タグ

キャラとネタに関するta-c-sのブックマーク (14)

  • はてな民の初恋二次元キャラが知りたい

    概ねタイトルの通りです。 因みに私の初恋はセーラームーンの火野レイちゃんで親曰く、出てくるたびに画面に釘付けだったらしい。

    はてな民の初恋二次元キャラが知りたい
    ta-c-s
    ta-c-s 2022/09/27
    作中での関係性を眺めてるのが好きって感じだったんでキャラそのものに恋することはなかったかなぁ
  • fate嫌い

    ラノベとエロゲと中二病を混ぜ合わせたような設定のくせに 人間がどうのこうのと、崇高ぶった語り口が気にくわない。 有名な偉人とかから名前だけとって女体化しただけのキャラばかりのくせに 変に傲慢で偉ぶった面白くもないキャラ付けで偉人たちのイメージが汚されていく。 名前だけ金儲けに使われてる感が拭えない。 早く消え去って欲しいんだけどヒットしたから、信者の財布から搾り取れるだけ搾り取るまで長引くんだろうな。 このコンテンツを好んで消費して長引かせてる人たちとは相入れそうにない。

    fate嫌い
    ta-c-s
    ta-c-s 2019/04/20
    A's1話ラストでなのはのピンチに名前を呼んだら駆けつけて「仲間か?」「…友達だ」のフェイトちゃんかっこよかったじゃないですかー(そっちじゃなかった)/それより月姫リメイクはよぅ
  • 魔法使いキャラで誰が好き?

    魔法使いあるいは魔女、あるいは魔女っ子で誰好き? あるいはどんなタイプが好き? 俺は魔道物語→ぷよぷよのウィッチみたいなオールドストロングスタイルの魔女が好きだなあ。 だからキキも好きっちゃあ好きだし、古きをたずねてモンスターメーカーのルフィーアなんかも好きだし魔理沙も勿論好き。

    魔法使いキャラで誰が好き?
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/03/09
    ドラクエ3の女魔法使いかなぁ 男キャラはメスロン(ゲームブック脳)
  • 全く違う世界観の公式二次創作の元祖って何?

    一昔前のエロゲなんかで、編は学園モノなんだけど、後に同じキャラだけ使った全く別物の世界観で、 シリアスなストーリーのゲームを出すってのをよく見たけど、ああいうのの元祖って何? 手塚治虫みたいなスターシステムはちょっと違うと思うので考えないものとして欲しい。

    全く違う世界観の公式二次創作の元祖って何?
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/10/23
    ガンダム→SDガンダム→武者&騎士 とか?/「卒業」のロボットアニメとかあったねー(オサーン/あー思い出した ジリオンのOVAはキャラだけ同一でお話しはマカロニウエスタン風だったな(やっぱりおっさん
  • 「準にゃん」こと渡良瀬準の想い出と「男の娘」について - 根室記念館

    うぃんどみるヒロイン総選挙 世間ではシンデレラガールズの総選挙で右往左往する中、ういんどみるでは15周年を記念して「こ~ちゃヒロイン2017総選挙」なる人気投票が行われています。 なんとめでたく一位を取ったヒロインはういんどみるファンにはお馴染み「こ~ちゃ」先生描きおろしで抱きまくら化されるそう。その投票結果の中間発表が先日あったのですが…… 元はサブヒロインかつ男である準にゃんこと渡良瀬準が一位。投票数まで開示されてはいませんが、恐らく2位以下との差はかなりありそうに思えます。そもそも準にゃんには既に抱きまくらカバーが複数存在しますが、2017年になって新規イラストが見れるだけで感極まりないですね。 今回は応援も兼ねて、そんな準にゃんの話をしていきます。 カラオケでアニメタイトル順に並べたら、「はぴねす!」と「はぴねす!りらっくす」の間に、「ハピネスチャージ プリキュア」が挟まれている事

    「準にゃん」こと渡良瀬準の想い出と「男の娘」について - 根室記念館
  • 【マスコット総選挙】モンテディオ山形・ディーオが意外なキャラでアピール!サングラスかけ「I’m Dio!」 :

    今回はツイッターを利用して投票するシステムになったため、各マスコットもツイッターのユーザーに向けてさまざまなアピールで投票を呼び掛けています。 そんな中、モンテディオ山形広報のツイッターでは意外すぎるディーオのアピールが行われ話題になっていました。 それがこちら。 練習終わって今から事でーす。ツイッターは後ほど!リラックスしていまくるぞー #montedio #一新同体 https://t.co/nVSc557bKE — モンテディオ山形広報 (monte_prstaff) 2016, 1月 28 よし!広報、まだ、たてやまで脳天気に晩ごはん中だぜ・・・。広報のツイッターパスワード、るすの机に・・・むふふふ。 #ディーオJマスコット総選挙 https://t.co/AfztNphBYW #montedio #一新同体 https://t.co/EBtBNHUViG — モンテディオ山形

    【マスコット総選挙】モンテディオ山形・ディーオが意外なキャラでアピール!サングラスかけ「I’m Dio!」 :
    ta-c-s
    ta-c-s 2016/01/29
    蝶野かぁ ファレかと思った
  • 黄金聖闘士とボジョレ・ヌーボーの共通点について: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(770) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/11/20
    さらに「聖闘士には一度見た技は通用しない」ので青銅でも黄金の必殺技が致命傷にならなかったりするという華悪崇(←それは風小次)
  • メイドは天下の回りもの - subculic

    「こうでしたね」「ありがとうございます。ありがとうございます!」天使家のメイド・森さんがしてくれる名物「メイドスピン」。キョロが視聴者の気持ちを代弁するように感謝を伝えた瞬間、間髪いれず女性陣から蹴りが入るまでの様式美。お馴染みとなった『GJ部』の「メイドが回る日常」だ。日常的にメイドが回るアニメ、なんと素晴らしい。これだけでも、(メイド的な)名作の認印を押してしまいそうな衝動に駆られる。みんな大好き森さん。ところで、古今東西「メイドもの」は数え切れないほど生み出されている。有名な『アルプスの少女ハイジ』や『小公女セーラ』ら世界名作劇場にたびたび登場するちょっといじわるな使用人もメイド。この観点からみれば、名作劇場はさまざまな仕事に従事するメイドの宝庫。そんなものを幼少の頃から観続けていれば、深層心理に刷り込みのひとつやふたつあってもおかしくないはずで、意識はしていなかったけれど、「メイド

    メイドは天下の回りもの - subculic
  • 7月7日を誕生日とする二次元キャラクターは異常に多い - カタテマ日記

    7月7日生まれのキャラって多いなあ、と感じたことはないでしょうか。 あなたの好きなフィクション作品で、キャラが10人とか20人とか登場するようものがあったら、全員の誕生日を確認してみてください。 その中のひとりは、7月7日生まれだったりしないでしょうか。 部屋を見回すとダンガンロンパのパッケージが目に入ったので、これについて調べてみると…。 7月7日 → 舞園 さやか いました。 他にも、3月3日、5月5日、1月1日あたりも多いなあ、と感じないでしょうか。 これらも、ダンガンロンパについて確認してみると…。 3月3日 → 腐川 冬子 5月5日 → 十神 白夜 1月1日 → 日向 創(※続編のキャラ) いますね。 体感的に7月7日、5月5日、3月3日、1月1日あたりが誕生日のキャラは多い気はしますが、では実際どの程度の偏りがあるのでしょうか。 そこで、こちらのサイトです。 キャラクター誕生日

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/02/24
    ネタの仕込みやすさだろなぁ / 藤崎詩織(ゲームでは任意に設定可能)の公式マルチメディア展開における誕生日・5月27日はPCE版「ときめきメモリアル」の発売日(役に立たない豆知識
  • ディズニー嫌いな人なんかこの世にいない - Hagex-day info

    白人至上主義者で反共の男尊女卑野郎の作品だからな~ イエローモンキーがたくさん金を突っ込んでいることに、奴さんは草葉の陰からどう思っているんだろうね。 ・妊婦の愚痴吐き場 part90 425 :名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 06:17:55.92 ID:I4vKfceb キャラもの話で不安に思ってる事なんだけど、好きな人はごめんなさい。 異端扱いされるけど私はディズニーが苦手。というかあのネズミのキャラがダメ。 でも世間にはグッズが溢れているし、好きな人がすごく多いのも知ってる。 皆が好きな物を自分が嫌いだからという理由で話して嫌な気持ちにさせたくないし、基的に黙ってはいる。 かなり親しい人にはやんわり苦手を打ち明けているけど、それ以外の人には言っていないのでグッズ等をお土産にくれたりして内心慌てる時もある。 娘が産まれて成長し園に行きたいと言うなら行かねばならないと

    ディズニー嫌いな人なんかこの世にいない - Hagex-day info
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/01/14
    年2回新木場でりんかい線から京葉線へ乗り換える際、彼の地の紙袋を持った家族連れ(おそらく父母は同年代)に遭遇し、戦利品を両手の紙袋いっぱいに抱えた我が身を省みる時に湧き起こる黒い感情について(長い
  • 雑記帳:非公認キャラ「ふなっしー」と市長「和解」へ- 毎日jp(毎日新聞)

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/10/25
    握手乾杯からのスタナーぐらい見せてほしい(無理言うな
  • 最初に出てきたライバルキャラが最後まで強くてかっこよかった漫画などってあるの? : 哲学ニュースnwk

    2013年10月24日19:30 最初に出てきたライバルキャラが最後まで強くてかっこよかった漫画などってあるの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 20:05:03.09 ID:0 基的にみんなヤムチャみたいなかませ犬ばかりで 後から出てきたキャラが当然かっこよくて 強さもどんどんインフレするものばかりだろクソが! 4:名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 20:06:06.07 ID:0 流川楓 6:名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 20:06:28.81 ID:0 めぞんの三鷹 7:名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 20:06:34.79 ID:0 あひるの空の鷹山かな まだそこまでやってないけど 9:名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 20:06:59.21 ID:0 ドカベンの不知火 15:名無し募集

    最初に出てきたライバルキャラが最後まで強くてかっこよかった漫画などってあるの? : 哲学ニュースnwk
    ta-c-s
    ta-c-s 2013/10/24
    リンかけのスーパースター剣崎順やなぁ
  • 人気漫画のヒロインから学ぶモテ力 | web R25

    みんなが思い描く理想の異性が登場する漫画やアニメ。女性であれば、少女漫画を読んで男の子のキャラにキュンとしちゃうことも…。でも、それって男性も一緒かも? そこで、25~34歳の男性に好きな漫画&アニメのヒロインを聞いてみました! すると、1位・ラム(うる星やつら)、2位・峰不二子(ルパン三世)、3位・メーテル(銀河鉄道999)、4位・音無響子(めぞん一刻)、5位・浅倉南(タッチ)という結果に。5位以降は僅差で、小松奈々(NANA)、赤木晴子(スラムダンク)、ナミ(ワンピース)、ナウシカ(風の谷のナウシカ)などがランクイン! 新旧様々なキャラが登場したけど、上位は懐かしい名作のヒロインばかり! なぜ彼女たちが人気なの? 「漫画やアニメとはいえ、幼い頃に女性にドキドキした感覚は大人になっても根強く残るんです。それに、彼女たちは男性を惹き付ける要素を持っていますね」とは、目白大学大学院心

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/05/28
    ざっと10年ずれてる
  • イケダハヤトはなんでプロレス脳がないのにプロレスをしようとしているのか - 今日も得る物なしZ

    おならプー。(あいさつ) これの続きみたいな気分で。 イケダハヤト氏とやまもといちろう氏は敗者髪切りマッチで戦うべきなのでは - 今日も得る物なしアーカイブ 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ東京で消耗してるの? あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 プロレス的にはやや弱いな。 非を認めるなら「自分の信用に足る人物ではないと見抜けなかった自分の負けである」というように「相手は信用出来ない人物である」という部分を強調すべきだった。 これでは「自分は信頼されていない存在である」と言ってしまっているのと同じ。 これをやるなら徹底的にヘタレキャラで通さないとダメ。 リック・フレアーみたいにコーナーに追い詰められて首を振るイメージじゃないと。 SUWAや土井成樹に騙され続けて「信じてたのに〜」と情けない発言をしてしまうドラゴン・キッドでもいい。 つかイ

    イケダハヤトはなんでプロレス脳がないのにプロレスをしようとしているのか - 今日も得る物なしZ
    ta-c-s
    ta-c-s 2013/02/12
    プロレス脳がない人ほど自身の言動を無理してプロレスに譬えたがる(そしてプヲタにフルボッコ)って印象がある
  • 1