タグ

民主党と政治に関するshoot_c_naのブックマーク (127)

  • 野党への転落「あれは私の失敗だった」 菅直人元首相が語った理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    野党への転落「あれは私の失敗だった」 菅直人元首相が語った理由:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/12/15
    この頃のミンスは官僚に見放されてたからねぇ。東日本大震災がなかったらもっと短命に終わってたろうね
  • 国民民主党の政策が出たよ

    https://twitter.com/DPFPnews/status/1438040082393427968?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet これが欲しかった野党の政策よ。 これが野党第一党だったらよかったんだが。 でも今のところはこういうのの積み重ねでやっていくしかないよな。 応援していこうよ。 いますぐどうこうでなくても、種火を絶やさない感じでさ。

    国民民主党の政策が出たよ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/09/16
    まあ、1%以下だから言える…だわなぁ。6%の方と支持率逆転は見えたかな?
  • 実際民主党政権って何が悪夢だったの? : 哲学ニュースnwk

    2020年04月20日17:00 実際民主党政権って何が悪夢だったの? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:35:42.844 ID:K7nt3NvDp 安倍政権のほうがよっぽど悪夢だと思うんだけど 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:36:52.011 ID:1IFeBbwZ0 最初の1週間で嘘だろ…と思ったのは覚えてる 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:38:10.078 ID:K7nt3NvDp >>3 例えば? 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:37:10.467 ID:stSM/KOX0 取りあえず言えるのは 東日大震災もコロナウイルスも 的確に100天満店で裁ける人間は存

    実際民主党政権って何が悪夢だったの? : 哲学ニュースnwk
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/21
    あの不況下では誰がどうやっても、結果は似たようなもんだったはず。やめときゃいいのに「あの時代の責任を取る」って手をあげちゃったから、「悪夢」を全部かぶる羽目になった。その読みの甘さ
  • 民進代表、改憲論議条件付き容認 9条以外で - 共同通信 47NEWS

    記者会見する民進党の岡田代表=14日午後、東京・永田町の党部  民進党の岡田克也代表は14日の記者会見で、憲法改正に関し、安倍晋三首相が現行憲法を連合国軍総司令部(GHQ)による「押し付け憲法」と捉えている見解を撤回し、立憲主義を順守するとの条件を守れば、9条以外の条文の議論に応じる余地があるとの考えを示唆した。これまで岡田氏は9条だけでなく、他の条文に関しても安倍政権下の改正に反対しており、軌道修正を図った形だ。 参院選では、改憲勢力が国会発議に必要な「3分の2」の議席を衆院に続いて占めた。秋の臨時国会で再開される見込みの衆参両院憲法審査会での議論を拒むのは、困難と判断したとみられる。

    民進代表、改憲論議条件付き容認 9条以外で - 共同通信 47NEWS
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/07/15
    護憲派に盛大に砂かけてきたなーww
  • 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

    11月26日、民主党に提出した抗議書については、提出後、民主党との会談を持ち、 11月29日のネット党首討論会に野田佳彦代表が出演した事実をもって、取り下げることとした。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/11/27
    コレって追い詰められた小モノな中ボスなんかがパニクったりヒスったりして、なんでも敵認定してる様とそっくりじゃん。そんな断末魔な状況だし心境だってこと。乗ってる輩もおんなじ。
  • 民主議連、インフレ目標導入を提言へ - 日本経済新聞

    民主党のデフレ脱却議員連盟は3日の総会で、松原仁前会長が国家公安委員長兼拉致問題担当相になったことに伴い池田元久氏が会長に就いた。池田氏は「米連邦準備理事会(FRB)が物価目標を決め

    民主議連、インフレ目標導入を提言へ - 日本経済新聞
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/04
    デフレ基調のほうが儲かる金持ち連中に消されるぞ?ハイパーインフレの始まりかも知んないけど。
  • 【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」 : 暇人\(^o^)/速報

    【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」 Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/01/22(日) 01:49:38.88 ID:???0 民主党の輿石東幹事長は21日、山梨県笛吹市での講演で「野党は『一日も早く(衆院を)解散せよ』と言うが、 解散できる環境にすることも必要だ。いま解散しても、次の選挙は最高裁で無効になる」と述べた。 民主党は最高裁が違憲状態と指摘した前回衆院選の「一票の格差」是正などのため、衆院定数を小選挙区で5、 比例区で80削減する案をまとめたが、野党は反対している。 輿石氏の発言は、野党の要求を逆手にとって賛成に転じさせる狙いがある。 輿石氏は国会議員の歳費や政党交付金の削減については「政治家にも生活がある。 自分の生活ができなくては政治ができないという現実もある」と消極的な考えを示した。 http://www.asahi.com/pol

    【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」 : 暇人\(^o^)/速報
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/01/22
    良い治世とそれを行う責任の対価として、の身分と報酬だろ?落選すりゃその一切がなくなるのが原則なんだし。勝手に保証されるものとするなよ。
  • 民主・小沢氏、救急車で病院に運ばれる : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主・小沢氏、救急車で病院に運ばれる 1 名前:出世ウホφ ★:2011/10/07(金) 00:01:38.72 ID:???0 民主党の小沢一郎元代表、東京・世田谷区の自宅から救急車で病院に搬送される 6日夜、民主党の小沢一郎元代表が、東京・世田谷区の自宅から救急車に乗せられ、 病院に運ばれた。症状などはわかっていないが、運ばれた際、意識はあったという。 小沢元代表は、心臓に持病があり、過去にも入院歴がある。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209033.html 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 23:51:53.09 ID:UQaywGwK0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/06(木) 23:52:0

    民主・小沢氏、救急車で病院に運ばれる : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/10/07
    「いつの時代の悪徳政治家だよ」「世界一わかりやすい男」「小物臭すげえwww」
  • 【民主代表選】新代表に野田氏 第95代首相に選出へ 決選で海江田氏破る - MSN産経ニュース

    菅直人首相の後継を決める民主党代表選は29日午後、党所属国会議員による投票で、野田佳彦財務相(54)が決選投票の末、海江田万里経済産業相(62)を破り、新代表に決まった。野田氏は30日の衆院会議で第95代、62人目の首相に指名される。政権交代から2年足らずで3人目の首相となる。 1回目の投票は海江田氏、野田氏、前原誠司前外相(49)、鹿野道彦農相(69)、馬淵澄夫前国土交通相(51)の順で、いずれも過半数を獲得できず、上位2氏による決選投票が行われた。 野田氏は衆院当選5回。松下政経塾を経て1993年に日新党から立候補して初当選。菅内閣で財務相に就任し、消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革の取りまとめにあたった。代表選では財政規律を重視する立場から増税の必要性を訴え、「財務省公認候補」とやゆする声もあった。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/08/29
    強いて言うなら、汚沢にデカい顔されずに済んだ・・・くらいか。
  • 「次の首相」ヤフー調査で1位 小沢一郎待望論が再燃か

    ■編集元:ニュース速報板より「「次の首相」ヤフー調査で1位 小沢一郎待望論が再燃か」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/08(水) 19:29:16.65 ID:spuhyE5GP ?PLT(12003) ポイント特典 菅首相が不気味なぐらい地位に執着する政局で、小沢元代表に対する期待が高まっている。 例えばヤフーが実施している「次の首相にふさわしいと思う政治家」の調査。小沢は26%の得票率でトップに立っている。ウォール・ストリート・ジャーナル日版のネット投票では、現在75%の支持を集めダントツだ。サンデー毎日が今週号(6月19日号)でやっていた脳科学者・茂木健一郎氏とお笑いコンビ・サンドウィッチマンの対談でも「あの人(小沢)ほど東北を知っている人はいない」と首相待望論を展開していた。政治評論家の有馬晴海氏が言う。 「小沢さんは国民に支持されていない

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/06/09
    ネット上で一番、前衆議院選以前にミンスを推してたヤツラのスクツじゃないか。同じ愚を繰り返してるだけ…と見るのが正解でしょ
  • 【首相辞意】鳩山氏「首相はペテン師」「不信任案賛成すれば良かった」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫前首相は3日午前、菅直人首相が早期退陣を否定していることについて「きちっと約束したことは守るのはあたり前だ。それができなかったらペテン師だ」と述べ、激しく非難した。都内の自宅前で記者団に語った。 鳩山氏は2日昼の民主党代議士会直前に首相と面会した内容に関し「復興基法案の成立と平成23年度第2次補正予算案の編成のめどがたったら(首相の座から)お引き取りいただくということに、首相は『結構だ』と言った」と強調した。 その上で「不信任案(採決の)直前には辞めると言い、否決されたら辞めないと言う。こんなペテン師まがいのことを首相がやってはいけない」と指摘。「人間としての基にもとる行為をしようとしているのなら、即刻党の規則の中で首相に辞めていただくように導いていかなければならない」と述べ、両院議員総会を開いて首相に早期退陣を求める考えを示した。 不信任案に賛成した松木謙公前農水政務官ら2

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/06/03
    先代ペテン師がなにを言うか。
  • 小沢氏激怒、菅・鳩山会談の詳細知らされず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日の内閣不信任決議案の採決前に、菅首相が退陣を示唆したことで、民主党の小沢一郎元代表が描いた不信任案可決のシナリオは大きく狂った。 民主党執行部は小沢元代表の処分を検討している。さらに元代表は「政治とカネ」をめぐる裁判も抱えており、「反小沢」側からは、今回の大差の否決によって、元代表の求心力低下は決定的になったとの指摘も出ている。 小沢グループは70人以上が造反の意向を固めていたが、結局、造反を明言してきた側近の松木謙公前農林水産政務官が賛成票を投じた以外は、小沢元代表ら計15人が欠席・棄権するにとどまった。 2日朝、東京都内のホテルの一室。造反を決意した民主党衆院議員50人以上が続々と集結し、前日夜の会合に70人を集めたことで、「もう不信任案可決は決まったも同然」との高揚感が漂っていた。内山晃総務政務官は記者団に「140票は取りたい。そうすれば、自民、公明両党の数より我々の方が増える」

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/06/03
    内ゲバ、内ゲバ
  • asahi.com(朝日新聞社):菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答 - 社会

    菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。  複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。  献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていた。  いずれも、献金者名の欄

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/03/11
    海老で鯛と言うかいきなり本丸に突っ込んじゃった感はあるが、通名報道の代名詞なアサヒが通名につっこみ入れるのはさすがに・・・
  • 民主閣僚ら「在日からの献金禁止、見直すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主閣僚ら「在日からの献金禁止、見直すべき」 1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 15:14:27.13 ID:Znbub7St0● ?PLT 前原誠司前外相が政治資金規正法で禁じられた外国人からの政治献金を受領した責任を取って辞任したことをめぐり、閣僚 から8日午前の閣議後の記者会見で、禁止条項の見直しを検討 すべきだとの声が相次いだ。 江田五月法相は「(献金を)広く浅くいただくときに、在日(外国人)かどうか尋ねるのは現実的ではない。何かいい方法はないか」と提起。 野田佳彦財務相も「この問題にスポットライトを当て、よく議論した方がいい」と述べた。 政治資金の調達に当たり、与野党ともネット献金など個人献金を重視している。 ただ、外国人かどうか全てを確認するのは難しく、財務相は在日韓国人から受領した 前外相のケースを踏まえ、「日名の場合はなかなか分かりに

    民主閣僚ら「在日からの献金禁止、見直すべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/03/09
    自身を律する法を作れるのが、やっぱり議員だけ・・・ってのに限界が見えるなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):「孤族」支援 助け合い本部長に鳩山前首相 - 政治

    民主党は7日、家族との離別や失業で社会的に孤立した「孤族」の人たちの支援を後押しする「ぬくもり・助け合い部」の設置を決め、部長に鳩山由紀夫前首相を起用した。  鳩山氏の起用は、菅直人首相に近い荒井聡前国家戦略相らが推薦した。岡田克也幹事長は記者会見で、鳩山氏が「友愛」を訴えていることを念頭に「まさしくふさわしいテーマだ」と語った。  だが、鳩山氏は引退宣言の撤回や米軍普天間飛行場移設を巡る「方便」発言で批判を浴びたばかり。党内からは「まずは党内融和を重視した人選」との見方が出ている。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/03/08
    どうみても、名だけの役職与えて「孤族」にするための策略だがな。あいつ馬鹿だから、嬉々として動きそうだが
  • 民主、たちあがれ日本に入閣要請 連立政権入りも - 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    民主、たちあがれ日本に入閣要請 連立政権入りも - 47NEWS(よんななニュース)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/12/25
    立ち枯れ日本の酷評が、根腐れ日本になるヨカーン
  • 小沢氏切るか、自民と大連立か…悩む民主執行部 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    そこで民主党執行部で浮上しているのが、政治とカネの問題を抱える小沢一郎元代表が国会での説明を拒否し続けた場合、離党勧告を突きつけ、「クリーンな民主党」をアピールする案だ。公明党なども理解を示し、通常国会の正常な運営につながる、というわけだ。 執行部は、仮に小沢氏が離党する場合、どれだけの民主党議員が小沢氏について行くかに気をもんでいる。一方で、「小沢氏を切るだけでは、もはや内閣支持率の回復は不可能だ。政権の枠組みを大きく変えるしか打つ手はない」(党幹部)という声も出ている。 自民党との「大連立」構想を期待する向きもある。首相は、朝鮮王朝儀軌を引き渡すための日韓図書協定への早期承認を求めるため、谷垣自民党総裁に電話したが、与野党には「政権運営への協力も求めたのではないか」という見方がある。仙谷氏も、東大同期の谷垣氏に外交・安全保障政策に関して相談を持ちかけることもある。ただ、自民党内には「救

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/12/04
    今さらミンスがやってきたこと…いやこの場合は何もしなかった責任を…か、を折半したがるヤツはいないだろ・・・
  • 仙谷氏が内閣支持率低迷をマスコミに責任転嫁「プラス評価で書かないから」 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は30日午前の記者会見で、菅直人内閣の支持率が低落している現状について「政策的にいろいろな改革を実行しているが、マスメディアにプラス評価で書いてもらっていない」と語り、報道のあり方に一因があるとの認識を示した。 仙谷氏は「朝の7時から夜の11時までしっかりやっている。ジャーナリズムは野党精神が旺盛なほうが正しいかも分からないが、国会審議の模様は『是は是、非は非』として報道してもらうとありがたい」とメディア側に注文を付けた。支持率の低迷が今後の政権運営に与える影響については、「一喜一憂しない。職務に精励するのみだ」と強気だった。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/11/30
    プラスになるようなコトしてたっけ?
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/11/28
    >>179のテンプレに貼られた人たちは今なにしてるんだろう?
  • 【北朝鮮砲撃】「危機の宰相」演出に躍起 満身創痍の首相に慈雨となるか - MSN産経ニュース

    菅直人首相は北朝鮮韓国西方沖の延坪島を砲撃したことを受け、首相官邸で自ら国民に向かって日政府として情報収集に全力を挙げていると説明した。国会軽視発言による柳田稔前法相の更迭などで満身創(そう)痍(い)の首相は、今回の砲撃で「危機の宰相」を演出できれば干天の慈雨になるが、安全保障は首相にとっての鬼門。対応を誤れば政権浮揚どころか政権崩壊を招きかねない。(加納宏幸) 「大変なことが起きたなあ…」 菅首相は23日午後4時過ぎ、首相公邸の部屋でニュース番組に見入り、こうつぶやいた。 首相はそれでも、民主党の斎藤勁国対委員長代理と約40分、野党側が提出予定の仙谷由人官房長官らに対する問責決議案への対応など国会運営をめぐって意見交換を続けた。23日夜の砲撃事件関係閣僚会議後には、鉢呂吉雄国対委員長が官邸に入った。 「北朝鮮韓国の島に砲撃を加え、韓国軍も応戦したという報道があり、私にも3時半ごろに

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/11/24
    うわついて綱渡りに挑むと、落ちますぜ?