タグ

地震に関するtetsuya_mのブックマーク (21)

  • 福島第一原発•第二原発避難指示地図更新(4/11政府発表対応) - 水面休息中

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/04/12
    blogにもアップしました。福島第一原発•第二原発避難指示地図更新(4/11政府発表対応)
  • 福島第一・第二原発避難範囲 - Google マイマップ

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/04/12
    福島第一・第二原発避難範囲地図を更新しました。計画的避難区域、緊急時避難準備区域を表示するように変更。
  • 都心から200km圏内の原発 - Google マイマップ

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/04/06
    東京から半径200km範囲と原発の位置関係を地図にしてみた。短縮URL→ http://goo.gl/maps/DNHQ
  • 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう:日経ビジネスオンライン

    東京電力福島第一原発での事故の影響で放射線被害の波紋が広がっている。 菅直人首相は3月23日、福島産のほうれん草や小松菜、茨城産のパセリや原乳など一部の農作物について摂取や出荷制限を自治体トップに指示。東京都も同日、金町浄水場(東京・葛飾)で水道水1リットル当たり、210ベクレルの放射性ヨウ素を検出し、乳児向けの安全性を示す暫定規制値を上回ったとして、1歳未満の乳児に飲ませることを控えるよう求めた。 「暫定規制値とはどのようなものか」「チェルノブイリでの物の放射線汚染と比べて何が違うか」……。実際に、福島の前線で放射線対策の指揮を執る専門家2人に見解を聞いた。 1人目は、福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーに就任した長崎大学大学院の山下俊一・医歯薬学総合研究科長。チェルノブイリ原発事故の影響調査に携わる被曝医療の専門家である。2人目は、チェルノブイリ原発事故で米国医療チームのリーダー

    今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう:日経ビジネスオンライン
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/30
    放射線の身体への影響についての解説記事/専門家へのインタビュー。わかりやすい。政府の情報秘匿傾向が一番の気がかり。
  • 福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図更新 - 水面休息中

    表題のGoogle Mapを更新しました。基的には地図の内容は変えていませんが、日第一原発より30kmの屋内退避指示が出ている地域に対して「自主的な避難」の呼びかけが政府より発表されたのでコメントを変更しました。 地図はこちらです。 より大きな地図で 福島第一・第二原発避難範囲 を表示 個人的な感想ですが、自主的な避難という曖昧な指示は当該地域の住人/自治体にとって非常に迷惑ではないでしょうか?放射性物質による汚染などが理由ではなく生活物資など、物流が途絶えているので生活が困るでしょうからという言い方をしていましたが物流で解決できるのであれば政府の力で物流を復活させれば良いでしょう。 訂正します、官邸の公式アカウントでは「この地域で、自主避難をせずに残られる方についても、生活支援には全力をあげる。」としています。当にその通りになることを願います。 それでも自主的な避難推奨が出てしまっ

    福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図更新 - 水面休息中
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/25
    福島第一原発の20~30km範囲に自主的な避難が呼びかけられたので、避難指示範囲の地図を更新しました。100/200/300kmの範囲も分かるようになっています。
  • 初の震災関連倒産=福岡のイベント会社 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京商工リサーチが23日明らかにしたところによると、イベント企画運営事業のビーアイシー(福岡市)は18日、福岡地裁に破産を申請した。負債総額は約1億5000万円の見込み。東日大震災の影響で、今月予定していたコンサートが開催されず、資金繰りに行き詰まった。商工リサーチによると、震災関連の倒産は初めてという。 ビーアイシーは1989年創業。九州を中心に野外音楽イベントなどを手掛け、2003年12月期には売上高約4億円を計上。しかし、長引く不況で業績悪化に歯止めがかからない中、人気ミュージシャン「INORAN(イノラン)」や「PENICILLIN(ペニシリン)」のコンサートが震災で開催できなかったことが響いた。

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/24
    最初の震災関連倒産が音楽業界とは…しかも九州…こういうときだからこそ出来る地域では興行もがんばって元気ださないといけないのに
  • Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」

    2011年3月11日以降も、怒られようが罵倒されようが一貫した「ユルい」ツイートには理由(わけ)があった。 自身が震災を経験したことは、時々リプライで明かすだけ。 一連のツイートは、経験に基づいたNHK_PRさんの思いであるのだと知りました。 沢山のツイートやリプライから、神戸出身であること、震災の経験、業務では新潟中越を担当していた事等告白しているものを、一部抜粋しました。 【追記】 続きを読む

    Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/23
    NHK_PRの中の人、超かっけー「不謹慎ならあやまります。でも不寛容とは戦います。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/20
    噂の真相の岡留さんらしい批判、おもろいがウワシン的に話半分で一歩ひいて読むべき。科学的には間違いも多数。でもこういう視点も大事。ラモスとは真逆だけど両方とも大事。
  • Benjamin Monreal, UCSB, How Bad is the Reactor Meltdown in Japan?

    Assistant Professor Benjamin Monreal, UCSB Department of Physics, will give an overview of radioactivity and reactors, radiation health and safety, and the ultimate fate of the materials coming out of the stricken reactors in Fukushima. Why is it worse than Three Mile Island? Why is it (probably) not as bad as Chernobyl? How worried are scientists? How worried should you be? The lecture will be fo

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/20
    Monreal教授の講演資料、当然英語だけど講義の動画も掲載されている。ありがたい、明日聴いてみよう。
  • 福島原発の放射能を理解する

    野尻美保子(高エネルギー加速器研究機構/東京大学IPMU) 久世正弘(東京工業大学理工学研究科) 前野昌弘(琉球大学理学部) 衛藤稔・石井貴昭・橋幸士(理化学研究所仁科加速器研究センター) 翻訳の許可をオリジナル作成者よりいただいています。 素粒子原子核分野の研究者/院生の皆さん 今回の震災に起因した福島原発の事故について国民の不安が高まっています。チェルノブイリのようになってしまうと思っている人も多いです。 放射線を学び、利用し、国のお金で物理を研究させてもらっている我々が、持っている知識を周りの人々に伝えるべき時です。 アメリカのBen Monreal教授が非常に良い解説を作ってくれました。もちろん個人的な見解ですが、我々ツイッター物理クラスタの有志はこれに賛同し、このスライドの日語訳を作りました。能力不足から至らない点もありますが、皆さん、これを利用して自分の周り(

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/20
    米国の物理学者Monreal教授による「福島原発の放射能を理解する」講義スライドの日本語訳。非常に分かりやすい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/20
    震災被害者の死体検索に行かれた法医学者のblog、何とも辛い仕事だと思うが本当に必要な仕事。頭が下がります。 #blogs
  • ルシウスより | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    名前:ヤマザキマリ 職業:基的に漫画家 Instagram / thermariyamazaki https://https://www.instagram.com/thermariyamazaki/

    ルシウスより | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/18
    ルシウスが平たい顔族にメッセージ
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/18
    GoogleとHONDAの素晴らしいコラボ、被災地で実際に車の通行できた道を表示
  • Googleマップで自宅から原発までの距離を測定する (修正) - 水面休息中

    福島第一原発・第二原発避難範囲地図を3/11に作成して、たくさんのアクセスがありました。前のエントリーにこの地図について書いたところ、「原発」「避難」「範囲」などのキーワードで検索されて来ている人が多かったです。 やはり、福島の原発から自宅等がどのくらい離れているのか知りたいという人が多いようです。 避難範囲マップ より大きな地図で 福島第一・第二原発避難範囲 を表示 例えば上記のようなマップを作成して、保存するにはGoogleにアカウントを作成してログインした状態でマイマップの作成を行う必要がありちょっと面倒(でもやってみると簡単)なのですが、単純に地図の上で2点間の距離がどのくらい離れているのか調べるのは簡単にできます。 というわけで、Googleマップを使って任意の2点の間の直線距離を測定する方法をまとめてみました。 Googleマップにアクセスします。 http://maps.go

    Googleマップで自宅から原発までの距離を測定する (修正) - 水面休息中
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/18
    自宅から原発までの距離をGoogleマップを使ってかんたんに測定する方法のblog書きました。誰かの役に立つことを…
  • Ow.ly - image uploaded by @stam_mats2

    stam_mats2 Posted 1 decade ago

    Ow.ly - image uploaded by @stam_mats2
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/17
    買い占めやめようポスター、いいね。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/16
    福島第二原発で必死の作業していた東電社員のmixi日記。現場は命がけで頑張ってるのは間違いない。
  • 「入荷すぐ売り切れ」日用品、首都圏も品薄に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震の衝撃は、首都圏の物資の流通にも影響を与えている。 生産拠点が大きな被害を受けたり、消費者が不安心理から買い占めたりした結果とみられ、流通関係者は「買い占めは控えてほしい」と呼びかけている。 ◆ガソリン 首都圏ではガソリン不足が深刻化している。コスモ石油の千葉製油所(千葉県市原市)は地震による火災で、操業がストップした。同社広報室によると、国内の四つの製油所の1日の原油処理量は計55万5000バレルだが、うち約40%を千葉製油所が占めていた。「JX日鉱日石エネルギー」グループも国内8か所の製油所のうち仙台など3か所が稼働を停止している。 東京都台東区のあるガソリンスタンドは元売りからの供給が途絶えたため、12日から営業していない。従業員は「仕入れのめどは全く立たない」と嘆く。 品川区の会社員谷口正和さん(63)はガソリンを探し回り、ようやく大田区のスタンドにたどり着いた。「い

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/16
    「いざというときに逃げられないと困る。給油できてほっとした」品川区のように交通の便の良いところに住んでて何言ってるんだ?いい加減にしてほしい。いざというときに車が役に立つ確率は低いぞ。
  • 破局は避けられるか――福島原発事故の真相ジャーナリスト 広瀬隆

    【編集部注:稿は、2011年3月16日に掲載されたものです】 2011年3月11日、東北地方三陸沖地震が起こって、福島第一原発1号機で格納容器内の圧力が異常に上昇し、そのあと建屋が爆発。続いて3号機も同じく爆発。さらに2号機は、格納容器内にあるサプレッションプール(圧力抑制室)が破損した。破損が進めば絶望的な破局に向かう。これと並行して、日人の頭の上に大量の放射能放出を始めた。一体、何が起こったのか。 「想定外」の言葉を濫用する 電力会社とマスメディアの異常 津波そのものによる天災は、避けることができない。これは日の宿命である。しかしこの悲惨な原発事故は人災である。それを起こした責任者は、電力会社だけではなく、これまで何もこの事態を警告をしなかったテレビと、テレビに出てデタラメを解説している専門家と呼ばれる大学教授たちである。 2011年3月11日14時46分頃、北緯38.0度、東経

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/16
    広瀬隆氏のだから言ったじゃねぇかという記事。まぁそうなんだけどね。何もおきてないときに厳しい予想ってのは受け入れがたいものなんだよな。しかし、まだ現場での戦いは続いてる。今は見守るしかないな。
  • Quake Is 5th Biggest, But Japan Best Prepared : NPR

    Take the world's most earthquake-prepared country, jolt it with one of the biggest quakes in history and add a devastating tsunami minutes later. In the classic battle of Man vs. Nature, Nature won again. Hundreds if not thousands of people are dead in Japan. One of the world's most technologically advanced and earthquake-prone nations is paralyzed by a 8.9-magnitude "megathrust." It was the fifth

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/12
    今回の地震で本州は東に8フィート(2.4m)ずれて、地球の自転は1.6μsec速くなった、だと? 「地震は史上5番目の大きさ、しかし日本は最善の備えをしていた」NPRの記事
  • Save Japan

    As controversial as its reception are the conclusions of this documentary: that there is no sustainable fishing and that the only way to stop the damage to the oceans is to stop consuming fish and seafood. The same producers of the documentary Cowspiracy (2014) are once again making noise with a new investigation, Seaspiracy: unsustainable fishing. If in that first feature film they showed the imp

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/12
    Twitterのハッシュタグ付きの情報を地域ごとにまとめるサービス、とりあえずブクマ