タグ

ブックマーク / www.jma.go.jp (4)

  • 能登地方における気象庁の津波観測地点の状況について|気象庁|報道発表資料

    気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっておりますが、地震後に撮影された空中写真によって海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。 周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。 「令和6年能登半島地震」による影響により、気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっております。地震後に国土地理院が撮影した空中写真によって、当該観測地点の一帯で地盤隆起によるとみられる海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。 気象庁では、周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。 なお、気象庁では、津波のおそれのある大規模な地震の際には、全国に設置している地震計のデータをもとに震

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2024/01/05
    壊れたんじゃなくて、陸地になるまで隆起しました…ってそりゃ想定外だわな
  • 気象庁 | 噴火警報・予報 | 御嶽山 平成26年9月27日12時36分

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/12/02
    震源と深さはいつものヤツだけど、前揺れが異様に長かったな。経験則からすると、なんかいつもとは違う感じ
  • 8月8日16時56分頃の和歌山県北部を震源とする地震に関する緊急地震速報について | 気象庁 | 平成25年報道発表資料

    8月8日16時56分頃の和歌山県北部を震源とするマグニチュード2.3の地震(無感)が発生しました。 この地震を検知してから18.5秒後の16時56分27.1秒に、近畿地方を中心に、東海、四国、中国、北陸、甲信、関東、伊豆諸島、九州の各地方を対象とする緊急地震速報(警報)を発表しましたが、震度1以上は観測されませんでした。 緊急地震速報における震度予想が過大となった原因は、和歌山県北部の地震の発生と同じタイミングで、三重県南東沖の海底地震計のノイズを地震の揺れとして取り込んで計算したことによるものでした。 問題となった海底地震計のデータの利用は停止しました。 緊急地震速報の過大な予想により、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/08/09
    速報性あってのシステムだから、難しい問題だねぇ。タイミングドンピシャすぎて、疑う余地なしときちゃぁ・・・
  • 気象庁 | 噴火警報・予報 | 御嶽山 平成26年9月27日12時36分

    申し訳ございません。ページの読み込みに失敗しました。 通信状況によってはこのページが表示されることがありますので、その場合はリロードをお願いします。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/05/20
    P2Pが受信して、そのくせTVが速報体制に切り替わらないんで何事かと思ったら、訓練かよ!M7級で西日本全域揺れまくりなんて心臓に悪いことすな!
  • 1