タグ

まとめと大学に関するta-c-sのブックマーク (3)

  • 最近、統一教会が話題になっているが、大学自治を経験したものからすれば、統一教会のイメージは最悪だ。それは、カルトというよりも、自治破壊の実力部隊だからだ。

    冨山小太郎 @kotarotakoro 最近、統一教会が話題になっているが、大学自治を経験したものからすれば、統一教会のイメージは最悪だ。 それは、カルトというよりも、自治破壊の実力部隊だからだ。 僕の世代以上の活動家は、どの党派であれ、統一教会とやり合った経験を持っている。 今、共有するのは大事だと思ったので記す。 2022-07-21 15:24:10 冨山小太郎 @kotarotakoro 京都大学では、統一教会(原理研究会やCARPともいう)は、自治会運動からことごとくパージされている。 特に、学生の自主的な学園祭に機動隊を導入したことから、学園祭への一切の参加が認められていない。 ところが、2010年頃、こうした決議を踏み破る事態が起きた。 2022-07-21 15:25:37 冨山小太郎 @kotarotakoro その年の学園祭が始まると、自治会関係者から「統一教会が何か企

    最近、統一教会が話題になっているが、大学自治を経験したものからすれば、統一教会のイメージは最悪だ。それは、カルトというよりも、自治破壊の実力部隊だからだ。
    ta-c-s
    ta-c-s 2022/07/31
    まぁ大学の自治組織自体がもともと左寄り(学生運動から新左翼への流れもあったし)なんで統一教会と対立するのは当然というか
  • 「昔の大学は自由に出入り出来た⁉️」

    PsycheRadio @marxindo 何度も書いているように自分が大学生,院生の頃には「大学構内は街頭と同じで,市民は自由に入って来てよいのだ」とまじめに言われていた。まず今の人にはその感覚が想像できないと思う。 2022-03-21 18:06:52 PsycheRadio @marxindo その時代には大学は学生や教員だけのものではなく「市民のもの」でもあると考える人が多かったと思うラジね。まあ大学が多額の税金によって支えられているのは今も同じなのだけれど。 2022-03-21 18:08:26

    「昔の大学は自由に出入り出来た⁉️」
  • コピペ博士が作られた、たった1つの理由

    どーも僕です。(どもぼく) @domoboku ①ホリエモン東大と慶応のブランドは天と地って言ったみたいだけど、外国人と話す時は当にそう思う。 「首都の名前を冠してて、国で1番」のブランドと「国内何番手かに優秀とされてる」ブランドの差は外人には天地。 ソウル大と延世大、両方優秀だと認識する日人がどれだけいるかという話。 2014-03-19 12:41:23 どーも僕です。(どもぼく) @domoboku (まあ、韓国で金も能力も物凄くある子は海外の有名大学行くことが多いけどね。ハーバードはもちろん東大にもよくいる。 研究費の大小を見ても現時点ではソウル大と東大が同列だとは思わないけど、国内No1ブランドって意味ね) 2014-03-19 12:42:05

    コピペ博士が作られた、たった1つの理由
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/22
    補助金絡みの可能性について なるほど適正化法18&19条案件か 当該年度全額返還(利息付き)とか国も事務面倒だし受けたくないからスルーの流れになるかもしれんなぁ
  • 1