タグ

宗教とデモに関するskam666のブックマーク (2)

  • 【北朝鮮の同性愛事情-5-】キリスト教「ゲイはエイズをまき散らす」同性愛者「キリスト教はヘイトをまき散らすな」韓国で深まる対立

    2014年のソウル・クィア・パレードは保守キリスト教団体の妨害により大混乱に陥った。(画像:読者提供) 90年代から盛り上がった韓国の同性愛者のムーブメント 人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面 前号では比較的おおらかだった朝鮮の同性愛を見る視点が植民地時代に西洋の精神医学に影響された日の性科学が書籍により朝鮮に広まったことで「変態性欲」化していく過程について考察した。 解放後の韓国の新聞紙上にも同性愛関連の記事は現れる。それらをまとめると「主に遠い外国で行われる変態性行為で悲劇に終わるよろしからぬもの」という論調だ。植民地時代のそれとさほど変わりはないが年に数回程度の掲載となった。現在の北朝鮮の人々同様に80年代以前の韓国の多くの人々は同性愛の概念すらわからない状態だったと言われている。 それが変わるきっかけとなったのがSBSで1992年12月に放映された

    【北朝鮮の同性愛事情-5-】キリスト教「ゲイはエイズをまき散らす」同性愛者「キリスト教はヘイトをまき散らすな」韓国で深まる対立
    skam666
    skam666 2015/01/29
    “わずか数年の間に社会的に存在すら認識されていなかった性的マイノリティのプレゼンスが急激に高まった。それに対して猛反発するようになったのが保守的な韓国のキリスト教、特にプロテスタントだ”
  • ドイツの反イスラムデモ 活動活発化へ NHKニュース

    フランスの一連のテロ事件を受けて、ドイツ東部ではイスラム系移民の受け入れ制限を訴えるデモの参加者が急増していて、主催者はNHKの取材に対し、今後も数万人規模のデモを開催して活動を活発化させる方針を明らかにしました。 ドイツでは、フランスで起きた一連のテロ事件を受けて、東部のドレスデンでイスラム系移民の受け入れ制限を訴える団体「ペギーダ」によるデモに今月12日、過去最大となる2万5000人が集まるなど、一部で反イスラム感情が高まっています。 このペギーダの抗議デモを、東部の別の町、ライプチヒで主催しているヨルク・ホイアー氏がNHKの単独インタビューに応じました。ホイアー氏は、国内のイスラム系移民について「宗教的な理由でドイツ社会への統合を拒む者は強制的に統合させるか国外に追放するしかない」と述べ、ドイツ政府に対し対応を求めていく考えを示しました。 そのうえで、政府に圧力をかけるため今後、ライ

    ドイツの反イスラムデモ 活動活発化へ NHKニュース
    skam666
    skam666 2015/01/19
    “フランスの一連のテロ事件を受けて、ドイツ東部ではイスラム系移民の受け入れ制限を訴えるデモの参加者が急増”
  • 1