タグ

海賊党に関するskam666のブックマーク (43)

  • 友人の評価はイマイチでも……男性の恋愛観の秘密

    読者のみなさま、こんにちは。「人生を変える“つながる力”」特集班のIです。 COURRiER Japon8月号の特集、「人生を変える“つながる力”―ツイッター時代の『人間関係論』―」はお楽しみいただけましたでしょうか? ミクシーやツイッター、フェイスブックなどのSNSが隆盛の今、現代人ならではの人間関係のありかたが注目を集めています。今回、特集の前半部ではそんなSNSやビジネスにおける人間関係に焦点を当てていますが、後半部ではSNSとはやや毛色の異なる人間関係論の記事(pp.36-41「幸せも肥満も“感染”する! 人間関係でわかる、あなたの運命」)を米誌「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」からご紹介しています。 内容は、米ハーバード大学のニコラス・クリスタキス教授と、カリフォルニア大学サンディエゴ校のジェームズ・ファウラーの共著”Connected”(邦題は『つながり』。講談社から7月に刊

    友人の評価はイマイチでも……男性の恋愛観の秘密
    skam666
    skam666 2012/10/22
    ドイツ海賊党は世論調査での支持率が同国の二大政党に次ぐ第三位/インターネットを使って市民の政治参加を推進し、政治に完全な透明性をもたらすという目標を掲げる
  • What The Swedish Pirate Party Wants With Patents, Trademarks, And Copyright

    Home › Infopolicy › What The Swedish Pirate Party Wants With Patents, Trademarks, And Copyright This afternoon, I’ll make a presentation to a group of patent lawyers in Stockholm, with the title “What does the Pirate Party want with Patents, Trademarks, and Copyright?”. Here’s a rough summary of what I’m about to tell them, including a few links that will probably get mentioned. Patents should be

    What The Swedish Pirate Party Wants With Patents, Trademarks, And Copyright
    skam666
    skam666 2012/10/13
    海賊党が弁護士のグループに対して行なった特許、商標、著作権に関するプレゼンテーションの要約。特許制度の廃止/ファイル共有合法化/著作権保護期間は20年に/DRMの禁止など
  • 海賊党初の自治体首長がスイスで誕生 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「First Elected Pirate Party Mayor to Rule Swiss Town」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:First Elected Pirate Party Mayor to Rule Swiss Town 著者:Ernesto 日付:Sptember 24, 2012 ライセンス:CC BY 昨日、海賊党ムーブメントは新たな高みに到達した。スイスのアイヒベルクという小さな町の首長選挙で、世界初の海賊党首長が誕生したのだ。アレックス・アーノルドは63%もの得票を獲得し、既存政党の2人の候補者に圧勝した。この31歳のソフト

    skam666
    skam666 2012/09/26
    “スイスのアイヒベルクという小さな町の首長選挙で、世界初の海賊党首長が誕生した(中略)スイスではすでに、私的な使用を目的としたダウンロードは適法とされ、「違法ダウンロード」という概念は存在しない”