タグ

道路に関するsutannexのブックマーク (5)

  • 水道管:老朽化が進行 1割以上が「期限切れ」 | 毎日新聞

    人口減で水道料金収入の落ち込み 進まぬ更新 水道管の老朽化が進み、総延長の1割以上が法定耐用年数の40年を過ぎていることがわかった。整備が進んだ1970年代の水道管が更新時期を迎えているが、人口減による水道料金収入の落ち込みが影響して更新が遅れている。水道管の破損などトラブルも相次いでおり、厚生労働省は対策を検討している。 全国の水道は市町村や複数の自治体がつくる企業団などによって70年代に整備が進み、78年に普及率が9割に達した。2013年度の国内総延長は約65万4000キロで、普及率97.7%。

    水道管:老朽化が進行 1割以上が「期限切れ」 | 毎日新聞
    sutannex
    sutannex 2016/01/01
    これから水道管に限らずインフラの更新が大変になってくるだろうね。一気に作った分は一気に老朽化する。
  • 【画像】脇道の画像下さい

    1 名無しさん@おーぷん :2014/10/25(土)14:04:08 ID:iEeVH6h0eお願いしてます脇道フェチなんです 関連記事 冬がくるので冬の画像くだちい 星空と自然が壮大過ぎる!ヨセミテ国立公園のタイムラスプ映像 【画像】みんなが見てる・・海外アーティストが手がけたトイレのデザインwwwwww 【画像】発想が面白い!海外のクリエイティブな名刺を集めてみた 続きを読む

    【画像】脇道の画像下さい
    sutannex
    sutannex 2014/10/27
    自分にとって初めて訪れた道でも誰かにとって日常の風景なんだなーって思ったりするので脇道好きの気持ちわかるかも。
  • ニュー速で暇潰しブログ 【Ω】素人が走ってはいけない一般国道「名阪国道」で3人の死亡事故

    1 : ツシマヤマネコ(大阪府):2013/05/20(月) 11:02:13.39 ID:zcplZPYi0● ?PLT(12000) ポイント特典 三重の名阪国道で2人死亡事故  三重県伊賀市の名阪国道下り線で、乗用車がガードレールに衝突。乗車の男性2人死亡、1人軽傷。 http://www.47news.jp/FN/201305/FN2013052001001404.html ↓ 三重・名阪国道の衝突事故、死者3人に  三重県警によると、同県伊賀市の名阪国道での衝突事故で、別の同乗男性も死亡。死者は計3人に。 http://www.47news.jp/FN/201305/FN2013052001001463.html 2 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/05/20(月) 11:04:46.96 ID:nvT+UJSu0 100mあたりの死亡率ナンバーワンだっけ?

    sutannex
    sutannex 2013/05/20
    ホントに山の中だから霧とか天候変化凄い。初見殺し。
  • 【画像】 世界で最もクレージーな道路 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 世界で最もクレージーな道路 1 名前: スナドリネコ(埼玉県):2012/09/12(水) 15:02:59.16 ID:zy3eyH2aP 見たことある?世界で最もクレージーな道路 「中国網日語版(チャイナネット)」 2012年9月11日 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-09/11/content_26492534.htm 5 : ピクシーボブ(東京都):2012/09/12(水) 15:06:55.63 ID:DAX/ncZz0 1枚目はなんなの?中国っぽいけど怖すぎるだろ 6 : ツシマヤマネコ(千葉県):2012/09/12(水) 15:06:56.81 ID:9/xu6Iey0 FFXのキーリカ島みたいでいいな 13 : ピクシーボブ(東京都):2012/09/12(水) 15:10:24.83 ID:DAX/nc

    【画像】 世界で最もクレージーな道路 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sutannex
    sutannex 2012/09/12
    いかれてる!って思うけど全部見惚れるわ。洞穴突っ切ってる奴かっこいいね。そしてレスにあるけどシムシティやりたくなる。
  • 首都高「予想超える使用で劣化激しく」 調査委 年末に建て替えなど提言へ - 日本経済新聞

    首都高速道路会社が首都高の大規模更新のあり方に関する議論に着手した。5日に有識者による大規模更新に関する調査研究委員会(委員長・東京都市大涌井史郎教授)が開かれ、涌井委員長は終了後の記者会見で、首都高の現状について「予想を超える使用状況で劣化が激しくなっている」との認識を示した。委員会は建て替えや大規模更新が必要な箇所を抽出し、年末に提言をまとめる予定だ。首都高の総延長は約300キロメートルで

    首都高「予想超える使用で劣化激しく」 調査委 年末に建て替えなど提言へ - 日本経済新聞
    sutannex
    sutannex 2012/03/06
    建設業者はどんどん減っていて人口も減っていった時、老朽化したインフラやビルをちゃんと直せるのかなー。
  • 1