タグ

LOに関するsekiryoのブックマーク (6)

  • LOが本気出した。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 LOが気出した」 1 バラムツ(鹿児島県) :2010/05/21(金) 22:45:01.88 ID:Uq1aArFu ?PLT(12021) ポイント特典 スジシマドジョウ(神奈川県) :2010/05/21(金) 22:45:48.85 ID:J5iniR7N なんだこの欺瞞 貴様らが発行するからいかんのだろうが 3 スケソウダラ(東京都) :2010/05/21(金) 22:45:54.88 ID:53+2a7Ei >>1 無駄 5 カジキマグロ(長崎県) :2010/05/21(金) 22:46:17.24 ID:+SJAiUBP LOは健やかではないと思うんだ 6 マダラトビエイ(三重県) :2010/05/21(金) 22:46:18.54 ID:UVJAguZX もう少し下まで画像を表示しろ! 9 ミスジリュ

    sekiryo
    sekiryo 2010/05/22
    早く電子書籍規格統一して普及して欲しい。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/22
    MADの「曲は一番まで」に続き「エロマンガは5ページまで」妥協案が発覚した記念すべき日。
  • カオスな情報置場 - ロリコンエロ漫画雑誌「コミックLO」に何だか哲学的な名言が掲載されている件

    ロリコン向けエロ漫画雑誌「コミックLO」に何だか哲学的な名言が掲載されているようです。 拾い物 >「なんにもなく、なんにもせず、 >人生終われば、それ >ロリコンの大往生なり」 >あの世で幼女と手をつなごう。 >この世は漫画で十分だ。 急にどうしたんだLO・・・ | 21:38 | 漫画 | Comments(15)  | |

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/04
    LOはゲスな性欲ではなく勘違いでも無く小さい女の子を論理的に好きなので云々とロジックを与えて気を楽にしようとしているのかなと思う事がある
  • COMIC LOの裸表紙 「かわいすぎる!たかみちGJ!」 : アキバBlog

    茜新社のロリコン雑誌COMIC LO4月号【AA】が、アキバでは18日に発売になった。コミックLO(エルオー)は、Wikipediaによると『低年齢系ジャンルに徹底的に特化した専門誌』で、熱いロリコン主張があったする。 今号の表紙はたかみち氏による温泉?入浴(=全裸)のイラストで、表紙が発表された時には、非常に購入しやすい表紙・LOの裸表紙はまだたったの3回目といった反応があったもの。アキバ某店のPOPでは「今月の表紙はありえないよ・・・かわいすぎる!たかみちGJ!まじでGJ!」とのこと。 なお、コミックLO2009年4月号【AA】に掲載しているのは、EB110SS氏・月吉ヒロキ氏・朝木貴行氏・佐々原憂樹氏・上田裕氏・クジラックス氏・宮内由香氏・永田翼氏・オオカミうお氏・町田ひらく氏・よしの氏・Nois氏・ほかまみつり氏・浦井民氏・さばたろう氏・バー・ぴぃちぴっと氏・うさくん氏の17編。ま

    sekiryo
    sekiryo 2009/02/20
    体が暗めで顔がそうでもないから、なんか顔だけ浮き出してるように見えるんだけど・・・
  • ロリエロマンガを読むときに必要なのは「なんらかの覚悟」だ。LO10月号より。 - たまごまごごはん

    ●性欲・罪悪感・不安● LO (エルオー) 2008年 10月号 [雑誌]posted with amazlet at 08.08.28 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見る 今回だけとりたてて、ではないんですが、LO10月号の構成がちょっと面白いんですよ。 ラブラブハッピーエッチも最近増えつつある誌ですが、常に漠然とした罪悪感もたたえているロリ雑誌、それがLO。 「ロリエロマンガで興奮しているのにロリに申し訳なさを感じるあなたは、偽善者ですか?」 「自分はロリコンであることを正当化しているのですか?苦しんでいるのですか?」 あああー、そうですそうですとも。 開き直って「ロリ最高!」ではなく常に自戒するLOの雰囲気は、いわば矛と盾。今回はそんな矛盾を指し示すような作品がずらりと並んでいるのが目をひきました。 まず、最初に後書きを引用いたします。ここから読むと今月号はすごく興味深

    sekiryo
    sekiryo 2008/08/29
    なんか小難しいよねLO。置いてある店も多いからそろそろ槍玉に挙がる気がする。 書店で普通に売ってるやおいアンソロは男子がうっかり触れちゃってトラウマになったりしてるんだけど規制されないんだよねぇ
  • 「COMIC LO(コミック エルオー)」の主張:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より「【雑誌】「私はロリコンです こども大好きです だから手は出さない」 内省する成年コミック誌「COMIC LO(コミック エルオー)」の主張」 1 まっちょつるぎφ ★ :2008/06/26(木) 22:16:27 ID:??? 「YES!ロリータ NO!タッチ」。こんなフレーズを合言葉に刊行されているロリータマンガ専門の成年コミック誌「COMICLO(コミックエルオー)」(以下、エルオー/茜新社)をご存知だろうか?  ネット上でも幾度か話題になっており、雑誌の発している独特な主張が、「ロリコンであることを認めつつも真摯」「エロマンガなのに真面目で熱い」などと評価され、成年コミック読者には、共感を得つつもどこかコミカルな存在として受け取られている。 こうした独特な主張は、度々掲載されている意見広告のコピーにも顕著。「私はロリコンです こども大好きです

    sekiryo
    sekiryo 2008/06/29
    昔の腐女子の如く深く静かに外界と隔絶して細々とやっていくしかない、か。バレたらどんな言い訳もできないし。
  • 1