タグ

Appleと事件に関するsekiryoのブックマーク (9)

  • アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める

    アップルが、話題となっている「A9」チップの製造元による性能に違いについて、公式なコメントを発表したと報じられています。 iPhone 6s・6s Plusに搭載されている「Apple A9」プロセッサーは、韓国のSamsungと台湾のTSMCの2社が供給していることが知られています。 ここ数日、メーカーによってiPhone 6s・6s Plusのバッテリー性能が異なることが指摘されており、複数のテストによってTSMC製がサムスン製よりも優れていると報告されています。 Arts Technicaの記事よると、この件に関してアップルから以下のようなコメントが得られたとのこと(抄訳): ” …Our testing and customer data show the actual battery life of the iPhone 6s and iPhone 6s Plus, even t

    アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める
    sekiryo
    sekiryo 2015/10/09
    既にサムスンはハズレという事になってるけどサムスンが性能通りでTSMCが性能以上だったのかサムスンが性能以下でTSMCが性能通りだったのかが気になる。流石に10万払ってわざわざ性能が低い方を買う奴は居ない訳で。
  • 【山本一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして

    【山一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして ライター:山一郎 山一郎です。ほうぼうから「信長の野望の連載はまだか」と突っ込みをもらっておるうちに,コーエーから新しい三國志が発表されてしまいました。どうも全武将でマイライフプレイができるようで,これは楽しそうだ。 私の裴元紹が号して100万(実数15万)の軍勢を率いて黄河を渡り,船を繋げたら火を放たれて敗軍の将になるようなプレイングができるようになるのでしょうか。いまから楽しみでしょうがありません。李典や蒋幹,韓馥など,微妙武将の人生を追体験できる日々を待っております。 ところで日(8月29日),我らがミクシィ(mixi)ご謹製の「モンスターストライク」(以下,モンスト)がiPhone向けアプリストアであるApp Storeでリストから削除(BAN)される事態となりました(30日追記:現在では復帰

    【山本一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    ソシャゲ業界のやったもん勝ち金儲け正義という気風から生まれた不正が流れ着いて淀んでるのがモンストという事なんだろうな。停止するとAppleは取り分減って損するし米の大手から突き上げ食らってたんじゃないの。
  • App Storeで過去最大規模の「おこづかいアプリ」大量削除 ランキングを不正操作する「おこづかいアプリ」と「リワード広告」の関係とは

    App Storeのランキングを不正に操作していると問題視されている「リワード広告」。その中心的役割を担っている「おこづかいアプリ」が少なくとも26個、すべて8月7日23時過ぎ、一斉に削除されていたことが分かりました。 8月7日午後11時に突然削除された「おこづかいアプリ」たち 今回対象となったのは、「ECナビ」「パカポン」「お金つむつむ」「アルぱっか~ん」「ゴマっち!」「おこづかいクエスト」などのおこづかいアプリ。中にはかなり多くのユーザー数を抱えている人気アプリも含まれています。 おこづかいアプリというのは、表示されるアプリをダウンロードするとポイントがもらえ、ポイントを溜めることでiTunesカードや電子マネーなどに交換できるというもの。報酬(リワード)目当てにダウンロードが殺到することで、出稿しているアプリを不正にランキング上位へ導くものです。 「リワード広告」の中心的役割を果たす

    App Storeで過去最大規模の「おこづかいアプリ」大量削除 ランキングを不正操作する「おこづかいアプリ」と「リワード広告」の関係とは
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/21
    この仕事をこなすと幾ら!みたいなのがギルドのクエストみたいでイカスなぁとは思ったんだけど怪し過ぎてやってなかった。実際に貰えたのか。このシステムでもっと健全な方向で軟着陸して欲しい。
  • iPhone 6 Plusがポケット内で曲がってしまった事例が続々、手でも簡単に曲げられる模様

    当にiPhoneなのか?」と疑いたくなるほど巨大な「iPhone 6 Plus」ですが、これをポケットに突っ込んでいると体が曲がってしまった、という報告が続出しているようです。 Some iPhone 6 Plus Owners Accidentally Bending Their iPhones in Pockets - Mac Rumors http://www.macrumors.com/2014/09/23/iphone-6-plus-bending-pockets/ Attention à ne pas ranger l'iPhone 6 dans votre p, sur MacBidouille.com http://www.macbidouille.com/news/2014/09/23/attention-a-ne-pas-ranger-l-iphone-6-dan

    iPhone 6 Plusがポケット内で曲がってしまった事例が続々、手でも簡単に曲げられる模様
    sekiryo
    sekiryo 2014/09/26
    これ意図的に歪められた不当なニュースだって林檎信者発狂してたな。携帯できないデカさと強度をAppleの新しいスマートフォンスタイルの提案とか言い出すのも時間の問題。
  • appleが新型ipadの発売国に中国と韓国を除外wwwww: ドリームちゃんねる

    2012年03月08日13:30 appleが新型ipadの発売国に中国韓国を除外wwwww カテゴリIT ツイート 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/08(木) 12:04:54.93 ID:ucR6Pnbv0 いえーい 在日やネトウヨみてるー? 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/08(木) 12:05:34.49 ID:adIEPXfM0 そりゃそうだ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/08(木) 12:05:45.42 ID:tueDY9Xk0 香港と中国、どうして差がついたのか 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/08(木) 12:06:19.10 ID:vlAF6W6W0 キチガイには関わらないのが一番とちゃんと学習してるな 5 :以下、名無しにか

    sekiryo
    sekiryo 2012/03/08
    奇跡のカーニバル 開幕だ (AA略 ) これソース何処?
  • iPhone4Sを未認証のまま渡すソフトバンク、そして弊害が・・・ - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 「大丈夫」「復旧しました」デマ。@masason のせいで客も店員も大迷惑!」 http://togetter.com/li/200452 8時5分には契約のためのサーバーが停止したソフトバンク。 一旦11時に契約受付を停止したものの、孫正義が「復旧しました」「大丈夫」と根拠の無いデマをつぶやきました。 そのせいもあり、12時半前に再びダウン。結局復旧せずに発売初日は終了。 さらに、孫正義のツイートのせいで販売店もブチ切れ。客も販売店も多大な被害を受ける事となりました。 もちろんこの事について孫正義からの謝罪は無し。黙ってれば済むそうです。 それどころか孫正義は15日の朝、いきなりiPho

    sekiryo
    sekiryo 2011/10/16
    AppleはSBをビジネスパートナーとして選んだのは失敗だったんじゃないだろうか
  • 「こんな国、二度と来るか!」 ジョブズ氏、お忍びで来日し大激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「こんな国、二度と来るか!」 ジョブズ氏、お忍びで来日し大激怒 1 名前: 殺し屋(神奈川県):2010/09/13(月) 21:17:04.99 ID:OBlBYp/70 ?PLT Appleのスティーブ・ジョブズCEOがお忍びで来日し、大激怒して帰っていった!? ――こんな仰天記事が、週刊誌「SPA!」最新号(9月14日発売)に載っている。 記事によるとジョブズ氏は、家族とともに7月、プライベートジェットで来日し、 京都観光などを楽しんだようだという。 帰国時に関西国際空港の保安検査場で手荷物の手裏剣の持ち込み検査を告げられ、 「自分のジェット機でテロを起こすバカがどこにいるんだ!」「こんな国、二度と来るか」 と激怒したとか。 記事には、海外の主要空港とは異なる関空のプライベートジェット搭乗者用保安検査の仕組みや、ジョブズ氏が使ったと思われるプライベートジェットの仕様、価格なども載って

    「こんな国、二度と来るか!」 ジョブズ氏、お忍びで来日し大激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2010/09/14
    手裏剣持込をとがめられブチギレとかw キレ易い親父のキャラを守りつつ、「しょーがーねーオッサンだなw」と失笑ギリギリのラインを攻めて来たジョブズのパフォーマンスに違いない。
  • ヨドバシ.com-ドット・コムニュース一覧-ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品販売終了のご案内 (ヨドバシカメラ各店舗ではこれまで通り販売いたします)

    ■ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品の販売終了のご案内 アップル社の意向により、インターネット通販サイトの「ヨドバシ・ドット・コム」ならびに、テレフォンショッピングの「もしもしヨドバシ」において、iPod、MacBook、iMac、関連アクセサリーを含む、全てのアップル製品の販売を終了しなければならない状況となりました。 今後、当社におけるアップル製品の販売はヨドバシカメラ各店舗のみとなります。店舗にご来店いただけないお客様には商品をご購入いただくことが一切できません。なお、ヨドバシ・ドット・コムでの「店舗受取りサービス」及び、商品ページからの「店舗在庫照会サービス」については引き続きご利用いただけます。お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 ヨドバシ・ドット・コム、もしもしヨドバシでのアップル製品販売終了に関してのお問い合わせは、03-5337-1198(10:

    sekiryo
    sekiryo 2010/04/24
    こういう発表をするとAppleどういうことなの?と声が上がるから円満な関係ならやらないだろうなぁ。不満はあるんだろう。 最近の量販店すぐ値下げして根性無さ過ぎでそれによって全国で値崩れするってのもあるけども
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sekiryo
    sekiryo 2009/07/28
    英語圏IT絡みの記事はコメントが少ないのでAppleが悪いのかAT&Tの陰謀論なのかGoogle信者乙なのかがよくわからないな
  • 1