タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

研究と天文に関するshoot_c_naのブックマーク (4)

  • 「最初期の銀河」が予想以上に多く見つかる、従来説を見直しか

    科学者たちはジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を使って原初の宇宙をのぞき込み、宇宙誕生から3億〜4億年しかたっていない時期の銀河を発見した。(IMAGE BY NASA, ESA, CSA, M. ZAMANI (ESA/WEBB)) NASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(以下、JWST)が格的に稼働して約半年。JWSTの超高感度の赤外線の目は、私たちの期待に応えて、時の始まりに近い時代に輝いていた初期銀河の姿を見せてくれている。 「そうした銀河が、おそろしくたくさんあるのです。あまりにも多く、あまりにも大きく、あまりにも明るく、あまりにも高温で、あまりにも成熟していて、あまりにも早すぎるのです」と、JWSTの上級プロジェクト科学者であるNASAのジョン・メイザー氏は、2023年1月に米国シアトルで開催されたアメリカ天文学会で語った。(参考記事:「20年間の活躍が楽しみな初画像、ジェーム

    「最初期の銀河」が予想以上に多く見つかる、従来説を見直しか
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/01/31
    宇宙の年齢、138億年の定説を覆した方がいいんじゃないかな?どうせ、宇宙の果ての膨張速度って光速超えて観測できないんでしょ?ビッグバン自体はさらに何十億年以上で遡れると…
  • 広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功

    広島大学は、電気回路において擬似的なブラックホールを創生し、それを用いたレーザー理論を構築することに成功し、現在の技術では実際のブラックホールでの観測が不可能なホーキング輻射を観測可能にし、一般相対性理論(重力)と量子力学を統一する「量子重力理論」の完成に向けた取り組みを加速することになると発表した。 同成果は、広島大大学院 先進理工系科学研究科の片山春菜大学院生によるもの。詳細は、英オンライン総合学術誌「Scientific Reports」に掲載された。 自然界に存在する電磁気力、強い力、弱い力、重力の4つの力をすべて統一できるとされる超大統一理論は、重力を扱う一般相対性理論と、量子の世界を扱う量子力学を結びつけることができれば完成するとされることから、「量子重力理論」などとも呼ばれるが、重力と量子の世界は折り合いが悪く、その統一は困難とされ、4つの力の統一にはまだ長い時間がかかるとさ

    広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/10/12
    疑似ブラックホールとか、ホーキング輻射だけでなくロマンまで吹き出しとる…
  • 史上初の太陽系外惑星からの電波シグナルを検出か。それは51光年先からやってきた : カラパイア

    うしかい座に位置する51光年先の星系から届いた電波シグナルは、もしかしたら太陽系の外にある惑星が放ったものかもしれない。当にそうなら、史上初めて太陽系外惑星の電波が検出されたことになる。 研究の中心人物の1人である米コーネル大学のジェイク・D・ターナー博士は、「電波の領域で系外惑星を検出したらしき最初の手がかりを提示しました」と語る。 シグナルはうしかい座タウ星という連星と惑星でなる星系からやってきたという。電波シグナルの強さと偏光、ならびに惑星の磁場は、理論的に予測されたものと一致するという。

    史上初の太陽系外惑星からの電波シグナルを検出か。それは51光年先からやってきた : カラパイア
  • ボイジャーが離脱した太陽圏は球形ではなく、やはり彗星のような形か

    長く伸びる太陽圏の尾(ヘリオテイル)を描いた想像図(Credit: NASA’s Scientific Visualization Studio/Conceptual Imaging Lab)1977年に打ち上げられたNASAの無人探査機「ボイジャー1号」と「同2号」は、どちらも「太陽圏(Heliosphere:ヘリオスフィア)」を離脱して星間空間に到達したとみられています。この太陽圏の形が3年前に発表された研究において指摘されたような球形ではなく、以前から考えられてきたように彗星のような形をしていたとする研究成果が発表されています。 ■NASAの観測衛星IBEXによる11年分以上の観測データから分析太陽圏は太陽風と星間物質が混ざり合う境界面である「ヘリオポーズ(Heliopause)」から内側の領域を指す言葉です。太陽風が星間物質と衝突して速度が落ち始める部分は「終端衝撃波面(Termi

    ボイジャーが離脱した太陽圏は球形ではなく、やはり彗星のような形か
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/06/17
    ヘリオテイルの縁を定義
  • 1