タグ

カスタマーサポートに関するtake-itのブックマーク (1)

  • 「できなくて当然、が許される」という心理:日経ビジネスオンライン

    私(吉田文儀)はクロス・コンセプト(大阪市)という会社を立ち上げて、様々な業界の企業ケータイサイトの運営・サポートを手掛けています。業界や企業に関係なく、ケータイサイトの登録利用者からいただく問い合わせ件数で常にトップ3に位置するのが、「パスワード忘れ」です。 「企業が対応してくれる」と甘えているのでは? パスワードは、改めて言うまでもなく、情報を保護・管理するための重要な役割を担っています。「絶対に忘れないように」と、いつも同じパスワードを使うようにしている人も少なくないでしょう(これはこれで、安心とは言えないのですが)。 そんな人にしてみれば信じられないかもしれませんが、パスワード忘れの理由を尋ねてみると、登録時に、 ・「その時に好きな歌のワンフレーズ」などノリで設定した ・どこにもメモせずに、適当に文字列を入力した といった人が案外と多いのです。そして、いざ必要となった時に「あれ? 

    「できなくて当然、が許される」という心理:日経ビジネスオンライン
    take-it
    take-it 2010/04/08
    気持ちはわかるんだけど、それ、ユーザービリティが悪いってのもあるんじゃねぇの?リマインダやパスワードの再発行できるようにすりゃいいのに。
  • 1