タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (7)

  • やっぱりこれじゃないとダメ。あの「名作すぎるメモ帳」を何年もリピートし続けている理由はね… | ROOMIE(ルーミー)

    高校時代のアルバイト、新社会人時代、そしてライターの今……とずっと私が使い続けているのが「ロルバーン」のメモ。 言うまでもない名品ですが、改めて語りたくなる魅力が詰まっているのです。 持ち運びに適したタフな作り ロルバーン 「ポケット付メモM」 539円(税込) 私がよく使っているのは、このMサイズのロルバーンです。 高校時代にロルバーンに出会ってから今までリピートし続けているのは、頑丈さが一番の理由。 ポケットやカバンに入れて長期間使っても、表紙がへたったり、ノートごとうねったりということがありません。 それは、表紙・裏表紙が厚手なことが大きな理由なのです。 他にも表紙・裏表紙が厚手なメモ帳はたくさんありますが、ロルバーンはゴムバンド付き。 このゴムバンドのおかげで、持ち運び中にページが散らばって折り目がついてしまうことがありません。

    やっぱりこれじゃないとダメ。あの「名作すぎるメモ帳」を何年もリピートし続けている理由はね… | ROOMIE(ルーミー)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2024/03/26
    うん、手帳はロルバーンに落着いたな。無印のリングノートと決戦になったけど、リングが大きくてリングの中にペンが入るのが決め手だった。今は差し替え式を使ってる
  • エアコンが苦手な人だって、できるだけ快適に夏を過ごしたい! 首元を気持ちよく冷やしてくれるネッククーラー | ROOMIE(ルーミー)

    エアコンが苦手な人だって、できるだけ快適に夏を過ごしたい! 首元を気持ちよく冷やしてくれるネッククーラー こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 Text and Photographed by Hirokazu Tanaka エアコンの冷風が苦手な人にとって、エアコンとは最後の最後で使う切り札ですよね。 遮熱カーテンや扇風機などを活用して、エアコン無しでもできるだけ快適に過ごせるように工夫していることでしょう。 THANKOの「ネッククーラーEvo」は、そんなエアコン苦手派にチェックしておいて欲しい冷却アイテム。 室内はもちろん、外出時にも使える首周りのクーラーです。 脳に血液を送る頸動脈を冷やす 「ネッククーラーEvo」の実際の冷却効果は、熱中症予防という観点から見れば、身体全体を冷やすことができるエアコンには及びません。 しかし、この点を理解

    エアコンが苦手な人だって、できるだけ快適に夏を過ごしたい! 首元を気持ちよく冷やしてくれるネッククーラー | ROOMIE(ルーミー)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/07/06
    ネッククーラーいいよ。冷えるわけじゃないけど、脳への血流を冷やすから熱中症対策として充分機能する。微妙に汗の出も減る
  • NANGAのコレを付けるだけで「寝袋のファスナー噛んじゃう問題」が解決! 大切なシュラフをずっと愛用できそうだ | ROOMIE(ルーミー)

    寝袋やテントのファスナーって、噛み込みやすくないですか? キャンプ中、何度も開け閉めするので地味にストレスに……。 そんな悩みを解決してくれた便利なアイテムがこちら。 噛み込み&ダメージを軽減 NANGA「噛み込み軽減パーツ」550円 寝袋メーカーNANGAとファスナーメーカーYKKの共同開発によって生まれた「噛み込み軽減パーツ」。 原因となるファスナーの隙間を減らすことで、生地の噛み込みを軽減することができる便利グッズです。 わずか1.6gの樹脂製パーツとなっており、寝袋などのファスナースライダーに工具なしのワンタッチで取り付け可能です。 さっそく長年愛用しているNANGAの寝袋に取り付けてみたところ、かなりの頻度で噛んでしまっていたのが嘘のように改善! ストレスなく開け閉めできるようになりました。 また、噛み込みが起きた際の生地へもダメージも軽減してくれるそうで、大切な寝袋が傷ついてし

    NANGAのコレを付けるだけで「寝袋のファスナー噛んじゃう問題」が解決! 大切なシュラフをずっと愛用できそうだ | ROOMIE(ルーミー)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/05/07
    いやこれ、いろんなサイズ展開して、あらゆるファスナーの標準装備にすべきだろ
  • 「オメガ型」が目を引く多機能な調理器具は、炒めたり潰したりすくったりできて、これ1つで料理がはかどるね | ROOMIE(ルーミー)

    「オメガ型」が目を引く多機能な調理器具は、炒めたり潰したりすくったりできて、これ1つで料理がはかどるね 料理を作るときに欠かせないのは、ヘラやおたまなどのキッチンツール。とはいえ、使う道具が増えると洗い物が面倒になりますよね。 そこで、いろいろな機能を兼ね備えたキッチンツールが1つあれば、工程によって別のツールを使い分けなくていいし、収納場所をとらずに済みます。 そんな便利なキッチンツールを今回はご紹介します。 1で何役も果たす Image: Amazon.co.jp 南海通商の「オメガヴィスペン」は、先端の形がオメガ型になっているのが目を引く調理器具です。「どうやって使うの?」と思われるでしょうが、さまざまな使い方ができるのだとか。 Image: Amazon.co.jp まずは、炒め物をするとき。先端部分には隙間が空いているので、ヘラを使うより材同士がくっつきにくそう。たとえば、炒

    「オメガ型」が目を引く多機能な調理器具は、炒めたり潰したりすくったりできて、これ1つで料理がはかどるね | ROOMIE(ルーミー)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/07/24
    サムネが、マジックで書いたイラストにしか見えねぇ・・・
  • オムライスじゃなくて「オームライス」を作ってみよう | ROOMIE(ルーミー)

    ジブリファン必見! みんな大好き『風の谷のナウシカ』のオームを真似て作ったこの「オームライス」。甲羅の卵はオリーブとほうれん草をミックス、腐海の森はマッシュポテトなので、着色料は一切使っていません。 ヘルシーで、しかもおいしいこの「オームライス」を作ってみましょう! 【材料】 ■オームの甲羅 ・卵(3~4個 ) ・オリーブ(黒を100g) ・ほうれん草(1袋/約250g) ・ミニトマト(10個) ■オームの中身 ・炊いたご飯(1.5合) ・にんじん(1) ・たまねぎ(2/1個) ・しめじ(1カップ) ・トマトピューレ(大さじ3) ・塩こしょう(少々) ・にんにく(1個) ■触覚 ・パスタ(20ほど) ■腐海の森 ・じゃがいも(2~3個) ・塩こしょう(少々) ・ブロッコリー(適量) ■胞子 ・しめじ(適量) 【作り方】 さて作り始めましょう! まずはお米をとぎ、炊飯器に入れ炊き始めます

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/07/04
    だからこれって、なんでいつも警戒色なんだよ!!
  • なんと美しきターコイズと透明と白の世界! | ROOMIE(ルーミー)

    極寒の地、ロシアは東シベリアの南部に位置するバイカル湖は、冬の約5ヶ月の間、凍りつくのだそう。 バイカル湖といえば、世界遺産にも登録されており、世界で最も古い湖。また世界で最深の湖でもあり、なんと世界の淡水のうちの1/5の貯水量を誇るそうです。透明度も世界一だとか。世界一づくし! そんな湖が凍ると、美しいターコイズと透明と白の世界が広がるようです。 こんな画像のような美しい自然現象は3月の特定の時期にしか見ることができないんですって。 「生物進化の博物館」という名にふさわしい湖は、凍ってもとても美しいのでありました。 Shards of Turquoise Ice Jut Out of the World’s Largest Lake[My Modern Met]

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/03/31
    色のコントラストが素晴らしい!
  • 自転車をサドルでロックするというアイデア | ROOMIE(ルーミー)

    なるほどなアイデアです。 2012年の「Red Dot Award」のコンセプトデザイン部門で賞を獲得した「Saddle Lock」。 サドルの根元のボタンを押すとサドルが後ろに回転。切り込みの入ったサドルでそのまま後輪をロックするというもの。ダイヤルロックで施錠するため、鍵を持ち運ぶ必要はありません。 自転車には鍵が標準ではついていないのが現状。この自転車のように鍵も一緒にデザインされていると、無駄がなく見た目にもかっこいいです。 コンセプト段階なので強度やサドルの高さ調整などの問題はあると思いますが、これは良いアイデアなのではないでしょうか。 The Foolproof Lock [yanko design]

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/01/29
    むしろサドル泥棒向けに・・・
  • 1