ヤマカムセカンド
    sekiryo
    sekiryo 2012/06/14
    7年の伏線かぁ
  • 「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. ゴルゴ774 投稿日:2012年08月28日 03:46 ID:am1NEe5r0 改めて見るとすごいっすなぁ 2. N 投稿日:2012年09月30日 17:03 ID:13UFG4PcO 今更だが、絶命先生初登場の回にて、絶望先生が田舎に帰った事をストーカーのまといが知らなかったのも伏線だったのか。 3. 3 投稿日:2014年01月16日 10:39 ID:4xuv0Zcd0 真に評価すべきは臓物島 改蔵にかかってくるとは思いもしなかった サンデーでの軌跡を忘れまい(忘れさせまい)とする久米田の執念のようなものを感じる 久米田は間違いなくプロの漫画家 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2014年06月03日 00:20 ID:lyCTlU0x0 第1話で望に出会ったのはまといなのか? 5. 名も無き漫画好き 投稿日:2015年05月20日 22:13 ID:GOu0

    「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド
    sekiryo
    sekiryo 2012/06/07
    張っていた伏線と適当に投げた物が組み合わさって綺麗に串に刺さってるんだろうけどアニメのOPとかまで絡められるとは。
  • 「神のみぞ知るセカイ」なんか以前と違う : ヤマカムセカンド

    「GAN☆KON」でマガミという名のの神様が登場しました。しかもまだ代行者が見つかっていないとか。ほぼ確実に図書委員の三峰さんの大勝利である。1話の扉絵を改めて見ると、ウカ様とかハイカラな爺が登場する中でマガミも登場しているわけですが。 マガミは三峰さんの肩にシレッと乗っかっており、どう見ても代行者は三峰さんです。当にありがとうございましたなわけで。イサナさんに加えて三峰さんもレギュラー化すればよい一層華やかになりますしね。目指せハーレム王国! さて、「神のみぞ知るセカイ」もあばばばばと思わず叫んでしまう状態なわけですよ。修羅場に突入しそうな感じなんですよ。神にーさまは「鬼になる」と宣言して次々と再攻略をし続けて最後の女神・メルクリウスを出す段階。ちひろに狙いを定めたら、ちひろに女神はいないと気づいてしまいました。桂木桂馬はこの時どうする!?

    「神のみぞ知るセカイ」なんか以前と違う : ヤマカムセカンド
    sekiryo
    sekiryo 2011/11/26
    神が人になるタイミングが結構早く来たなーと言った感。
  • キサマ等のいる場所は既に「かってに改蔵」が8年前に通過した場所だッッッ!! : ヤマカムセカンド

    sekiryo
    sekiryo 2011/07/09
    久米田の時を超えたスルーパスが今松本ドラゴンに届いた!
  • 1