タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

flashとgameに関するt-satのブックマーク (3)

  • 弾幕ブロック崩しがメチャクチャ気持ちいい!

    [Reload] [2010/1/12 追記]ブロック数が増えて弾幕ささらに凄いことになった版はこちら ヤサイDX2さんからTwitterで教えてもらった「パーティクル崩し」。 リリースは去年みたいだけど、面白かったのでご紹介。 スタートボタンとかないのでいきなり始まります。ゲームオーバーになったらReloadで。 カクカクしてやりにくい場合は、こちら。 崩したブロックを打ち返してさらに崩して・・・以下ループ。 ブロックの数は465*100なので、途方もないと思っていたら、パッと弾けるときがあって、ストレス発散できます。でも最後の一粒が難しいかも。 ちなみにこんな感じ。 弾け方がハンパないですw これがSRCも出ていて200Lineぐらいで出来ているのにさらに驚き。

    弾幕ブロック崩しがメチャクチャ気持ちいい!
    t-sat
    t-sat 2010/01/09
    この発想は無かった。
  • white-screen.jp:チェコの森で生まれたFlashゲーム「Machinarium」クリエイター、ヤコブ・ドゥヴォルスキー登場

    アマニタ・デザインのメンバーたち。左からヤコプ氏、デヴィッド・オリビア氏(プログラマー)、トーマス・ドボルザーク氏(作曲家)、トーマス・ドボルザーク氏(サウンドメーカー)、アドルフ・ラックマン(アーティスト)、ヴァーツラフ・ブリン氏(リード・アニメーター)、ジャラ・プラヒー(アニメーター) 一度ハマると抜け出せない、脱出ゲームの世界。プレイヤーが特定のシチュエーションに置かれ、パズルやミニゲームの謎解きで進んでいくゲーム(別名クリックゲーム)だ。それらの多くはオンラインで配信されるFlashゲームで、日では高木敏光氏による「WHITE CHAMBER」が世界的に知られている。パズルを解く楽しみとともに、ゲームの世界観にどっぷり浸れるのが魅力だ。 その「脱出ゲーム」の中でも、エポック・メイキングな作品が2003年にチェコから現れた「Samorost」。まるで絵画のような緻密なゲーム世界は国

  • 瞬間視訓練

    「ホの字5」さんが公開している「おおきく振りかぶって2号」で遊んでいたら、自分のベストタイムと平均、履歴を残しておきたくなったので作ってみました。制作時間2時間…って結構かかってるな。(;´Д`) これくらいは30分で作れるようになりたいところ。 ストップボタン付けました(2007/06/09)。 [ CLIC CLAC の TOPへ戻る ] [ RuputerFan の TOPへ戻る ]

  • 1