タグ

旅行と旅に関するshiina-saba13のブックマーク (40)

  • 旅行記 北海道編② - きーとす

    北海道二日目 ホテルの朝バイキング。 昨日の市場より新鮮で美味しい。 好きなもの乗せ放題 ホテルのレストラン(地上31階)からの朝日 札幌の街中にある二条市場 市場内にあるお寿司屋さんでべたお寿司めちゃ美味っ 雪まつり用の雪を運ぶ自衛隊のダンプに遭遇 ドラマ「罠の戦争」にハマっていたので思わず反応 笑 札幌テレビ塔へ移動🚶 ん?なんかいる。 もしかしてLINEのキャラクターのブラウン? だれ? 眉毛太っw 北海道弁を広めるゆるキャラの「やべーべや」でした^ ^ 北海道の道はほんとまっすぐ。 奥に大倉山のスキージャンプ台も見えます。 札幌の街中からこんなに近かったんですね 地下鉄東西線に乗って白い恋人パークへ。 ものすごく豪華で儲かっとる感がやばい 笑 北海道編 二日目前半戦はここまで。 ③に続きます

    旅行記 北海道編② - きーとす
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/31
    北海道良いですね。
  • セントレアホテル 新館 パシフィックサイドに泊まってみた。PRIORITY PASS 利用で ”SOLA SPA ♨風の湯” スッキリした後は "お食事処 えびす" の お食事付😋 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    中部国際空港 セントレア の最寄りホテルと言えば... セントレアホテル 新館 パシフィックサイドに 有料UPクレード 新館 パシフィックサイド ダブルルーム 入浴は 徒歩2分の ”SOLA SPA ♨風の湯” PRIORITY PASSにて ”SOLA SPA ♨風の湯” 利用方法 SOLA SPA ♨風の湯 サウナ&ととのいスペース ♨風の湯上がりには お事処 えびす PRIORITY PASS 利用のメニューは2択 SANATIO SPA  CENTRAIR セントレアホテル まとめ 中部国際空港 セントレア の最寄りホテルと言えば... 皆さま ゴールデンウイーク後半戦...如何お過ごしでしょうか? ハナサク、繁忙期を乗り越えた後の”弾丸息抜き旅”だけを楽しみに ダラダラと机に向かい 仕事しております。昨日 福岡/博多の中心部を 少し🚙で通過しましたが、県外ナンバーばかりが目立

    セントレアホテル 新館 パシフィックサイドに泊まってみた。PRIORITY PASS 利用で ”SOLA SPA ♨風の湯” スッキリした後は "お食事処 えびす" の お食事付😋 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/05
    セントレアホテル良いですね。泊まってみたいです。
  • 【烏頭山統一展望台行き方】シャトルバス終了!アクセス方法を詳しくレビュー - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルから自力で「烏頭山統一展望台」に行ってきました! 日頃より脱北者が語る北朝鮮や、脱北して現在はアメリカから世界に向けて人権問題のために活動しているパク・ヨンミさんのYouTubeを見ている私。 北朝鮮が肉眼で見れる展望台に、ずっと来てみたかったんです。 展望台麓から出てるはずのシャトルバスが終了してたり、思ったより時間がかかったので参考にしてください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条件があります) すでにクレカお持ちでも 補償額は合算可能→

    【烏頭山統一展望台行き方】シャトルバス終了!アクセス方法を詳しくレビュー - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/04
    参考になりました。
  • 桜旅北海道編3日目:函館から松前を経て厚沢部(あっさぶ)まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    夜中には満車状態だった道の駅なないろななおの駐車場は、私が7時前に目覚めた時には既にかなりのクルマが出発していて、代わりに行楽途中でトイレを利用するクルマが入れ替わり立ち寄っていました。長居は迷惑でしょうから私も早々に出発することにしました。 まずこの日最初の目的地は函館公園の桜です。一大観光地函館の名を冠する函館公園ですが意外とマイナーな感じで、訪れるのも地元の家族連れが多い印象でした。まだ朝8時前で露店とかも閉まっていましたから人も少なく、函館山の麓にある公園内をゆっくり散策できました。 公園前が終点となる市電は、以前ブラタモリで紹介されていて、カルデラが陥没してできた噴火湾の最深部にその停留所があると知って、タモリが興奮していたのを憶えています。 函館公園を出て、次は松前に向かう積りだったのですが、前日登り損ねた五稜郭タワーがやはり気になります。朝は9時から営業開始でしたから丁度良い

    桜旅北海道編3日目:函館から松前を経て厚沢部(あっさぶ)まで - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/02
    街並みも桜も良いですね。
  • 【ロッテマートソウル駅】荷物預かり、コインロッカー場所・料金・営業時間まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ロッテマートソウル駅の荷物預かり、コインロッカーについて、場所・料金・使い方・営業時間など解説します。 韓国のお土産を買うのに便利なロッテマート! 身軽な格好でお買い物したいですよね〜 ロッテマート内の荷物預かりの他、近場のロッカーについてもまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条件があります) すでにクレカお持ちでも 補償額は合算可能→複数枚持ちがおすすめ \申し込みは3分で終了!/ エポスカード公式サイトはこちら

    【ロッテマートソウル駅】荷物預かり、コインロッカー場所・料金・営業時間まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/01
    日本語表記があるところもあるんですね。参考になりました。
  • 結局、桜旅の後半戦に出かけることにしました。(桜旅北海道編1日目) - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    色々迷っていた桜旅の後半戦ですが、結局北海道だけでも今年回ってしまおうと決めました。 不在期間にできないことをまとめて処理する期間として、西日編と東日編の間に2週間確保していたのですが、その日はちょうど九州へ向けて出発した日の1か月後でした。ただ当日は15時に都内の検診機関で検査の予約があって、出発はその後となりますから、準備を整えたハイエースで都内に向かい、検査が終わったら都内から直接旅立つ段取りにしました。 検査の前に時間があったので麻布台ヒルズ周辺を散歩したのですが、前回に比べてヒルズ周辺の施設がかなり完成に近づいており、観光客も相当多かったです。間違いなく都内の新名所ですね。 当初東日編は東北から北海道を一気に回る予定でしたから、当然関東から陸路を北上する積りだったのですが、東北の桜がほぼ散ってしまった今となっては、西日編で中部・関西・四国を九州までの通過点として走り抜けた

    結局、桜旅の後半戦に出かけることにしました。(桜旅北海道編1日目) - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/28
    アクティブですね。素晴らしいです。
  • 北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日は天気が良かったので、北海道日高町の「いずみ堂」と新冠町の「道の駅 サラブレッドロード新冠」へ行ってきました。 「いずみ堂」は競馬関係者や有名人が多く訪れることで有名な蕎麦屋さんで、行列は覚悟しなければなりません。 「もし行列が凄かったらランチは別の店でもいい?」って言ったら、 息子アキロッソから「俺のお口は、昨日からいずみ堂の蕎麦をお迎えする準備が整っているんだよ。予定変更はあり得ない」と強く言われました(笑) 開店時間前の到着を目指して出発です。 いずみ堂へGO 道の駅 サラブレッドロード新冠 優駿の塔 「優駿の塔」エレベーター 「優駿の塔」到着 「優駿の塔」展示物 コントレイル ナリタブライアン 新冠の生産馬 新冠産重賞勝利馬 いずみ堂へGO 日高富川インターチェンジで降りて、235号線を襟裳方面へ進んでいるとあちこちに牧場が見え

    北海道日高の旅:いずみ食堂の蕎麦とサラブレッドロード新冠、優駿の塔を巡るドライブ - 搾りたて生アキロッソ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/22
    天ぷらを食べる分つゆにひたすって同じです‼優駿いいですね。社台系へのお気持ちすっごく良く分かりますよ。日高行ってみたくなりました。
  • 各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 Tokyo Station(2), Trip that stops at each station "Marunouchi Nakadori Edition: Marunouchi Street Park 2024 Spring" 丸の内歴史往来図 丸の内名所再見・時空遊覧 行幸地下ギャラリー イッセイ ミヤケ 丸の内 ISSEY MIYAKE MARUNOUCHI クリスマス時期を中心としたイルミネーションで有名な丸の内仲通りで「Marunouchi Street Park 2024 Spring」が開催されています。 開催期間:2024 4.11 [Thu] - 5.12[Sun] 開催時間:11:00~20:00 開催場所:丸の内仲通り Block1:丸ビル・郵船ビル・三菱

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/21
    マネキンもシャレてますね。素敵な写真です。
  • 東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    日頃のルーティン クアラルンプールでも プールと♨は大事 連日 夕方のスコールに足止めされる B級グルメのカロリー消費 ヒルトン クアラルンプールで サウナとジャグジー 帰国日の後泊でも サウナと♨... 都内のホテル...ハイパーインフレ コスパ&サウナで選ぶと… カプセルイン 蒲田 海外でも サウナと♨ まとめ ヒルトン ポイント2倍の「ダブルポイントキャンペーン」 6月発券分~燃油サーチャージ代 チョイUP スカイマーク 5月 メイっぱい満喫セール アメックス"あとリボ"キャンペーン (終了) 日頃のルーティン 皆さま、普段から運動していますか? イメージ画像です。 ハナサク...20代はプールに、30代~現在までは 仕事終わりに、スポーツジムを転々としながらも 常にどこかに通っています。といっても ここ数年 運動するのは 身体に無理のない、週に1~2度。でも♨とサウナに入る為だけに

    東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/21
    マレーシア良いですね。ボルネオに入ったことあるのですが、クアラルンプール行きたいです。ホテル等も参考になりました。
  • 【2024年】ウズベキスタンの治安良い?女性が旅行中に気をつけるべき注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月、ウズベキスタンに2週間弱滞在しました。 情報が少ない国ですし「スタン」がつく国って少々危険なイメージもあり、初めて行く方は治安面が気になるところかと思います。 記事では、女1人でウズベキスタンを旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【外務省発表】2024年ウズベキスタンの治安状況 【2024年】ウズベキスタンの治安良い?個人的な見解 バザール・蚤の市ではスリに注意 タシケント地下鉄の治安 タシケント空港、夜の治安 ウズベキスタン夜の街歩きは大丈夫? ウズベキスタン鉄道、列車の治安 路上で話し

    【2024年】ウズベキスタンの治安良い?女性が旅行中に気をつけるべき注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/20
    治安が良いのはよいですね。
  • 桜旅14日目:兵庫県香美から京都を経て福井県高浜へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    この桜旅もいよいよ最終盤、3日を残すだけとなりましたが、最終日はリモートワークの日ですから、実質残りは2日と少しです。 この日はここ兵庫県から京都府の丹後、福井県の若狭という、これまで殆ど訪れたことがない地域を巡ります。SSTRという石川県の千里浜なぎさドライブウェイをゴールとするイベントに参加する度に、行こうと思いながら果たせていないところでもあり、今回はバイクではありませんが楽しみです。 前日の記事で書き忘れたのですが、九州を出て中国地方に入った頃からハイエースのアドブルー残量警告燈が点灯し、どこかで補充しないとと思いながら走っていました。前日いよいよ残り700kmまで来ましたので、鳥取市内を抜けている時にオートバックスに立ち寄り、5リットルパックを購入して補充しました。ガソリン車なら必要ない作業で面倒ですが、高校生の頃乗っていた2サイクルのバイクはエンジンオイル混合方式で、定期的にオ

    桜旅14日目:兵庫県香美から京都を経て福井県高浜へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/20
    これだけの長距離の旅は凄いですね。
  • おひとり様ツアー、気になる - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 訪問ありがとうございます😊 わたしは、今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 おひとり様ツアー、気になる 今は、一人で自由にどこへでも行ける時代。 自分にその気さえあれば、どこでも何でもあります^^ ひとり焼き肉 ひとり寿司 ひとりカフェ ひとりウオーキング ひとり映画 などなど^^ 一人旅もいいですね。 陸路 空路 船旅、海外 国内、なんでもありですね。 誰かと一緒に行く旅行とは違い、一人旅は自由な分、決断力と行動力が必要でしょうか。 わたしは、格的な一人旅は未だ経験がないですが、 今は、おひとり様ツアーに興味があります😊 昔、わたしがバスガイドをやっていたころは、おひとり様ツアーというものはまだありませんでした。 昔のバスツアーはグループ参加が主流でしたね。 各社がおひとり様ツアーを売り出したのは、ここ近年でしょう。 イイところに目を付けましたねって、思いま

    おひとり様ツアー、気になる - ゆるかわ日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/20
    クラブツーリズムはたまに使います。メニュー?が豊富でなかなか良いですよ。
  • ウズベキスタン旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、持って行ってよかったものまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはないですが、いざウズベキスタンに着いて「あれ持って来れば良かった〜」と後悔したくないですよね。 記事では、 ウズベキスタン旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった便利グッズ 持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン旅行に必要なもの パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外旅行保険 eSIM 変換プラグ、変圧器 モバイルバッテリー 女子旅必携!ウズベキスタン旅行の持ち物リスト シャンプー、コンディショナー クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム 歯磨きセット 下着 上着 部屋着 化粧品

    ウズベキスタン旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、持って行ってよかったものまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/19
    スムと円は両替レートが悪いって話がありましたけど、今は海外旅行好きは為替を見ながらちょっとドルを持っておいた方が良いかもしれませんね。ふっと思いました。
  • 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、両替ATM、WiFiある?色々まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンド駅について色々まとめました。 売店は何が売ってる? 荷物預かりやコインロッカーある? ATM、両替、WiFiは? 行く前にぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンド駅の売店、カフェ サマルカンド駅の荷物預かり、コインロッカー サマルカンド駅のATM、両替 サマルカンド駅のWiFi 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、ATM、WiFiまとめ \ウズベキスタン最新書籍!/ リンク サマルカンド駅の売店、カフェ 立派なサマルカンド駅 サマルカンドからタシケントへ移動するためにやってきました〜。 タシケント→ヒヴァ→ブハラ→サマルカンドと旅して、到着したタシケントに戻る日。 各地でいろんな出会

    【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、両替ATM、WiFiある?色々まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/17
    参考になりました。いろいろな情報がありますね。
  • Airbnbで台北のアパート借りたけど、水回り系最悪 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 たまにはAirbnbで泊まってみるか〜と台北の中山国小近くのアパートの一室を借りました。一泊一万円ちょっとだったのでお得というわけではないですが、洗濯機乾燥機ついているので持って行く服を減らせて便利ということと立地で決めました。 洗濯機についてですが、乾燥機がクソうるさいのと、乾くまで最短のコースでも4時間半かかるということで、寝ている間ゴロンゴロンなり続けるという状態になりました。 部屋にはサンドバッグもありますが、まあーいらないよね。ベッドの寝心地は良いです。 問題はシャワー。 真冬だったので台北といえども寒いのだが、お湯が40度くらいから上がらないし、水流が弱弱。 またシャワースペースのドアがなく、閉められないし、ミスよけのガラス部分の長さも短いのでシャワーのお湯がトイレスペースに入りまくる。 なかなかこういうのはサイトで部屋見てい

    Airbnbで台北のアパート借りたけど、水回り系最悪 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/16
    難しいですね。参考になりました。
  • 桜旅12日目:広島県福山から岡山・鳥取を経て島根県安来へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    桜旅も12日目となり、中国地方でも満開に近いところが多くなって来て、毎日が眼福です。ここからは鳥取に抜けて丹後・若狭というあまり行ったことのない地域から北陸を回って帰ろうと思います。 その前に、ここ福山SAからも近い鞆の浦に行きます。小さい頃祖母に連れられて来たようなのですが、記憶が定かではありません。ただ、帰りに乗った福山港から香川県の多度津港までの定期航路(当時は瀬戸内海にはこういった定期航路が沢山ありました。)で、その船の船長だか航海士だかが、たまたま祖母の教え子であり、偶然を喜んで一室しかない特等室を使わせてくれたことだけはよく覚えています。今なら服務規律違反だの何だのでうるさいことになるでしょうが、昭和のおおらかな時代の話です。 福山SAから福山東ICまで進んで高速を降りれば、30分程で鞆の浦に着きます。駐車場にクルマを停め損ねて昔の街並みの中に入り込んでしまい、引き返すのも面倒

    桜旅12日目:広島県福山から岡山・鳥取を経て島根県安来へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/16
    桜良いですね。ポニョがロケしてるとは思いませんでした。
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『朝の銀座編①銀座和光』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・朝の銀座編①『銀座駅&銀座和光』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Ginza in the morning (1) Ginza Wako" 晴海通り 数寄屋橋交差点方向 三愛ドリームセンター改装用ウォールの装飾 銀座あけぼの 銀座店 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセ

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『朝の銀座編①銀座和光』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/15
    たたずまいも良いですね。日本一の地価だったこともありますけど、それも納得です。
  • サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」感動の嵐の宿泊体験レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンドの「Qozi Hotel」に宿泊しました! ご主人、奥様、子供2人のとても温かくて最高なご家族が経営するゲストハウス。 料金に含まれない夕を振舞っていただいたり、一緒に夜の街を散策したり。。 ホスピタリティが素晴らしく一生忘れられない滞在となりました。 お部屋の設備、アメニティー、宿泊した感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ リンク サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」場所 サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」部屋の設備 サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」朝 サマルカンドおすすめゲストハウス

    サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」感動の嵐の宿泊体験レビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/14
    ゲストハウス良いですね。食事も美味しそうです。参考になりました。
  • 桜旅9・10日目:山口県山口から島根県を経由して広島県宮島、翌日は終日滞留し夜は広島市へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    山口市の郊外にある「道の駅仁保の郷」を出発して向かったのは津和野です。山口県ではなく島根県なのですが、これまで一度も行ったことが無く、地理的にも近かったのでまずここを訪れることにしました。 起きてすぐ宿泊お断りとの貼り紙を見つけたことで、道の駅でゆっくりする気分ではなくなり早々に出発しましたから、津和野に着いたのも早く、おかげで静かな中を散策できました。気温は6℃とかなり冷え込んでいましたが、、。 ここからまた山口県に戻り、岩国市の錦帯橋に行くために国道187号線を走っている時に、「日の棚田百選 大井谷(おおいだに)棚田」という看板を見つけて立ち寄ってみたのですが、途中の渓流もきれいでしたし、棚田も美しく石垣が組まれた見事なものでした。 沿道には他にも絵になる桜が沢山あったのですが、いちいちクルマを停めていたらいつまでたっても先に進めないですし、また停められないところの方が多いです。 錦

    桜旅9・10日目:山口県山口から島根県を経由して広島県宮島、翌日は終日滞留し夜は広島市へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/12
    川もお城も雰囲気が良いですね。
  • サマルカンド蚤の市「ダルニーラーゲリバザール」行き方、ウズベク食器買うならここ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン、サマルカンドの蚤の市「ダルニー・ラーゲリ・バザール」に行ってきました! タシケントの「ヤンギアバッドバザール」と比べると規模は小さいですが、それでも見応えたっぷりでしたよ。 zizitabi.com 念願のウズベキスタン器も買えて大満足でした。 雑貨女子が好きそうなアンティークが買えるお店をピックアップ! 行き方は?トイレは?注意点は? 気になるポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ リンク サマルカンド蚤の市「ダルニーラーゲリバザール」場所、行き方 サマルカンドのダルニーラーゲリバザール営業日、営業時間 サマルカンドのダルニーラーゲリバザール所要時間 サマルカン

    サマルカンド蚤の市「ダルニーラーゲリバザール」行き方、ウズベク食器買うならここ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/12
    いろいろ素敵なものがありますね。行ってみたいです。