タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

メモとpcに関するta-c-sのブックマーク (1)

  • ティアック、カセットテープをデジタル化できるCDレコーダー

    ティアックは1月13日、CDとカセットテープを一体化したUSB接続対応のレコーダー「AD-RW900」を発表した。カセットテープの音源をCD-Rに録音したり、USBメモリに保存したりできる。ブラックとシルバーの2色展開で、ブラックモデルは1月下旬、シルバーモデルは2月中旬に発売する。価格は6万8250円。 CD、カセットを備え、いずれも録音、再生に対応。フォノ入力端子も備えているためレコードプレーヤーと接続でき、アナログレコードのデジタル化も可能だ。 光デジタル入力端子を備え、オーディオCD フォーマットである44.1kHz のほか、32kHz/48kHz のデジタル信号も直接入力し記録できる。背面のUSB端子をPCに接続すればPC側での録音にも対応する。体サイズは高さ145mm×幅435mm×奥行き288mm。

    ティアック、カセットテープをデジタル化できるCDレコーダー
  • 1