タグ

宗教と中東に関するskam666のブックマーク (69)

  • ピカソとアラブ世界のアヴァンギャルドたち - OVNI| オヴニー・パリの新聞

    skam666
    skam666 2022/05/02
    “イスラム美術のピカソへの影響は、多くの学者や作家が言及している(中略)イスラム教徒が800年間にわたって支配したアンダルシアで生まれ育ったピカソに、イスラム文化の跡が見えることは想像に難くない”
  • 多くの人は「アラブの春」を大きく勘違いしている

    2011年、著者は夫と娘と3人でエジプト・カイロに降り立った。時は「アラブの春」による政治的動乱の真っただ中。ノンフィクション・エッセイ『エジプトの空の下』を書いたイスラム思想研究者の飯山陽氏にエジプトでの“刺激的”すぎる日々について聞いた。 「お前は全身が恥部だ」 ──30年に及ぶムバラク政権崩壊の直後、どんな日常でしたか? 第1に、死が非常に身近にありました。テロが多発し、爆弾の音で目が覚める。娘が通う幼稚園から「近くで銃撃戦が始まったので、迎えに来てください」と結構な頻度で電話がかかってきた。町中で弾丸が飛び交い、爆弾も車の下、路肩、学校・幼稚園そこここに。 大混乱の原因であるイスラム過激派のムスリム同胞団は、敵であるエジプト当局の庇護(ひご)下にある外国企業、外国人学校、外国人居住区をも攻撃対象にしてきました。 ──過激派指導者への取材場面、武力で政権打倒を叫ぶムルガーン師は開口一

    多くの人は「アラブの春」を大きく勘違いしている
    skam666
    skam666 2022/01/10
    “彼らにとっての民主化、自由化とはイスラム教を正しく信仰するためのもの。信仰を阻害する独裁統治体制や、イスラム教の禁忌まで許容する民主主義やリベラリズムに対する戦いです”
  • イスラエル解体を目指すユダヤ教超正統派団体 ナトレイ・カルタ

    シオニズムとイスラエルの瓦解を目指すユダヤ教超正統派ナトレイ・カルタ。アフマディネジャド元イラン大統領やハンガリーの極右政党ヨッピクとの交流もウワサされており、「過激派」と捉えているユダヤ教徒も多い。彼らの主張の根拠とは。ロンドンでの活動に同行した。 原題:The Ultra-Orthodox Jews Who Want to See Israel Dismantled(2016) ※この動画は、AbemaTVのVICEチャンネルにて、2016-2017年に配信されたコンテンツです。 ※制作当時の社会状況に基づいた内容であり、現在とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------------------------------------------------------- VICE Japa

    イスラエル解体を目指すユダヤ教超正統派団体 ナトレイ・カルタ
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
    skam666
    skam666 2018/04/03
    “中東のアーティストにとって、音楽を作ることは本質的に政治的なアクションなのだ”
  • サイイド - Wikipedia

    ムハンマドの子孫に対する他の尊称[編集] 預言者ムハンマドの子孫の尊称としては、他にシャリーフ、ミールやハビーブなどが知られている。サイイドと同じ意味を持ち、「血統の高貴さを備える者」を意味するシャリーフの語は10世紀半ばから使われ、モロッコなどでは主にシャリーフが使われている[3]。10世紀頃にはアッバース家の人間はシャリーフと呼ばれていたが、アッバース朝の滅亡などを経て、アッバース家の人間はシャリーフと見なされなくなった[10]。アラビア半島のヒジャーズ地方ではフサインの子孫をサイイド、ハサンの子孫をシャリーフと呼んで区別している[3]。また、中央アジアにおいては、サイイドはしばしばムハンマドの血を引かないカリフの末裔であるホージャと混同される[4]。 尊称の一つとであるシャリーフ(アラビア語: شريف‎、Sharīf)は「高貴なもの」を意味する言葉で、高貴な人物や事物に対して一般的

    サイイド - Wikipedia
    skam666
    skam666 2017/03/23
    “「主人」「重鎮」という意味があり、部族集団の重要人物、主君などに対して使用される(中略)また、サイイドの敬称は預言者ムハンマドの直系子孫と一部の傍系親族を指す一般的な尊称としても使用される”
  • 『失われた宗教を生きる人々 中東の秘教を求めて』 - HONZ

    書『Heirs to Forgotten Kingdoms』は、アラビア語とペルシア語を流暢に操り、イギリスおよび国連の外交官を務めた経験をもつ著者ジェラード・ラッセルが、中東の宗教的少数派のコミュニティを訪ねて旅し、現地の言葉で丁寧に話を聞きとって、現代に生きるその姿をまとめあげたものである。 1997年、駆け出しの外交官だった著者は、エジプトに配属されてアラビア語を学んでいた。著者はカトリック教徒で、祈る時にもアラビア語を使えば上達するのではないかと思い、エジプトのキリスト教会であるコプト教会に通い始めた。これが著者と宗教的少数派の初めての出会いだったという。聖テレーズ教会というその教会は、キリスト教徒だけでなく、地元のユダヤ人やムスリムからも愛されていた。そこには、イスラーム教と他の宗教との確かな共存の形があった。 中東といえばイスラーム教一色だと思いがちだが、実は中東は多様な宗教

    『失われた宗教を生きる人々 中東の秘教を求めて』 - HONZ
    skam666
    skam666 2017/01/06
    “マンダ教徒とヤズィード教徒(中略)ゾロアスター教徒(中略)ドゥルーズ派、古代のユダヤの伝統を厳格に守り続けるサマリア人、エジプトのコプト教徒、そしてアレクサンダー大王の子孫と呼ばれるカラーシャ族”
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    skam666
    skam666 2016/09/20
    “紀元前6世紀にすでに存在していたゾロアスター教は、世界最古の一神教といわれている。しかし、改宗者を受け入れないため、教徒の人口減少に伴いその存続が危ぶまれはじめた”
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    skam666
    skam666 2016/09/14
    “イランの内陸、国のほぼ中心に位置する町ヤズド(略)円筒形をした二基の塔がそびえ立つ。「沈黙の塔」と呼ばれるこの建物は、1970年代に政府によって禁止されるまで、ゾロアスター教徒が鳥葬を行っていた葬儀場だ”
  • イスラムのスカーフを脱ぎ捨てる女性、それを被る男性…イランで女性の自由を求める運動に

    「イスラム教」と聞いて、頭にスカーフをまとう女性を思い浮かべる人は少なくないだろう。ヒジャブを着用させることで身体を隠して女性を抑圧しているとイスラム教を批判する声がしばしば上がるが、世界中の大半のムスリム女性にとっては頭を覆うか覆わないかは個人の自由である。 一方で、公の場や親族以外の男性の前では、女性にヒジャブ着用を法律上義務付ける国もある。その一つであるイランでは反ヒジャブ運動が注目を集めている。 ◆イランにおけるヒジャブの過去と現在 イランを訪れる外国人女性にもヒジャブの着用を義務付けているために、世界中ではイランが女性を支配する保守的な国であるというイメージが定着している。しかし、70年代のイランの画像を検索してみると、ミニスカートを履いている女性の姿が検索結果に現れ、当時のリベラルな雰囲気を伝えてくれる。 実は、イランにおけるイスラム原理主義の定着は、1979年に起きたイラン革

    イスラムのスカーフを脱ぎ捨てる女性、それを被る男性…イランで女性の自由を求める運動に
    skam666
    skam666 2016/08/26
    “長い間ヒジャブの着用を強いられたアリネジャドさんは、ある日ヒジャブを脱ぎ捨て、その写真をSNSにアップした(中略)イランの男性は、ヒジャブの着用を拒否する女性を批判するどころか(中略)支持する人が多い”
  • アメリカがギュレン師をトルコに引き渡せない5つの理由

    <トルコのエルドアン政権は、クーデター未遂に関与したとしてアメリカに滞在中のイスラム教指導者ギュレン師の引き渡しを求めている。しかし確たる証拠も提示されない中で、アメリカがこの要求に応じることは考えにくく、結果としてトルコと欧米側の関係が悪化する可能性もある>(写真はペンシルベニア州の自宅で取材に応じるギュレン師〔2013年9月撮影〕) 先週末にトルコで発生した「クーデター未遂」事件に関して、トルコのエルドアン政権は、アメリカに亡命している宗教指導者ギュレン師の引き渡しを要求しています。同師が事件の黒幕だというのですが、これに対してアメリカのケリー国務長官は引き渡しを拒否する考えのようです。 その理由としては色々ありますが、5点議論してみたいと思います。 1点目は非常に基的な法律論です。ケリー長官によれば、犯罪行為に加担したという証拠がなければ、身柄の引き渡しはアメリカの国内法上許されな

    アメリカがギュレン師をトルコに引き渡せない5つの理由
    skam666
    skam666 2016/07/20
    "ペンシルベニアというのは(中略)「信教の自由」「他宗教への寛容」を徹底する考え方が今でも生きています(中略)そのような土地に暮らすギュレン師を(中略)引き渡すのは、アメリカの建国の理念そのものに反する"
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    skam666
    skam666 2016/07/20
    "もともとギュレンとエルドアンは同志ともいえる間柄(略)エルドアン自身も関与した汚職疑惑が取りざたされると、それに憤慨したギュレンはエルドアンと距離を置くようになりエルドアンもギュレンを煙たがるように"
  • トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」 | NHKニュース

    トルコのユルドゥルム首相は記者会見し、クーデターの試みを阻止した国民や警察官などに感謝の意を示すとともに、イスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示しました。 そのうえで「反乱軍のメンバーはすでに司法の手の元にあり、司法の裁きを受けることになる」と述べました。 さらに、クーデターの試みにはイスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示し、「指導者であるギュレン師は相応の罰を受けることになる」と述べて、クーデターの試みに関与した人物には断固とした対応を取る姿勢を示しました。

    トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」 | NHKニュース
    skam666
    skam666 2016/07/20
    “「ギュレン教団」は、トルコの国是である世俗主義を認めながらもイスラム教の価値観を重んじるといった主張を展開し、トルコの政財界に大きな影響力を持ってきました”
  • 1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews

    定番のオンラインカジノゲームをベラジョンテーブル(https://www.verajohn.com/ja/tablegames)でプレイしてみましょう! 様々な形態のギャンブルを織り交ぜた映画小説、TV番組は星の数ほどありますが、「事実は小説より奇なり」です。ギャンブルの歴史全体を見てみると、ギャンブルが単にエキサイティングな逸話の一部にとどまるものではないことがわかります。カジノやギャンブルに関する話には、ラスベガスのカジノや王族などの、普段お目にかかれないような人物が登場し、様々な人間模様を垣間見させてくれます。カジノを巡る話にはどんな事が起きても不思議ではありません。以下は、面白くて時間を忘れさせるような話、教訓となるような話、その他、いくつかのギャンブル関係の話を世界各地から集めたものです。ぜひご一読ください! (more…) Read More

    1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews
    skam666
    skam666 2016/02/25
    “サウジアラビアは、アフガニスタンとパキスタンの国境の、ワッハーブ派のイスラム神学校の設立に資金を拠出した。アフガニスタンとパキスタンの両方のタリバン(中略)は、これらの神学校が生み出したものである”
  • ゲイのイスラム教徒、メッカ大巡礼の記録映画を制作 「生きて帰ってこられるか分からないので遺書も書いてきた」

    ゲイのイスラム教徒、メッカ大巡礼の記録映画を制作 「生きて帰ってこられるか分からないので遺書も書いてきた」 聖地メッカではカメラ撮影が厳しく禁止されているにもかかわらず、シャルマは2011年に大巡礼の様子を撮影した。彼はさらにゲイだと公開しているのだが、これはサウジでは死罪にあたる。

    ゲイのイスラム教徒、メッカ大巡礼の記録映画を制作 「生きて帰ってこられるか分からないので遺書も書いてきた」
    skam666
    skam666 2015/09/21
    “聖地メッカではカメラ撮影が厳しく禁止されているにもかかわらず、シャルマは2011年に大巡礼の様子を撮影した。彼はさらにゲイだと公開しているのだが、これはサウジでは死罪にあたる”
  • イスラム債の配当、非課税恒久化を要望 税制改正で金融庁 - 日本経済新聞

    金融庁は2016年度の税制改正で、日国内で発行するイスラム債の配当への非課税措置の恒久化を要望する。現在の非課税措置は16年3月末が期限。恒久化で中東からのマネーを国内市場に常時取り込める環境を整えたい考えだ。イスラム債はイスラム教の教義にのっとった債券。イスラム法は利子の受け取りを禁止しているため、購入者が代わりに投資

    イスラム債の配当、非課税恒久化を要望 税制改正で金融庁 - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2015/08/30
    "中東からのマネーを国内市場に常時取り込める環境を整えたい考えだ。イスラム債はイスラム教の教義にのっとった債券。イスラム法は利子の受け取りを禁止しているため購入者が代わりに投資収益を配当として受け取る"
  • イスラエルでキリストゆかりの教会に放火 ユダヤ人過激派か

    イスラエル・タブハ(CNN) イスラエル警察は18日、同国北部のガリラヤ湖畔タブハにあるキリストゆかりの教会が同日未明に放火されたと発表した。 被害に遭ったのはカトリックの「パンと魚の奇跡の教会」。キリストはこの教会の建つ場所で、5つのパンと2尾の魚を増やして5000人に分け与えるという奇跡を起こしたとされている。 教会内部はほとんどが焼け落ち、屋根も損傷。聖書など教会の所有物も焼け焦げてしまったという。 ただキリストがパンと魚を置いたと伝えられる岩のある箇所は被害を免れた。 イスラエルのホトベリ外務次官は犯行を厳しく非難。「イスラエルは国家としてあらゆる宗教の信仰の自由を擁護するとともに、それを害するいかなる試みもけっして容認しない」と声明で述べた。 教会の壁にはヘブライ語の赤い文字で「偶像の頭はいつか切り落とされる」との落書きが残されていた。

    イスラエルでキリストゆかりの教会に放火 ユダヤ人過激派か
    skam666
    skam666 2015/06/19
    “近年、教会やモスクへの襲撃が相次いでいる。警察は、右派のユダヤ教過激派が放火や建物の損壊に関わっているとみている”
  • イスラーム教をなぜ理解できないか(2)リベラル・バイアスが邪魔をする〜米国のガラパゴス | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    昨日の「「こころ教」のガラパゴス」(2015年6月10日)が随分シェアされて、いいねが1100を超えている。イスラーム教の宗教規範について、日の規範と対比させることで理解しやすくなった人もいるのではないか。 日では「こころ」に特化した宗教認識が広がることで、それを「常識」「普遍」と受け止めてしまい、それに合わないイスラーム教が「宗教ではない」ように見えてしまったり、「真のイスラームはそんなものではない、もっとひとりひとりの『こころ』を大事にしたものであるはずだ」と強弁して中東の現実から目を閉ざしたりしてしまう。 これについては、読んだ人自身が思い当たるところがあったのではないだろうか。イスラーム教をなんとか知ろうとして手に取ったにそんなようなことが書いてあったりもしたはずだ。 少し構図は違うのだが、欧米でも固有の条件下で同様の障壁があり、認識や議論が阻害されている。欧米の議論は日

    イスラーム教をなぜ理解できないか(2)リベラル・バイアスが邪魔をする〜米国のガラパゴス | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    skam666
    skam666 2015/06/12
    “現実のアラブ世界のイスラーム教徒はリベラルではないにも関わらず、リベラルな価値や世界観が普遍的であると信じている欧米のリベラル派がそのことを認められないがゆえに議論が混乱している”
  • サウディアラビアの宗派間緊張に火がつくか

    「イスラーム国」(IS)の脅威が、丸に迫っている。 5月22日、サウディアラビア東部のシーア派人口の多いカディーフ市で、シーア派モスクが自爆攻撃によって攻撃され、21人が死亡した。それから一週間後の29日には、同じくシーア派人口の多いダンマン (ダンマーム)市でモスクが攻撃され、4人が死亡した。ダンマンはサウディ最大の油田地帯の中心都市にあたり、同国第二の港として日の石油業界関係者にもなじみの深い街だ。 この攻撃を実施したのはISだ、と犯行声明が出されている。イラクとシリアを舞台とするだけでなく、サウディの油田地帯を燃え上がらせるようなことになれば、その影響はこれまでの比ではない。ペルシア湾岸の「有事」が絵空事ではない、前代未聞の大混乱が生まれる。 ただ、ISが丸に迫った、というのは、油田地帯に来たから、というのではない。ISのみならず現代のさまざまなイスラーム武闘派が出現する遠因を

    skam666
    skam666 2015/06/03
    "先鋭化したサウディ・シーア派の運動の中心にいたのが、ニムル・アルニムルという宗教指導者(略)2014年10月、死刑判決(略)各地で抗議のデモ(略)ISによるシーア派モスク爆破事件が起きたのは、そんな緊張感の高まる最中"
  • NO3698『サウド家がワハビー派と分裂か?』

    skam666
    skam666 2015/06/03
    “サウジアラビアはいま、イエメン戦争を始め、イランとは緊張状態にあり、イラクのシーア派政府との関係も緊張しており、加えて国内の王国の土台であるワハビー派を、敵に回すというのだろうか”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    skam666
    skam666 2015/06/02
    “ここではフセイン、カダフィ、バグダディの三人の指導者の歴史観を解き明かしていく。それは日本人の中東理解にとって、必要不可欠で有益な作業になるはずだ”