タグ

映画と子供に関するskam666のブックマーク (6)

  • 途上国に映画を届ける自販機、東京江戸川区に

    購入すると途上国の子どもへ映画が届く自動販売機が誕生した。この自動販売機は東京キリンビバレッジサービス(東京・品川)が江戸川区に設置したもの。同社の映画好きな担当者がSNSで途上国の子どもへ映画を届けるNPOを知り、この取り組みが実現した。(寄稿=久保 史子) 寄付先の団体はNPO法人World Theater Project(ワールドシアタープロジェクト、以下WTP)。2012年からカンボジアで移動映画館を始め、現在までに農村部に暮らす4万人を超える子どもたちに映画上映を行っている。映画をきっかけに子どもの可能性が広がればというビジョンのもと、他国への展開も視野に入れ活動している。 東京キリンビバレッジサービスに勤める門平亮さんは、今年の5月にWTPのインスタグラムで活動を知った。幼少時代から大の映画好きで、映画を観ることで夢や希望をもらってきたという門平さん。 「映画を届ける活動は夢の

    途上国に映画を届ける自販機、東京江戸川区に
    skam666
    skam666 2017/10/20
    “購入すると途上国の子どもへ映画が届く自動販売機が誕生した。この自動販売機は東京キリンビバレッジサービス(東京・品川)が江戸川区に設置したもの”
  • ウディ・アレン「小児性愛」疑惑を実の息子が告発

    長年、ハリウッドにくすぶり続けてきたスキャンダル、ウディ・アレン監督(80)の小児性愛疑惑がまたまた波紋を広げている。アレンと言えば、昨日開幕したカンヌ国際映画祭でオープニング上映された『カフェ・ソサエティ』も手掛けた世界的な映画監督。 その華やかなプレミアと同日、アレンの息子ローナン・ファローは米芸能誌ハリウッド・リポーターにコラムを寄稿、「巨匠アレン」故に疑惑に蓋をしてきたとして、メディアを糾弾。アレンの才能にひれ伏すハリウッドのスターたちにも批判の矛先を向けた。 人権派弁護士・活動家で米政府の顧問を務めたこともあるローナンは、ミア・ファローと事実婚関係にあったアレンの実の息子とされているが、容姿がアレンとまったく似ていないため、ミア・ファローの最初の夫フランク・シナトラの血を引くのではないかとも憶測されている。 「僕は姉の言い分を信じる」――ローナンはコラムでそう断言している。姉の言

    ウディ・アレン「小児性愛」疑惑を実の息子が告発
    skam666
    skam666 2016/05/12
    “アレンとミア・ファローの養女ディラン・ファロー(中略)幼少期にアレンから性的虐待を受けていた(中略)ディランの訴えを聞いてミア・ファローがいったんは刑事告訴に踏み切ったものの、その後訴えを取り下げ”
  • 漫画の性表現を規制した韓国で、性犯罪とは無縁の若者や女性が大勢逮捕される事態に - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題

    漫画などの性描写に対する規制を強化し、違反した作品の販売や所持まで処罰しようとする動きが依然として燻っていますが、数年前に同様の規制を導入した韓国では甚大な人権侵害が発生しました。 日ユニセフ、ポルノ被害と性暴力を考える会、ECPAT、ライトハウスが執拗に求めている2次元規制を行った韓国の現状。https://t.co/FFYquw9yCS ▼若者を中心に数千名逮捕 ▼最低でも懲役5年、出所後は犯罪者登録20年 ▼日アニメ製作に関わるアニメーターが失業— 漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 (@MxIxTxBx) 2016年3月1日 「日のアニメ製作の下請けでアチョン法(韓国版児ポ法)に触れる可能性があり、業界が萎縮している」と韓国漫画家協会。日ユニセフやECPATらの要求通りに2次元規制を施行すれば日のアニメ業界がどうなるのかは言うまでもないですね。https://t.

    漫画の性表現を規制した韓国で、性犯罪とは無縁の若者や女性が大勢逮捕される事態に - M.I.T.B. 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題
    skam666
    skam666 2016/04/11
    “若者を中心に数千名逮捕▼最低でも懲役5年、出所後は犯罪者登録20年”
  • 公式インタビュー 日本映画・ある視点 『あかぼし』

    『あかぼし』は吉野竜平監督のスリリングで感動的な長編デビュー作である。精神のバランスを崩し新興宗教にのめりこんでいく母親を、幼い息子の目を通して描く。 ――以前、短編や他の作品を撮ったことは? 吉野監督:短編を何か撮りました。 ――それらの作品も今回の作品のように、家族をテーマにした登場人物を2~3名に絞ったものだったのでしょうか? 吉野監督:前回に撮ったのはゲイの中年男性とモテない女の子のふたりだけの芝居でした。『月のかげ』という作品です。東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映されました。 ――プロフィールには映画制作の現場のほかにラジオの仕事も手掛けておわれるそうですが。 吉野監督:ものすごく小さなコミュニティFMで、企画とディレクターと編集をやっています。 ――俳優の演技がすばらしかったです。まずは朴璐美さんについて少しお話ください。 吉野監督:とてもパワフルな人で、それはスクリーン

    公式インタビュー 日本映画・ある視点 『あかぼし』
    skam666
    skam666 2015/12/09
    『あかぼし』の吉野竜平監督インタビュー
  • 【映画オタク記者のここが気になる!】来日した主演の美少女を直撃 映画「ヴィオレッタ」の非児童ポルノ認定に監督は“ホッ”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    写真家の母親のヌードモデルになった少女を描いた仏映画「ヴィオレッタ」。日での公開(5月10日)を前に、エヴァ・イオネスコ監督(48)とヒロイン役のアナマリア・バルトロメイ(15)が初来日した。撮影当時10歳だったアナマリアはその美貌が短文投稿サイトのツイッターでも話題になっていて、期待の若手新人女優として日でもブレークの予感だ。早速2人の単独インタビューを行ったのだが、その前に波紋を呼んでいた「映倫問題」に決着がついたので触れておきたい。 映画倫理委員会(映倫)は作に「児童ポルノと指摘されかねない描写がある」として、年齢制限のレイティング(指定)が不可能な「区分指定適用外」と判断、配給会社のアンプラグド(加藤武史代表)が再審査を要求していた。このほど再審査委員会が開かれ、前言を撤回して「R15+(15歳未満は観覧禁止)」に指定し無修正での上映を許可する決定が下された。独自に入手した映

    【映画オタク記者のここが気になる!】来日した主演の美少女を直撃 映画「ヴィオレッタ」の非児童ポルノ認定に監督は“ホッ”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    skam666
    skam666 2014/05/27
    “映画倫理委員会(映倫)は本作に「児童ポルノと指摘されかねない描写がある」(中略)再審査委員会が開かれ、前言を撤回して「R15+(15歳未満は観覧禁止)」に指定(中略)案の定、監督は憤慨していた”
  • (Removed) ************************** - FC2動画

    FC2動画は検索も視聴も無料の動画コンテンツ。誰でも投稿ができます。スマホで撮影したムービーも簡単アップロード。FC2ブログなど自分のサイトに設置もできます

    (Removed) ************************** - FC2動画
    skam666
    skam666 2014/05/08
    ピーター・ブルック『蠅の王』
  • 1