タグ

ブックマーク / taro-nishino.blogspot.com (1)

  • 識別の危機

    昨年紹介した"ABC予想の壮大な証明をめぐって数学の巨人達が衝突する"の元記事はもちろん大衆向けのオンライン科学ジャーナルQuanta Magazineに掲載されたものですが、著者はErica Klarreich女史です。彼女はサイエンスライタではあるけれども、歴とした数学者です。しかも、幾何的トポロジで彼女の名前を冠した定理を持つくらいの立派な方です。何故こういうことを書くかと言うと、IUTを支持するイヴァン・フェセンコ博士がKlarreich女史をいかにも素人呼ばわりした非常に下らないドキュメントを書いたからです。大学にポストを持っていなければ全員が素人なんですかと問いたいくらいです。これでは世界からIUT自体が白眼視されるのも無理からぬことだと思いました(当のところは全く違う理由からなんですが、話せば切りが無いので止めておきます)。 さて、今回紹介するのはディヴィド・マイケル・ロバ

    t-sat
    t-sat 2020/01/09
    "Robertsではなく、Robertこそロバーツと表記すべき" えー…。/じゃあgoogle先生に聞いてみようぜ! https://translate.google.co.jp/?hl=ja#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=Roberts.%0ARobert.
  • 1