タグ

社会と思想とネタに関するta-c-sのブックマーク (2)

  • 香山リカ女史「炎上」の謎 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日来、香山リカ女史がDHCシアターの件で炎上していたのを見物していて思ったのですが、そもそもDHCシアター自体がバルカン半島状態の火薬庫な感じで、あそこで紛争が起きずしてどこで紛争が起きるのだっていう体の仕組みなんですよね。今回、香山リカ女史の降板騒動が起きるまでDHCシアターという存在そのものを知りませんでした。 ネット上で分断され、きちんと伝わらない「香山リカの思想」 http://hbol.jp/39368 香山リカ問題で謝罪のDHCプロデューサーとたかじん未亡人の関係…一緒にくまモンを http://biz-journal.jp/2015/05/dhc.html 【改訂版】香山リカが青山繁晴氏と視聴者を誹謗→謝罪→暴言→虚言→逆切れ出演拒否 http://togetter.com/li/815159 このあたり、2015年ネット事件年度代表馬候補に岡田斗司夫とともに名乗りを上げて

    香山リカ女史「炎上」の謎 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 誰が弱者か?: 極東ブログ

    2ちゃんねるのまとめサイトだろうか、「どっちが弱者ですか?」(参照)というネタが上がっていた。ネタだというのは一目見ればわかるが、この絵はちょっと奇妙な後味を残す。誰が弱者か?という難問の、どこかしら質を突いているからだろう。 5人の人がいる。左から。 (a)貯金4000万円の働かなくても年金生活の老人。 (b)年収300万円の疲れ切ったブラック会社員。 (c)年収250万円の派遣社員。 (d)年収200万円のフリーター。 (e)旦那が年収1000万円の専業鬼女。 もちろん、ネタ元の「あなたの優しさで席をゆずりましょう」というときは、妊婦(e)や老人(a)に席を譲ろうという話だったのだが、これを「弱者」に問題をすり替えたとき、譲られるべき老人(a)も妊婦(e)も社会的な「強者」ではないのかというアイロニーである。 もちろん、とまた言うが、この局面では座っている権利を持っている人が身体的な

  • 1