タグ

ネタとテクノロジーに関するshoot_c_naのブックマーク (20)

  • 「タッチ入力できないモニター」にマウスを押し当て操作する技術、中国の研究チームが開発

    システムは通常のディスプレイとコントローラーで構成される。ここでいうコントローラーとは、市販の光学式マウス、または内部に光学式マウスセンサーを備えたカスタマイズされたワイヤレストークンを指す。 コントローラーをディスプレイ上に置くことで、それらの位置と方向をリアルタイムに追跡する。ユーザーはこれらを利用してディスプレイに映るデジタルコンテンツを操作できる。 このインタフェースの利点は2つある。1つ目は、タッチスクリーンと非タッチスクリーンのどちらでも動作すること。2つ目は、静電容量式タッチスクリーンベースとは異なり、接地の問題はなく、ユーザーは制御するためにコントローラーをつかみ続ける必要はないこと。さらに光学式マウスは低価格で、他にハードウェアを変更する必要がないためセットアップが容易だ。 どのように機能するか説明する。光学式マウスセンサーは高速で低解像度のカメラである。作業面の画像を連

    「タッチ入力できないモニター」にマウスを押し当て操作する技術、中国の研究チームが開発
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/05/17
    パソコン使えないおっさん仕草
  • 自動運転の車が「信号を運ぶトラック」を見るとこんな認識になってしまうらしい「これは面白い現象」「笑ってしまう」

    Takesen - 武仙@空間系 @takesenit 「信号は固定されてるもの」っていう前提で画像認識するとこういう現象になるんですね。 これ以外にも、電車やエレベーターなど移動する空間の認識って大変。画像と慣性情報の組み合わせでやってても、こういうExtremeな例外まで想定するのは困難。 でも自動運転とかだとやっていくんだろうな。 twitter.com/FSD_in_6m/stat… 2021-06-05 10:35:06 FSD in 6 months @FSD_in_6m @flames_of_chaos @sascha_p The author posted this video in the comments. It's a truck full of traffic lights. pic.twitter.com/h2LwyL65ck 2021-06-03 06:46:0

    自動運転の車が「信号を運ぶトラック」を見るとこんな認識になってしまうらしい「これは面白い現象」「笑ってしまう」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/06/07
    スペースハリアーとかバーニングフォースで見た
  • ジミー大西をAI化 音声対話アプリ「携帯人間AIジミー」開発 ドコモの技術で

    対話型AIに実在の人物や架空のキャラクターを模した受け答えをさせるNTTドコモの「キャラクタ雑談技術」を活用し、タレントのジミー大西さんを再現したAIとの音声対話を楽しめるアプリ「携帯人間AIジミー」がリリースされる。吉興業とNTTグループなどが共同出資したラフ&ピース マザーが、iOS/Android向けに3月20日に公開する。 キャラクタ雑談技術は、実在の人物やキャラクターの対話データ(質問・応答)を学習することで、まるでその人やキャラと会話しているような対話型AIを作成できる技術。「ドコモAIエージェント」と組み合わせると、音声認識音声合成による対話が可能になる。 AIジミーは、同技術を初めて活用した商用サービス。ジミー大西さん人が作成した対話データをもとに学習したAIを構築した他、人の音声から作成したオリジナル音声合成モデルを使った。ジミーさんの声を分析し、ジミーさんらしい

    ジミー大西をAI化 音声対話アプリ「携帯人間AIジミー」開発 ドコモの技術で
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/03/17
    それ、人工無脳って言わない?
  • IBM、視線が合うとデータ交換するHMDの特許を出願--目と目で通じ合うことが可能に

    「目は口ほどにものを言う」ため、お互いによく知った間柄であれば、言葉を交わさず目と目で通じ合うことが可能だ。ある程度の意志疎通であれば、視線を合わせただけでできてしまう。 これに対し、IBMは視線を合わせることでデータ交換するヘッドマウントディスプレイ(HMD)向け技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間3月21日に「EYE CONTACT-BASED INFORMATION TRANSFER」(公開特許番号「US 2019/0089769 A1」)として公開された。出願日は2018年11月16日。 この特許は、お互いにHMDを装着しているユーザーのあいだで、第1の装着者と第2の装着者が視線を合わせると、一方から他方へファイル送信する技術を説明したもの。HMDにはカメラとディスプレイがあり、視線を追尾する機能を備えている。2台のHMDが相互に視線トラッキ

    IBM、視線が合うとデータ交換するHMDの特許を出願--目と目で通じ合うことが可能に
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/04/22
    そういう仲になりたいわ
  • Yahoo!知恵袋迷言集 on Twitter: "https://t.co/n0lQkHtkN3"

    https://t.co/n0lQkHtkN3

    Yahoo!知恵袋迷言集 on Twitter: "https://t.co/n0lQkHtkN3"
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/01/23
    アホの子判別機の機能としてのタトゥー
  • 「双方向アイドル応援システム」埼玉大開発、仕組みは…:朝日新聞デジタル

    コンサートで元気よくダンスしたり歌ったりするアイドルの頑張りが、ファンが持つペンライトに振動や光としてリアルタイムで伝わり、ファンの気持ちを盛り上げる応援システムを埼玉大が開発した。ステージ上のアイドルとファンとの距離が縮まり、一体感が高まると期待される。さらに、応援の盛り上がりがアイドルにも伝わる双方向システムを目指している。 システムは同大の小林貴訓(よしのり)准教授(情報理工学)が開発した。アイドルが持つマイクで測定した歌声の強さや、手首に付けた加速度センサーで測定した動きのデータを無線でコンピューターに送信。それに応じた信号をファンのペンライトに送り、振動させたり、ライトの色や明るさを変えたりする仕組みだ。 このシステムを使えば、大人数がパフォーマンスするグループのコンサートでも、ファンはお気に入りの特定のメンバーの頑張り具合を直接感じることができ、より応援に熱が入る。 28日には

    「双方向アイドル応援システム」埼玉大開発、仕組みは…:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/10/29
    がんばえーぷいきゅあーシステム
  • 「人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です

    人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です:真説・人工知能に関する12の誤解(5)(1/4 ページ) 「人工知能をダウンロードして使ってみたい」 こんな相談を受けることがありますが、そんなことはできません。こうした勘違いをしてしまうのは、人工知能の根幹技術である「機械学習」について、よく理解していないからではないかと考えています。 人工知能を理解している人と、全く分かっていない人を隔てる壁の1つに「人工知能はどこかでインストールできるプログラムだ」という誤解があります。私自身、「ダウンロードして使ってみたいんだけど」と相談された経験が何度もあります。 2017年現在、ビジネスの現場で「人工知能」という言葉が使われるとき、それが指し示す意味はほぼ「ディープラーニング(深層学習)」と同義です。そのため、Google機械学習ライブラリ「TensorFlow」や、Preferr

    「人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/08/24
    こんな学習させてると、人類に反旗を翻す
  • 虚構のお姉さんに触れるだと…。妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」(動画あり)

    虚構のお姉さんに触れるだと…。妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」(動画あり)2013.11.29 21:00 必要は発明の母。 「お姉さんを触りたい」とは誰もが一度は夢見たことがあるはず。そんな夢を叶えてくれる魔法のガジェットが妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」。 こちらは、今見ている視界の中に、過去に作られた映像を仕込んで視覚・聴覚をハッキングすることができるSRシステム(代替現実システム)と、静電容量式センサーによって人の接触に反応して喘ぐ大根であるセクハラインターフェース(SI)を合体させたもの。 体験者はヘッドマウントディスプレイとヘッドフォンが組み込まれた「Alien Head」を装着します。これをかぶると、目線の位置に付けたライブカメラからの視界と、あらかじめ撮影した過去の視界が合わさったものが見えるようになります。つまり、この装置によって過去に撮影された「お姉

    虚構のお姉さんに触れるだと…。妄想と現実を代替するシステム「SRxSI」(動画あり)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/11/29
    こんな未来イヤだ・・・
  • 一度は触ってみたい!? 破壊力満点の自作ライトセーバー(動画)

    超危険なので絶対に真似しないでくださいね。 映画に出てくるライトセーバーが実在すれば一度は触ってみたいと思いますよね? このレーザー好きのYouTubeユーザーはブルーレーザーを使って自作ライトセーバーを作ってしまいました。そのキレ具合(燃え具合)をデモしているのが上の動画。その威力といったら、なんだか映画よりも怖いですね。 この自作ライトセーバーは、DLPプロジェクターから拝借したダイオードと強力なリチウムイオン電池を組み合わせて作られた3ワットのレーザーからできていて、紙やダンボール、木切れ、ピンポン球だってご覧のようにあっというまに熱で切ってしまいます。YouTubeを見ると、このライトセーバーの材料は米国で合法に所有できるものを使用していて、また利用時にはゴーグルを着用しているとのこと。 スターウォーズに出てくるライトセーバーに比べればまだまだですが、これまで見たDIYセーバーの中

    一度は触ってみたい!? 破壊力満点の自作ライトセーバー(動画)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/06/04
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • スプレーすると衣服になる繊維(動画) | WIRED VISION

    前の記事 日人デザイナーの美しい真空管アンプ iPod Nano腕時計のいろいろ:10ドルの自作品も 次の記事 スプレーすると衣服になる繊維(動画) 2010年9月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Priya Ganapati Photos: Caroline Prew/Imperial College London. インペリアル・カレッジ・ロンドンと英Fabrican社が開発した技術では、エアゾールを使って体に直接噴射し、衣服を作成することができる。乾燥するとはがすことができ、洗濯も可能で、何度も着用できるという。 体にスプレーを塗るという行為は以前からあり、ゴム製のボディペイントをスプレーで行なうこともできる(リンク先は、職場での閲覧は不適切)。また、米Ronco Acquisition Corporation社

  • 将来的に時速300kmも想定、水を噴射して空を飛べるリュック型の装置「Jetlev Flyer」

    以前にも紹介したリュックサックのように背負った装置から勢いよく水を噴射することでちょっとした飛行が楽しめる「Jetlev Flyer」で、水上を走るように飛行する様子などが映ったムービーをお届けします。水を供給するホースが必要なので、小型ロケットで自由な飛行ができる装置ほど自由な飛行は楽しめませんが、地上よりは比較的安全な水上で個人飛行が楽しめる装置となっています。 詳細は以下から。 Home - Jetlev Flyer 9年間の開発によって作られたこの「Jetlev Flyer」は、4ストロークエンジンによって空中飛行を実現。40~120kgの体重の人間を、1.5~2メートルの高さまで飛行させる機能があります。パイロットの体重やテクニックによって、最高10メートルの高さまで行くことができ、最高時速は65kmになるとのこと。 水の上を走っているような低空飛行。 YouTube - Jet

    将来的に時速300kmも想定、水を噴射して空を飛べるリュック型の装置「Jetlev Flyer」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/03/04
    以前にもブクマしたはずだが、やっぱりアンビリカル・ケーブルにしか見えねぇ…
  • シュレッダーにかけた紙をそのままトイレットペーパーにしてしまう日本開発の全自動機械が海外で話題に : カラパイア

    の会社が開発した、シュレッダーにかけられた紙ゴミを、トイレットペーパーに変身させてしまう全自動リサイクル装置が、海外で話題となっているみたいなんだ。 この装置、シュレッダーにかけられた紙ゴミと水を入れてからスイッチを押すだけでトイレットロールができてしまうという。

    シュレッダーにかけた紙をそのままトイレットペーパーにしてしまう日本開発の全自動機械が海外で話題に : カラパイア
  • 暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)

    アニメは全てこの技術を使用するべき Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:17:44.09 ID:x0y3dRHS0 まじビビるからヘッドホンで聴いてみ スピーカーから音が出てるのかと思って思わず一回ウィンドウ閉じたわw http://hoshikaka.jp/product_binaural.html 【相手の心を確実に動かす技術】 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:22:15.01 ID:/dqd+I+q0 >>1 正直びっくりした すげえ 【モンスターファームラグーン】(あのモンスターファームが無料オンラインで登場!CDからモンスターを召喚する仕様も健在です) 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010

    暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/02/08
    一度は>>10をヘッドホンで聴いてみるべし。後頭部から背筋がぞくぞくっと来るから
  • 驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能

    ゲームゲームをクリアする時代に? 「New スーパーマリオブラザーズ Wii」で、初心者向けに新しく搭載されるという噂の「スキップ機能」は、もしかしたらこんな感じなのかもしれません。 土管や砲台、敵キャラクターなど多くの障害物が設置されたコース上を、驚くべきスムーズさで、マリオがひたすら右へ右へと進んでいくこちらの動画。迫りくる敵の間を難なくすり抜けたり、パックンフラワーの間をギリギリでくぐり抜けていったりと、確かに上手いプレイであることは分かるのですが、何かがちょっと違うことに気付いたでしょうか。 実はこれ、すべてAI制御による自動プレイ。マリオの前方に表示されている赤い放物線は、この先進むルートの候補を表したもので、どうやらこの中から安全で、なおかつ最短でゴールにたどり着けるルートを自動で選択するようプログラムされているようです。途中、何度かはヒヤリとさせられる場面もあるのですが、き

    驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/19
    今度のマリオに、自動クリア機能が付くって言うけど・・・こんな感じになるのかな?これなら、妙技見たさについつい…ってコトにもなるんじゃ?
  • 頑丈な橋の模型コンテスト:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「283 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/11(火) 02:43:16 ID:Z7oNV5CL0」より 44 オオジシバリ(京都府) :2009/08/11(火) 00:14:25.20 ID:Ahm6B0AW 日の鳥人間コンテストは機能ばかり追及してどれも似通ったようなものになっててつまらん 59 ヒメスミレ(アラバマ州) :2009/08/11(火) 00:18:47.55 ID:AZlgotIw >>44 真面目にやれば行き着くところ同じだからな 頑丈な橋の模型コンテストで、木材粉にして接着剤と混合 力学的に一番強い角度を追求→橋と呼べる物でなくなりコンテスト廃止 を思い出した カンガルーポー(静岡県) :2009/08/11(火) 01:31:03.68 ID:raorMgO/ 1997年優勝 17.5kg 1998年 3

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/08/14
    鳥人間もコストとか材質とかに制限すれば、一気に性能下がると思うんだがなぁ
  • ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ |デジタルマガジン

    ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ 2009年07月15日 16:00 photo:Robotic Technology Inc. ペンタゴンが恐ろしいロボットの開発に乗り出しました。ペンタゴンが最近契約したメリーランドのロボットテクノロジー社。この会社は、発見した有機物を体内に取り入れて燃料にするロボットの開発に取り組んでいます。 そのロボットの名前は『EATR』。『EATR』は有機物から環境エネルギー抽出し、燃料として摂取することができると会社のウェブサイトには書かれています。環境エネルギーといえばバイオエタノールが思い浮かびますが、『EATR』が“べる”ものはトウモロコシやさとうきびだけではありません。 草や木などの植物はもちろん、古い家具、そして動物の死体さえもエネルギーとして取り入れることができます。戦場で豊富に溢れている有機物のエネルギー源

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/07/16
    使徒を食ってる・・・?
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904211540

  • 小型テスラコイルでプラズマ銃を作ってしまった男

    家庭でつくるテスラコイルをベースにして、プラズマ銃が作りあげられてしまいました。銃の動作ムービーもあるのですが、残念ながら人を一瞬で消し炭にするような破壊力はないようです。 詳細は以下から。 これがプラズマ銃だ! 先端の球から5~7cmのアークがほとばしる! プラズマ銃の中身を大解剖!レトロフューチャーな感じで味のあるデザインだ! グリップの中の銅版はアースとなって使用者の手を火傷から保護! 電球を撃つと怪しく光る! YouTube - Plasma Gun and Light Bulb 離れたところから蛍光灯を光らせることもできるぞ! YouTube - Plasma Gun Wireless Power

    小型テスラコイルでプラズマ銃を作ってしまった男
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2007/08/10
    なんとなく、ポワワ銃風味ww
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2007/07/03
    すわ、ガンバスターかレイフォースと思いきや、レーザー通信でライフル弾頭制御か。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化

    技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化 1 名前:代理528 投稿日:2006/12/10(日) 22:49:44 ID:LMgykOec0 ?PLT 一言板よりASIMOが階段から転落する動画。 http://techside.net/news/2006/12/asimo.html 13 名前:竹島は日固有の領土です[] 投稿日:2006/12/10(日) 22:53:09 ID:Jfjs7bVw0 ?2BP ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:53:46 ID:Z4bKkgA30 中の人は大変だなww 19 名前:住所不定無職[] 投稿日:2006/12/10(日) 22:54:19 ID:SH0sTJfK0 すばやい対応だなWww 23 名前:今、凄いこと思い

    痛いニュース(ノ∀`):【技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2006/12/11
    >>334のドリフオチがあまりにもあいすぎてる件について
  • 1