タグ

政治と従軍慰安婦に関するshigak19のブックマーク (81)

  • 安倍首相が大好きな「法の支配」を重視するなら…… - Apeman’s diary

    47NEWS 2015/08/30 韓国、慰安婦問題で「行動」を 70年談話受け 元慰安婦の賠償請求権問題で、解決に向けた措置を韓国政府が講じなかったのは違憲とした憲法裁判所の判断から30日で4年となったことを受けた論評。 安倍首相は「法の支配」が−−正確には「法の支配」というフレーズを振り回すのが−−お好きなようですから、韓国政府の立場もよく理解されることと思います。

    安倍首相が大好きな「法の支配」を重視するなら…… - Apeman’s diary
    shigak19
    shigak19 2015/08/30
    戦前の大日本帝国政府と帝国陸海軍が、当時の国際法を多分に無視して女性の人権を侵害したことが発端の問題について、「国際法は国内法に優先する」と力説されましてもどういう顔をしたら宜しいんでございましょう
  • 日本の右傾化?(2)―籾井NHK会長発言、安倍総理ダボス会見など - 山猫日記

    前回のエントリーで、盛んに喧伝される「日の右傾化」の質は、戦後のリベラル系メディアが社会的な踏絵を迫ってきたことに対する、反左派的な気分であると申し上げました。加えて、実際の政策において日の戦後リベラリズムは、国民の幅広いコンセンサスの下に盤石で、歴史認識問題が突出して不満のはけ口となっていること、そして、メディアや識者がそこに飛びついている状況について指摘しました。その後、多くの賛同と、多くの反対をいただきました。「山日記」は、日と世界の幅広い課題について問題提起をすることを目的にしておりますので、筆者としてはうれしい限りですが、舌足らずの部分もあったかと思いますので、直近の事例を基に補足させていただきます。 NHKの籾井新会長の従軍慰安婦を巡る発言が一部メディアにおいて問題とされています。公共放送のトップとして政治的中立性が求められる中で、不適切な発言であると。そもそも、「政

    日本の右傾化?(2)―籾井NHK会長発言、安倍総理ダボス会見など - 山猫日記
    shigak19
    shigak19 2015/08/30
    「極右」否定の論理としては弱い。NHK会長や首相に「踏絵」をせまるなって、それは指導者の能力を全肯定しろという独裁国家の論理まで数歩もないのでは/単なる意見でない研究・学問自体の否定に甘いなあと感じる。
  • 黒猫亭さんによる「安倍総理の戦争談話」の凄さの解説。

    亭 @chronekotei 「戦場の陰には、深く名誉と尊厳を傷つけられた女性たちがいたことも、忘れてはなりません。」 「私たちは、二十世紀において、戦時下、多くの女性たちの尊厳や名誉が深く傷つけられた過去を、この胸に刻み続けます。」 二回出てくるこの個所をどう解釈するかだな。 2015-08-14 22:13:50

    黒猫亭さんによる「安倍総理の戦争談話」の凄さの解説。
    shigak19
    shigak19 2015/08/15
    ちょっとでも従軍慰安婦についての現政権の立場を知ってたら、とてもあれが「事実」を棚に上げた「バランス」だとは…。売春婦呼ばわりして国家責任ゼロにするのはイデオロギー丸出しの対応でしょうに
  • 慰安婦問題巡り、自民委が提言 「事実に基づく反論を」:朝日新聞デジタル

    自民党の「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」(委員長=中曽根弘文元外相)は28日、慰安婦問題などに関する提言を安倍晋三首相に提出した。提言では「慰安婦問題をめぐる事実誤認に対し、事実に基づく反論を行う」ことなどを要求。首相は「誤った点は直していかなければならない」と応じた。 提言では、慰安婦問題について「女性の人権と尊厳を著しく傷つけた点に議論の余地はない」と指摘。一方で、外国に設置された慰安婦像などが「著しく日の名誉を毀損(きそん)し、国益を損なうものとして看過できない」と主張している。朝日新聞が慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏(故人)の証言を報じたことには「国際社会に誤った認識を植え付けた責任は取り返しがつかないほど大きく、日の名誉が著しく毀損した」と指摘した。 特命委は朝日新聞が昨年8月、吉田氏の証言を報じた過去の記事を取り消したことを受けて発足した。

    慰安婦問題巡り、自民委が提言 「事実に基づく反論を」:朝日新聞デジタル
    shigak19
    shigak19 2015/07/30
    首相「誤った点は直していかなければならない」→じゃあただちに提言の「戦前から一貫して人権を重んじ、平和を尊ぶ国として歩んできた」という部分について、「事実に基づ」いていないから、訂正して謝罪しては
  • 慰安婦問題をめぐる自民党提言 最終案の要旨(1/2ページ)

    自民党の「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」が慰安婦問題をめぐる誤った認識を正すためにまとめた提言の最終案の要旨は次の通り。 《総論》 かねて事実関係に基づかない報道などで、戦時中の慰安婦問題などについて日の名誉と信頼が大きく損なわれてきた。長期にわたり(慰安婦の強制連行があったとする)いわゆる「吉田証言」の十分な検証もせず記事を捏造(ねつぞう)し続け、国際社会に誤った認識を植え付けた朝日新聞の責任は大きい。 われわれは、将来の子供たちのためにも早急に日人と日の名誉と信頼を回復する必要がある。特命委として(1)日は戦後一貫した平和国家で、人権を重視する国家だとの実績を示す(2)客観的な事実に基づき慰安婦問題をめぐる誤りを正す(3)道義国家・文化国家として信頼される国を目指す-ことを提言する。

    慰安婦問題をめぐる自民党提言 最終案の要旨(1/2ページ)
    shigak19
    shigak19 2015/07/30
    これと安倍首相の米議会演説とは矛盾しない、と今の自民は大真面目に考えているのだろうか/慰安婦に関する自民のスタンスは、現在の外交如何ではなく人権侵害と大日本帝国賛美であることを自ら逆説的に示しているな
  • 「慰安婦=性奴隷」と定義したクマラスワミ氏を礼賛 女性自衛官ブログ削除へ(1/2ページ)

    政府は15日、北大西洋条約機構(NATO)に派遣している女性自衛官が在ベルギー日大使館のホームページで公開しているブログの一部を、近く削除する方針を固めた。ブログは慰安婦を「性奴隷」とする国連報告書をまとめたクマラスワミ氏との会談について「光栄」とし、「とても穏やかで徳が感じられる方」と礼賛している。 ブログは今年3月に公開された。歴史認識をめぐり日政府と相いれない立場を取るクマラスワミ氏をたたえる内容のため、自民党国防部会で「軽率だ」などの声が上がっていた。ある議員は「自衛官にも表現の自由はあるが、大使館ホームページで公開する以上、国際社会からは政府の公式文書とみられる。内容をチェックしない防衛省にも責任がある」と指摘する。 女性自衛官は昨年12月からNATO部に勤務。自身の活動を定期的にブログで紹介している。政府が削除するのはクマラスワミ氏に関する記述があるブログのみの方向だ。

    「慰安婦=性奴隷」と定義したクマラスワミ氏を礼賛 女性自衛官ブログ削除へ(1/2ページ)
    shigak19
    shigak19 2015/07/16
    あの原文だと従軍慰安婦に関する認識には全く言及せず、単に元国連幹部に敬意を表しただけでしょ?産経は「天皇陛下」や元首相が考えの違う他国外交官にどんな態度を取られても良いと言うのかな、実に似非保守的
  • 『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『エラーページ - 産経ニュース』へのコメント
    shigak19
    shigak19 2015/06/21
     id:sigeharucomさん<韓国側を支持するかどうかはさておいて、外務省や金子議員は支持し難いというところです。性奴隷の説明は、多分ある程度なら出来ると思いますけれど。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    shigak19
    shigak19 2015/06/21
    ↓に民主党の金子洋一参議院議員と名乗るブックマークが付いているけれど、慰安婦はなぜ性奴隷でないのか、説明出来る上で外務省を支持しているのでしょうか/民主党も歴史認識問題に関しては維新並に劣化中か
  • はてなブックマーク別館 第四回 従軍慰安婦とアメリカの歴史教科書を巡って - 書房日記(はてなブログ版)

    この記事は、以下の3つの記事での議論への再応答です。 http://d.hatena.ne.jp/shigak19/20150311/1426000131 http://d.hatena.ne.jp/shigak19/20150328/1427521543 http://d.hatena.ne.jp/shigak19/20150510/1431259199 色々書いておられますが、要は 「安倍やその回し者の官僚なのだから批判の内容も不適切に決まっている」 ということなのですね? まあその仮説を認めればあなたのお説も筋は通っているということになりますが、結局それは 「安倍は悪い奴だ、だから安倍の言っていることも不適切だ」 「安倍は不適切なことを言っている、だから安倍は悪い奴だ」 という自家撞着ではないでしょうか。 要するにこれは、 「安倍といえども正しいことをする『こともある』」 という命題

    はてなブックマーク別館 第四回 従軍慰安婦とアメリカの歴史教科書を巡って - 書房日記(はてなブログ版)
    shigak19
    shigak19 2015/05/23
    id:Day-Bee-Toe<あなたの主張するような善悪二分論に立たないことの証明としての再応答まで
  • 書房日記別館 第三回 従軍慰安婦とアメリカの歴史教科書を巡って - 書房日記(はてなブログ版)

    この記事は、以下の2つの記事での議論への再応答です。 http://d.hatena.ne.jp/shigak19/20150311/1426000131 http://d.hatena.ne.jp/shigak19/20150328/1427521543 前々回、前回は応答までに間が空いてしまったので、今回は1つ完成度よりも応答することの方を重視して、すぐ執筆することと致しましょう。 「正当な部分」に対して再批判することは不誠実ですし、「不当な部分」には当然再批判すべきでしょう。それだけのこと。 お、ここはようやく認めて頂けましたか。 ただそう主張されるのならば、たった「それだけのこと」も踏まえずに、アメリカ歴史学者たちを「量的にはともかく質的にはSTAP細胞の捏造をやらかした人」扱いして、彼らの再批判を一切認めないあなたは一体何を主張したいのでしょうね。 あなたはただひたすらに、安倍

    書房日記別館 第三回 従軍慰安婦とアメリカの歴史教科書を巡って - 書房日記(はてなブログ版)
  • 慰安婦記述の米教科書、日本政府の修正要請を拒否

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11258286719794574597104580400974188508164.html

    慰安婦記述の米教科書、日本政府の修正要請を拒否
    shigak19
    shigak19 2015/02/14
    「虐殺」が表現として妥当かは確かに議論の余地がありそうだけど、そこをより正確に訂正し「日本軍は敗戦前後に大量の慰安婦を戦場に遺棄し、死亡や現地での在留を強いた」となっても結局は日本に不名誉な結果に
  • そろそろ「従軍慰安婦」問題について一言いっておくか - tukinoha’s blog

    屋上屋を架すつもりはないので、最近話題の論点からはやや外れた部分について書きます。「一言」といっておきながら全然ひとことで終わらないのはお約束ということで。 1.国家間の問題?被害者はどこにいった? 90年代における「アジア国民平和基金」が挺隊協のような慰安婦支援団体からも批判されたことは有名ですが、この基金を推進した側としては元「慰安婦」は高齢化しているので、たとえ拙速であっても今のうちに補償しなければならないという判断がありました。これに対して挺隊協などは民間基金ではなく政府による公的な基金でなければならないとして、元「慰安婦」の利益よりもむしろ「政治的な筋を通す」ことを優先したわけです。私としては前者の立場により共感します。 2000年代以降では現在がもっとも「慰安婦」問題に注目が集まっているように思うのですが、その割には、みなさん妙にのんびりしているように感じるのは私だけでしょうか

    そろそろ「従軍慰安婦」問題について一言いっておくか - tukinoha’s blog
    shigak19
    shigak19 2014/12/14
    掲載時に読み損ねて「ユーゴ紛争」で検索中にたどり着いた辺りは迂闊だった/研究者等にかなり厳しい論評だけれど、今度岩波から論集が出たことはどう作用するか
  • 『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』 - davsの日記

    ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 作者: 水間政憲出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/11/14メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見るこのが、書店にないのは、「在日」や「反日日人」の陰謀のせいらしい。 緊急拡散希望《『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』が書店に無い原因が分かりました》 いや、近くの書店にはあったぞ。『従軍慰安婦』(吉見義明)と並んでいたのは、なかなかシュールな光景ではあったが。 読んでみたのだが、なかなかすごいことが書いてあった。 水間氏は「醜業を行わしむるための婦女売買禁止に関する国際条約」に日が加入していたことを指摘する。指摘した上で、法治国家であった日が条約に反するような強制連行を行ったはずはないと述べるのだ。道路交通法があるから、信号無視する自動車はないだろう、みたいな逆立ちした論理だ。従軍慰安婦否認論によくある

    『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』 - davsの日記
    shigak19
    shigak19 2014/11/16
    ↓「女性の被害を抑制するために慰安所を設置」日本軍人の性欲を満足させるために、だったという不名誉も理解できない方には当時の大日本帝国が人権先進国に見えるらしい
  • また、池田信夫氏がおかしなことを言っています。〜従軍慰安婦は一種の徒弟修行!? - davsの日記

    池田信夫 blog : アメリカ人の誤解している「性奴隷」 それに対して日では、奴隷も人身売買も公認されたことはない。慰安婦の多くは年季奉公であり、これは職人や丁稚にもみられる古くからの慣習だった。これを"indentured servitude"などと訳すのが間違いのもとで、これは黒人の場合は期限つきの奴隷のことだ。しかし年季奉公は一種の徒弟修行で、多くの場合は人も合意の上で奉公に出た。じゃあ、律令制度のもとの奴婢は? 奴婢をおいても、池田氏の論理は(いつも通り)おかしい。まず、あることがらが、国家に公認されているかどうかと、それが存在しているかは無関係だ。麻薬売買を公認している国家は、ほとんど皆無だろうが、多くの国で麻薬の売買が行われている。池田氏は「日では、奴隷も人身売買もなかった」とは言っていないが、読者の思考をその方角に誘導しようとしている。 年季奉公のあたりの一節もひどい

    また、池田信夫氏がおかしなことを言っています。〜従軍慰安婦は一種の徒弟修行!? - davsの日記
    shigak19
    shigak19 2014/11/04
    公認されていなければ特に問題ではない・存在しないって言うのならば、池田氏が拉致されたり暴行されたりすることは勿論公認されていないがもし誰かがそういう犯罪を実行しても何ら問題はない等というトンデモ理論
  • 日本の右派は本当に「薮蛇」になる事態を想像できないのか? - Apeman’s diary

    右派メディアは「河野談話以降に明らかになった資料、証言の山」を徹底的に無視していますから、その読者・視聴者が「朝日が吉田証言記事を撤回した以上、クマラスワミ報告は風前の灯!」と勘違いするのは仕方ないのかもしれませんが、いくらなんでも右派政治家・官僚・右派論壇人のなかでただの1人もそうした資料、証言の存在を知っている人間がいない、ということはないはずです。このブログでも紹介した紙議員や赤嶺議員の質問主意書に対する答弁書を実際に書いた人はずいぶんと苦労したはずですし。davs さんも指摘されているように、吉田証言に言及した部分の撤回と引き替えに、その後明らかになった文書や証言をガンガン盛り込まれたらどうするつもりなんでしょう? 産経新聞は例によって「韓国ロビーと反日NPOのせい! 歴史戦を完遂しよう」と書いて読者をだまくらかすだろうしNHKには一切の報道を禁じればいい、とでも思ってるんですかね

    日本の右派は本当に「薮蛇」になる事態を想像できないのか? - Apeman’s diary
    shigak19
    shigak19 2014/10/19
    外務省内や自民党内の非右翼も対案出し難いだろうとは思う、世論が「誤報」の一語で朝日批判・安倍支持になっちゃう構造では/申し訳ないけれど歴史教育も対抗して教科書掲載に加え、問題の深さを伝える工夫をもっと
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    shigak19
    shigak19 2014/09/26
    私は「歴史の進歩」を確信するほど高尚な人間ではないけれど、しかし自称保守のこういう言動は保守ではなく「反動」と呼ぶ他なく、過去・現在・未来のいずれをも踏みにじるものとして批判すべき反動的傾向と思う
  • 慰安婦問題で新談話を出すなら河野談話後に発見された資料の反映は当然ですよね? - 非行型愚夫の雑記

    結果として、今、私たちが目にする「官憲が」「人さらいのごとく」連行したことを示す公文書は、戦後の東京裁判やBC級裁判でこれらの犯罪が問われた記録や「慰安婦」裁判の判決である。植民地にされていた朝鮮半島での犯罪は、戦犯裁判の対象にはならなかった。しかし、1990年代に韓国の「慰安婦」被害者が提訴した3件の「慰安婦」裁判では、全てが事実認定されている。 日政府・軍は、敗戦前後に文書を組織的に焼却したが、それでも「慰安婦」制度に関する日軍・政府の関与を示す公文書は、河野談話(1993年)までに300点以上が公表された。一方、その後も研究者など民間の手によって重要な文書が発見されており、この20年余りに国内外の公文書館等で発見された資料は500点以上を数える。この中には戦後に実施された法務省による元戦犯への聞き取りで、200人にのぼる「慰安婦」を集めたことが罪に問われることを恐れた兵士が、日

    慰安婦問題で新談話を出すなら河野談話後に発見された資料の反映は当然ですよね? - 非行型愚夫の雑記
    shigak19
    shigak19 2014/09/26
    今更「証拠」や「歴史学界」をとやかく言う人達は、吉見義明の『従軍慰安婦資料集』が出たのは1992年、『従軍慰安婦』岩波新書が出たのは1995年でそれ以降にこの記事の言う新史料数百点が出てるのに周回遅れも甚だしい
  • 首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘、事実関係を国際社会に説明すべきだとの認識を示した。「事実ではないと国際的に明らかにすることを、われわれも考えなければならない」とし、政府としても対応する意向を明らかにした。

    首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース
    shigak19
    shigak19 2014/09/15
    シンガポールで看護婦をするといってビルマの軍管理の慰安所に送りこんだ事例は十分「人さらいのような」日本軍関与の犯罪という反論はさておいて、1次内閣の時のブッシュに対する謝罪を首相自身は忘れてるのか
  • 米国は、朝日新聞の慰安婦報道「点検」をどう受け止めたか:日経ビジネスオンライン

    朝日新聞は8月5、6の両日、いわゆる従軍慰安婦問題を巡る報道を「点検」し一部を取り消すとする記事、「慰安婦問題を考える」を掲載した。その波紋は国内のみならず韓国中国にも広がっている。 韓国の主要紙は、朝日新聞は保守右翼勢力による『朝日捏造論』に反論したと報道。一方、中国共産党の機関紙、人民日報は8月12日付で「朝日新聞による記事の取り消しという行為は、安倍晋三氏の指導下で激化し続ける日の右傾化の産物だ」とする論評を掲載した。 (”「慰安婦振り返ってこそ未来に進む」朝日新聞、右翼に反撃,”中央日報, 8/6/2014) ("人民日報が朝日新聞を批判「歴史への挑戦は未来への挑戦」,”人民網日語版, 8/12/2014) 米主要紙は大きくは報道せず 慰安婦問題は遠く離れた米国土にも既に飛び火しており、社会問題化している。米下院は2007年7月30日、対日謝罪補償要求決議を採択した。在米韓

    米国は、朝日新聞の慰安婦報道「点検」をどう受け止めたか:日経ビジネスオンライン
    shigak19
    shigak19 2014/08/23
    何か下院決議自体知らなそうなブクマが少なくないなあ。安倍首相らが無問題としている広義の強制性も米では人権侵害として批判されているし、オランダ領での強制連行も含めて批判されている全体を無視している
  • 日本の右派の主張の異常さ - Apeman’s diary

    YOMIURI ONLINE 2014年08月22日 「慰安婦で新談話を・朝日に制裁必要…自民政調」 この連中がやっているのは、喩えて言うならこんな感じです。複数の略取誘拐、監禁、強姦、強姦致傷事件で有罪判決を受けた男が、そのうちの一件についてのみ“誘拐の共犯ではあったが略取の実行犯ではなかった”ことが明らかになったとして「冤罪だ!」と声高に叫び被害者を中傷している、と……。誰がどう考えても異常な主張ですね。 そんなことは自民党政調も言ってない? scopedog さんの「「AV出演を強要される被害」など被害とみなさない自民党と池田信夫」というエントリに対してそういう反応がありましたね。しかしある明示的な主張 A にはその論理的前提 P とかそこからの論理的帰結 C が伴うわけです。A を主張すれば同時に P や C も主張していることになります。特に政治家や言論人の場合、A だけでなく

    日本の右派の主張の異常さ - Apeman’s diary
    shigak19
    shigak19 2014/08/23
    法的問題や基本的人権を一切考えず一万歩譲った国家主義者の立場にたったとしても、日本軍人が戦争中に戦地で妻・恋人以外の女性に金を払って性交をしていたと主張することのどこに「日本の名誉」があるのか