タグ

gmailとtwitterに関するt-wadaのブックマーク (2)

  • GMAIL, GoogleTalk, Twitter, RememberTheMilkをごった煮で。

    まずはGoogle,RTM,Twitterのアカウントが必要。GoogleRemember The Milk: Online to do list and task managementTwitter: What are you doing?Gmailの画面内でRTMを操作するRemember The Milk - Services / Remember The Milk for GmailからFirefox用のpluginをinstallして再起動。すると、Gmailのメール一覧を開いた時に右側にRTM用の新しいpaneが追加されていて、簡単に使用できる。Gmail内のメールと関連づいたtaskを作成するMailを開いた状態で「More actions」「create task」を選択する。Gmailの「settings」「Tasks」で特定タグをつけると自動的にRTMにTask登録され

    GMAIL, GoogleTalk, Twitter, RememberTheMilkをごった煮で。
  • これなくしては生きていけないWebサービス - はてダ保管所 by ogijun

    TechCrunchのやつの真似をして自分でも選んでみる。 忠実に真似をすると「これなくしては生きていけないWeb 2.0サービス」にしなきゃいけないのだが、2.0の後に(笑)とか付けたくなる衝動にかられるので付けないことにする。好き勝手に選ぶとキリがなくなるので10個だけ。最初は気に入ってる順にしようと思ってたんですが、TechCrunchが辞書順なのでそれに合わせて並べなおしました。 Gmail Gmailは当に無いと生活できない。私の個人用のpublicなメールアドレスはこれだ。逆に言うとGmail以外の私のメールアドレスを知っている人は、会社の仕事関係かごく個人的な交友関係がどっちかである。当初の容量の2GなんてMLいっぱいsubscribeしたらすぐ使い切るよとか思ってたが、2007年中にも着々と容量が増えていま見たら6G超えていたのでまだしばらく大丈夫みたいだ。 日ではYa

    これなくしては生きていけないWebサービス - はてダ保管所 by ogijun
  • 1