タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

togetterとPCに関するsutannexのブックマーク (1)

  • スマホネイティブ世代がURLをコピペしないでスクショする理由「見てほしい部分が分かりやすい」「ギガ不足の友だちに配慮」

    リンク 日経 xTECH(クロステック) なぜスクショ?スマホネイティブ世代がコピペしない理由 「スクショ」という言葉をご存じだろうか。スクリーンショットの略で、スマホなどの端末画面を画像として保存することだ。言葉自体は以前から使われているが、今どきの若者のネット文化を読み解くうえで、大事なキーワードになっている。 230 users 563 ふじーよしたか(音楽八分目) @fj_pg_yochi ・20、30代のアプリ利用率No.1がSafariなのに対して10代は4位。 ・友達のギガが足りないのに配慮して画像共有 ・URLを貼るより画像のほうが確実に見てもらえる。 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum… 2019-02-08 15:46:55 ろきsan@rokisan @AhrkIzo なるほど。勉強になる。 ・「シェア」あるからURLコピペの機会ない

    スマホネイティブ世代がURLをコピペしないでスクショする理由「見てほしい部分が分かりやすい」「ギガ不足の友だちに配慮」
    sutannex
    sutannex 2019/02/09
    やばい。知らない間にインターネット老人になっていた・・・。お店の紹介とかするときに好きなように回遊して貰おうと思ってURL貼っちゃう。
  • 1