タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

競馬と東京に関するta-c-sのブックマーク (1)

  • 東京8R : 須田鷹雄の日常・非日常

    6月10 東京8R カテゴリ:中央競馬 私、ふだん審判批判はなるべく書かないようにしてるんですよ。安いJRA叩きで衆愚受け狙い、みたいなの嫌だから。 でも、今日の東京8Rは無いわ。しかも、降着なしで騎手アウトというのはもっと無いわ。逆ならまだ分かる。あれだけ派手に横跳びするのは馬の側の癖だから。 このレースについてはあちこちで語られると思うので、重なることはなるべく書かないようにするけど、私の基的な考え方は、このレースに限らず、こうです。 「審判の判断は絶対である。だからこそ、審判業務にあたる人間の資質や責任感は厳しく問われなくてはならない」 たとえボブ・デービッドソンが下した出鱈目ジャッジであっても、それが下った以上プレイヤーは従わなければならない。その代わり、ボブに審判を続けさせてもいいのかということはきちんと検討されなくてはならないということです。 一方で、今回の状況を理解するため

  • 1