タグ

ネタバレに関するta-c-sのブックマーク (11)

  • 主人公(あるいはヒロイン)の記憶が終盤で消えてしまう物語

    教えて下さい。タイトルのとおりです。 ボーイミーツガール、ラブコメ、NLのジャンルでお願いします。 第1話でふとした出来事がきっかけで出逢った2人が、話数を追うごとに困難や苦悩を乗り越えて愛を深めていくお話。 そして、起承転結の「転」と「結」のあいだに、主人公、あるいはヒロインのどちらかの記憶から相手の情報が消えてしまう、もしくは何者かによって消されてしまうお話。 冴えない主人公はようやく彼女との幸せな日常を掴んだのに、一瞬にして、彼女と出逢う前の空虚な日常に逆戻りしてしまうような。 あるとき、彼女の面影を残すものをみたとき、涙が溢れてきて、しかしその理由が自分でも全くわからず困惑してしまうような描写があると非常に良いです。 「最後は愛の力で記憶を取り戻し、一生幸せに暮らしましたとさエンド」でも、「結局記憶を取り戻すことはなく、影から彼or彼女を切なく見守るエンド」でもなんでもいいので教え

    主人公(あるいはヒロイン)の記憶が終盤で消えてしまう物語
    ta-c-s
    ta-c-s 2021/09/10
    これへの反応で展開知っちゃうと過日の「アムロ殴られ待ち現象」( https://anond.hatelabo.jp/20210830193754 )ならぬ「主人公orヒロイン記憶消え待ち現象」になっちゃいそうな気はする
  • タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり

    織田信長は天下統一を目指した。 ならば俺は歴史統一を目指す。 By 狩野宗秀 (Kanō Sōshū, 1551 - 1601) - en:Image:Odanobunaga.jpg, パブリック・ドメイン, Link 日史の問題 日史に関する問題の中で、特に有名なのが「信長の周囲に未来人が多すぎる問題」である。 15世紀末から16世紀末にかけての日は戦乱が勃発し、政治的に不安定な社会であった。そのためか時空も不安定な状態にあり、タイムスリップが頻発していた。中でも織田信長の周辺は特筆すべきものがあり、彼の周りには未来人が大勢いたと言われている。また、信長人も例外ではなく、彼自身もタイムスリップに何度も巻き込まれている。 信長周辺のタイムスリップ事例は現在でも新たに発見されており、もはや全容を把握している者はいないと言っていい。そこでこの記事では、可能な限りタイムスリップの事例を集

    タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/07/31
    たいへんだなぁノッブ(手元の星4アーチャーを見ながら)/ほりのぶゆき「信長の理望〜ん」…は転生ものか
  • とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんは『この世界の片隅に』観ました? どうでした? お名前:面科さん A フンッ………………… フハァアア…………………………… ハアッ……………… ……………………………… ………………………… ……………………… フゥゥゥーーーーーー…………… ハァ…ハァ…ハァ… あ、ゴメンゴメン。おじさん、『この世界の片隅に』のこと聞かれたら、肘とつま先で体を支える体勢を3分間維持する「プランクチャレンジ」でやり過ごすことにしとるんよ。というわけで、この脂ぎった吐息がおじさんの「答え」や。さよなら。 ってわけにもいかんよね、やっぱり。でもねえ……正直気が進まないんよ。『この世界の片隅に』についてなんか言おうとするとき、おじさんの眼前に重々しい扉がそびえるんよね。具体的にはキルアの実家の門ね。こじ開けるのにメチャメチャな筋力を消費するし、開ける奴のパワーによって開く扉のサイズがぜんぜん

    とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか

    で、楽しさ度数は変わると思う。 あれ原作からして説明しないことが多いのだが、アニメもかなり説明しない。 感想検索したらある漫画家?が「原作にあった妊娠シーンが無くて」とか書いてて「ファッ!?」となった。 いや、あるんだけど。ものすごい展開が早いから忘れたのかも? 原作ではゆっくり見られる分、映像だと凄い速さだからな…。 と、すると…やはりあの作品からどれだけの情報量を読み取れたかで、感想も少し変わるし、疑問点も変わりそうだ。 (君の名は。とかもそんな映画だったな。説明せずにガンガン進んでいく。おばあちゃんがパパを説得してたシーンとか) アニメシナリオ作家に多い典型的欠点である『説明過多』がむしろもう少しあっても良いほど無い。 でも君の名は。もそうだが、そんなものを望んでたのかもしれない…。果たして自分は、いつも身の回りにある全ての物を理解して生きてるだろうか。 以下ネタバレ。 例えばこのシ

    『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか
    ta-c-s
    ta-c-s 2016/11/25
    今なら映画観た後で心に引っかかったら原作読む→映画観る→関連書籍(公式ガイドなど)読む→映画観る、くらいのローテこなせるんでまず観てみるのオススメ
  • 最終的に主人公側が勝つ展開もお腹いっぱい 「どうせ勝つんだろ」と思った..

    最終的に主人公側が勝つ展開もお腹いっぱい 「どうせ勝つんだろ」と思ったらネタバレした状態でミステリ読んでるような気分になる 水戸黄門とかアンパンマンが根強い人気あるからそういう物語のほうがなんだかんだいって面白いんだろうけど 最終的に主人公側が負ける結末になるので面白いものってなんかないんだろうか

    最終的に主人公側が勝つ展開もお腹いっぱい 「どうせ勝つんだろ」と思った..
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/06/23
    ここで作品名を挙げてたらネタバレ天国になるんじゃ…と書きつつ「ラストサムライ」で/「KANO」は史実どおり決勝で敗戦だったけど面白かった
  • 世の中には、「ネタバレをして欲しい人」がいるという大切な事実 やまなしなひび-Diary SIDE-

    私は常日頃「世の中は色んな人がいるからこそ面白い」と思っています。 その真意をもっと噛み砕いて説明すると、「“私の考え”というのは世の中に無数にあるたくさんの“考え”の一つでしかなくて」、「“私以外の人の考え”は“私”には到底考えられなくて」、「“私”が一人でどんなに一生懸命考えても分からない答えのヒントを“私以外の人”が何気なく持っていたりする」から、「色んなバリエーションの“私以外”がいる方が面白い」――――ということなのです。 噛み砕きすぎて、より分かりづらい抽象的な話になってしまいましたが……今日の話は、これを象徴するような話だったので冒頭で敢えて説明しました。 今日の話題は「ネタバレ」問題です。 「ネタバレ」の話はブログで話題にすると炎上する案件TOP3に入るほどの劇物なので、なるべく話題にしたくないと思いがちです。私もなるべく避けたいし、多くの人が敢えて話題にすることもないので

    ta-c-s
    ta-c-s 2015/05/08
    ライブのセトリや演出を実際見るまで楽しみにしてる人は多いからツアー終わるまで感想を公開しないマン参上
  • 菊地成孔先生の『セッション』批判について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    その後、俳優名を役名に統一するなど細かい部分をいじったため、4月17日に上げた文章とは細かい部分で違っていますが、論旨は同じです。 初期バージョンはこちらにありますので比較できます。 日では今日(4月17日)から公開される映画『セッション』を、ジャズ専門家である菊地成孔先生がジャズ音楽家の立場から酷評しています。 http://goo.gl/Jt1sc3 それを公開前に読んだ人々の間で「素晴らしい批評」などと評判を呼んでいます。 「自分はジャズがわからないが、ジャズ専門家が観れば駄作なんだろうな」とか 「映画はまだ観てないが、ジャズを知らない100人の評価よりも菊地さん一人を信じる」とか とにかく、いちばん問題だと思うのは「菊地さんの酷評を読んで『セッション』を観るのをやめた」という人が決して少なくはないことです。 また、『セッション』ではスパルタでハラスメントなフレッチャー先生(JKシ

    菊地成孔先生の『セッション』批判について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/04/17
    映画『セッション』のネタバレ有り注意 / 途中で出てくる喩えの方(プロレス映画)が観たいんでどこか作ってください
  • 風夏:マガジンの人気マンガ まさかのヒロイン死亡 異例の展開に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/10/29
    発売前夜の熱いネタばらし / 先例としてどの作品を思い浮かべるか世代で分かれそう
  • Kanon感想その1 - 24時間残念営業

    2013-08-31 Kanon感想その1 さー21世紀ですみなさん。せっかくなのでKanon始めました。なにがせっかくなんだかわかりませんが、このあいだなんとなく京アニ版のKanon見ようと思ってバンダイチャンネルあさってたらまだ要課金じゃないですか。しゃあないからうぐぅだけでも聞こうと思ってニコ動探してたらこんなのが見つかりまして、なんかよくわかんないけどその足でそのままアマゾンでKanon買った。 いや、家にディスクなかったんすよね。どっか行った。サントラも持ってたんだけど、そっちはまちがって踏んづけて割った。いろいろとどうしようもない。 俺のKanon歴をざっと書いておくと、まあ日で名雪をいちばん理解してる人間であるというのはいいとして、そのわりに名雪が大好きというわけでもありません。じゃあだれがっていうと、圧倒的に真琴だったんですが、あれについてはシナリオの影響がかなりでかい、

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/08/31
    当時のいろいろを思い出してうあぁぁぁ
  • 少年サンデー15号に掲載された「月光条例」がヤバいと話題 #weekly_sunday

    「うしおととら」「からくりサーカス」等で知られる藤田和日郎先生が現在連載中の「月光条例」が、今週号にて衝撃の展開。それに対する読者の反応などから、なるべくネタバレ無しのツイートを集めてみました。 ぜひ誌を手にとって読んでいただきたい。 少年サンデー編集部:@shonen_sunday

    少年サンデー15号に掲載された「月光条例」がヤバいと話題 #weekly_sunday
    ta-c-s
    ta-c-s 2013/03/14
    …あれ、俺なんか読んだっけ?
  • 【映画ネタバレ注意】シンジ「なにがQだよ!!」 : キニ速

  • 1