タグ

ブックマーク / srad.jp/~aruto250 (1)

  • エミュレーションで動いている人 | aruto250の日記 | スラド

    職場で、私の近くに、明らかに「パターン認識を学習して脳内エミュレートするよ派」が言うところのエミュレーションで動いている人がいる。彼はプライベートな話(主にガンダムゲーム、インターネット等の趣味に関する話題)以外では、いつも敬語や丁寧語で話をするし、電話対応なども受話器を取って名乗りをあげるところまでは非常に流暢だ。しかし、一旦定型文ではないやりとりが始まると、言葉がつっかえつっかえになったり、言葉づかいは滑らかなのに対応がいい加減になったりして、CPU使用率が100%に張り付いているのが目に見えるようだ。 彼は周囲の人間と仕事について打ち合わせているときも、やや大げさな表情づくりとともに、接客業者のように話す。しかし、話している内容に著しく考慮が足りない…というか、それらしい言葉を連ねただけで、意味する内容、およびその内容が目的に対して十分かどうかを明らかに吟味していない発言が多く、周

    t-sat
    t-sat 2010/03/16
    ほりのぶゆきが「自分は大人になったんじゃなくて、大人ごっこをしている気がする」と、どっかに描いてた記憶がある。
  • 1