タグ

ブックマーク / qiita.com/susanuwo (1)

  • Mac、iOSで、rand()関数の疑似乱数アルゴリズムがヘン! - Qiita

    話の発端は、StackOverflowの、この質問にあった。 StackOverflow語版 - c言語での乱数生成 質問に対する回答は、きわめて単純で、rand()関数を、取得したい乱数の個数分、呼んでやりましょうというもの。 いちおう、XcodeのCommand Line Toolで、サンプルコードを作って、それを実行してみて、ちゃんと意図したとおりの結果になることを確認する。が、ここで奇妙なことに気づく。 何度実行しても、初項が4になる。 試しに、こんなC言語のコードを書いて、Xcodeで実行してみる。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main(int argc, const char * argv[]) { unsigned int i; unsigned int seed = (uns

    Mac、iOSで、rand()関数の疑似乱数アルゴリズムがヘン! - Qiita
    taketyan
    taketyan 2015/07/07
    見間違えてた... +i してますね
  • 1