タグ

事故に関するtis8347のブックマーク (160)

  • 米 寝室下の地面が陥没し男性が行方不明 NHKニュース

    アメリカ南部のフロリダ州の住宅で、寝室の下の地面が突然、陥没して部屋で寝ていたとみられる男性が、ベッドとともに大きな穴に転落し、行方が分からなくなっています。 アメリカ南部フロリダ州のセフナーの住宅で、現地時間の先月28日夜、寝室の下の地面が突然、陥没して部屋の床が抜け落ち、寝ていたとみられる30代の男性がベッドとともに大きな穴に転落しました。 この住宅には、転落した男性のほか家族5人が暮らしていましたが、ほかの5人は無事でした。 転落した男性の弟は、大きな音を聞いて寝室に駆けつけたところ、「穴の下から助けを求める兄の声が聞こえたが、どうすることもできなかった」と話していました。 その後、消防などによる救助活動が行われましたが、穴は次第に大きくなり、直径が9メートル、深さも15メートル以上に達し、建物そのものが倒壊するおそれが出てきたことから、地元当局は2日、男性を発見できないまま救助活動

    tis8347
    tis8347 2013/03/03
    怖すぎ・・・
  • 朝日新聞デジタル:車が踏切に突っ込み2人はねる 1人死亡1人重傷 東京 - 社会

    踏切を飛び越え、自転車男女2人をはねて横転した乗用車を調べる捜査員ら。左奥にひしゃげた自転車が見える=14日午後8時48分、東京都葛飾区、加藤諒撮影踏切を飛び越え、通行人をはねて横転した乗用車=14日午後6時33分、東京都葛飾区東堀切1丁目踏切を飛び越え、自転車男女2人をはねて横転した乗用車を調べる捜査員ら。右奥にひしゃげた自転車2台が見える=14日午後8時55分、東京都葛飾区、加藤諒撮影現場の状況  14日午後4時25分ごろ、東京都葛飾区宝町2丁目の京成線の踏切に乗用車が突っ込み、自転車男女2人をはねた。女性は間もなく死亡し、男性も全身を打って重傷。乗用車を運転していた60代の男もけがをした。警視庁は男の回復を待ち、自動車運転過失致死傷容疑で事情を聴く。  葛飾署によると、現場は堀切菖蒲園駅とお花茶屋駅の間にある歩行者と自転車専用の踏切で、車の進入は禁止されていた。  乗用車は踏

    tis8347
    tis8347 2013/02/14
    うわっ、なにこの事故・・・
  • 朝日新聞デジタル:トレーラーに特急衝突、脱線 けが10人超か 山陽電鉄 - 社会

    12日午後3時50分ごろ、兵庫県高砂市荒井町南栄町の山陽電鉄神鋼前踏切で、山陽姫路発阪神梅田行き特急電車(6両編成)とトレーラーが衝突した。県警によると、電車の前から2両が脱線し、運転士や乗客、トレーラーの運転手ら計10人以上がけがをしている模様という。 関連リンク交通情報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」

    tis8347
    tis8347 2013/02/13
    トレーラーが荷台をそのままにしていたらこんなことにはならなかったのかもしれないな。運転士が早く回復しますように
  • 朝日新聞デジタル:遮断機閉まらず列車通過 JR学研都市線、けが人なし - 社会

    京都府京田辺市のJR学研都市線八幡踏切で7日朝、電車の接近中にいったん下りた遮断棒が突然上がり、複数の車両が踏切を渡ったことが8日、分かった。直後に再び遮断棒が下り、ほぼ同時に電車が通過しており、大事故につながりかねない状況だった。  JR西日によると、7日午前7時15分ごろ、京橋発木津行きの上り普通電車の運転士が、踏切の約150メートル手前でトラック2台、バイク2台が踏切を渡るのに気づき、非常ブレーキをかけた。左右4ある遮断棒がすべて上がっていたらしい。その後、遮断棒は再び下り始めたが、左右各1が下りた時点で電車は踏切に到達し、先頭車両が約40メートル通過して停止した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    tis8347
    tis8347 2013/02/09
    これは危ない。ドライブレコーダーを付けてた人が居合わせて画像を提供してくれるなんてめったにないのでは
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tis8347
    tis8347 2013/01/12
    山手線の終電にこれだけの人が乗ってるんだから東京こわい
  • 笹子トンネルの謎

    笹子トンネルの謎 完全版~読者様より反響のお手紙を頂きました(2003-03-01) 笹子トンネルの休日の車線規制に憤った経験のある全ての方に捧げる 笹子トンネルの謎           当サイト管理人 中央自動車道に笹子トンネルというドライバー泣かせのトンネルがある。いや、ドライバーだけではない。その家族だってうんざりだ。 ただでさえ、週末の中央自動車道の混雑は目に余るものがあるというのに、あろうことかこの笹子トンネルというやつは、「トンネル内の渋滞をなくすため」と称して休日はトンネルの手前で車線規制を行うのだ。トンネルの手前で車線を一つに絞り、トンネル内では2車線に戻すため、トンネル手前は大渋滞だが、トンネル内はカールルイスも全力疾走が可能なくらいにすいている。 私はこれをやられる度に、いつも思うことがある。「なぜ、トンネル内で渋滞すると困るのだろうか」ということである。理由がさっぱり

    tis8347
    tis8347 2012/12/02
    元々そういう規制があったところなのね。実際に崩落してしまうと裏があったんじゃないかと勘ぐってしまうが、どうなんでしょね
  • 横からの衝撃に強くて加速性能が世界一、トンネル崩落事故から脱出に成功した“インプレッサ WRX STi ”に「さすがスバル」との声 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    横からの衝撃に強くて加速性能が世界一、トンネル崩落事故から脱出に成功した“インプレッサ WRX STi ”に「さすがスバル」との声 : 市況かぶ全力2階建
    tis8347
    tis8347 2012/12/02
    コンクリートに当たりながらも外まで走りきるとかすごすぎ
  • 山梨 中央道トンネルで崩落事故 NHKニュース

    2日午前8時すぎ、山梨県大月市の中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が起き、車10台程度が巻きこまれている模様です。 現場にいたNHKの記者によりますと、事故が起きたのは上り車線のトンネルの出口付近だということです。 山梨県警察部高速道路交通警察隊によりますと、トンネル内では火災も発生しているということです。 日道路交通情報センターによりますと、中央自動車道はこの事故のため、午前8時すぎから、大月ジャンクションと勝沼インターチェンジの間で上り下りとも通行止めになっています。

    tis8347
    tis8347 2012/12/02
    うわあこれは怖い。まずは全国のトンネル総点検やらないとまずいって話になるな。そしてどこにでも出くわすNHKの記者
  • 溶解炉に転落し溶ける? 男性作業員の姿なく人骨見つかる  - MSN産経ニュース

    8日午前1時5分ごろ、愛知県西尾市吉良町瀬戸長坂1の自動車部品製造会社「アイシン高丘」吉良工場から「溶解炉に人が落ちた」と110番があった。溶解炉の中から人骨の一部が見つかり、西尾署は付近で作業していた同社社員、稲垣光康さん(58)とみて、当時の状況を調べている。 同署によると、溶解炉は上方の直径が約1・2メートル、深さ約2メートルのコップ型。稲垣さんは男性社員(22)と溶解炉で溶かした金属の不純物を取り除く作業をしていた。7日午後11時20分ごろ、男性社員が現場を離れ、約15分後に戻ったところ、稲垣さんの姿はなく、人骨が見つかったという。 吉良工場は自動車部品などの鋳造や加工をしている。

    tis8347
    tis8347 2012/05/08
    15分ですっかり骨だけに・・・。溶解炉怖い
  • 朝日新聞デジタル:とんねるず番組で重傷事故 お笑い「ずん」のやすさん - 社会

    印刷  フジテレビは2日、バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(毎週木曜放送)の収録中、お笑いコンビ「ずん」のメンバー、やす=名・藍木靖英=さん(42)が腰の骨が複数箇所折れる大けがをした、と発表した。やすさんは意識はあるという。  フジテレビなどによると、事故が起きたのは2日夕、新潟県南魚沼市のスキー場。ゲレンデを水上スキー用のゴムボートに乗り腹ばいになって滑走し、タイムを競うゲームの収録中、滑り終えたときに勢いを止めるための雪壁(高さ約4メートル)を飛び越え、その先の小屋に突っ込んだという。やすさんは同県内の病院に運ばれた。今後、都内の病院に運んで治療する予定だという。  フジテレビは「けがを負わせてしまったことに対し深くお詫(わ)びするとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます」としている。スキー場の収録場面については放送しないという。

    tis8347
    tis8347 2012/02/03
    こういうのっていつもフジだよな・・・空手の師範代も見られなくなるかもしれないね。がんばれずんのやす
  • 中国 埋めた車両を掘り出す NHKニュース

    中国 埋めた車両を掘り出す 7月26日 12時3分 中国で起きた高速鉄道の事故で、現場の高架下の地中に埋められていた車両が26日、掘り出され、事故原因の隠蔽が目的ではないかという批判もあるなか、鉄道当局としては、こうした批判をかわし、原因究明を重視しているという姿勢を示すねらいもあるとみられます。 この事故は、今月23日に中国東部の浙江省温州で、線路上に停車していた高速鉄道の列車に後続の列車が追突し、脱線、転落したもので、死者の数は39人に上っています。事故現場では、追突して高架下に落下した列車の先頭車両が地中に埋められていましたが、中国の鉄道当局は26日、この車両を掘り出しました。掘り出された車両はシートにくるまれ、大型トレーラーでおよそ7キロ離れた温州西駅の敷地に移す作業が行われています。高架下には、このほかに5両の車両が残されていましたが、これらも同様に移送され、中国中央テレビなどに

    tis8347
    tis8347 2011/07/26
    ねつ造土器の発掘じゃないんだからw
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    tis8347
    tis8347 2011/04/04
    おおおおいいいいいい逃げろって。死ぬなよ。。。
  • 駆除しようとゴキブリに火→燃えたまま逃げる→作業場500平方メートル全焼  - MSN産経ニュース

    10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、ゴキブリが燃えたまま逃げ回り、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。 燃えたのは同市高瀬町、香川忠さん(64)方の作業場。 三豊署によると、作業用の機械についたゴキブリ数匹を駆除するため、香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けたところ、建物の断熱材の裏側などに逃げ込んだという。 同署は機械などにかかったアルコールの炎が直接建物に引火した可能性もあるとみて、詳しい出火原因を調べている。

    tis8347
    tis8347 2010/11/11
    「変な事件」って分類もアレだがこの見出しはどうなんだ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:京急線 女性はねられ死亡 7分後に運転を再開

    1 でパンダ(神奈川県)2010/10/12(火) 23:04:42.53 ID:LDU+yqfjP ?PLT(34203) ポイント特典 京急線の踏切で女性はねられ死亡、電車遅れ約1千人に影響/横須賀 12日午前11時25分ごろ、横須賀市追浜町1丁目の京急線金沢八景第4踏切で、 女性が三崎口発青砥行きの上り快速特急電車(8両編成)にはねられ死亡した。 田浦署は、近くに住む無職女性(60)とみて身元の確認を急いでいる。 京急電鉄によると、電車は7分後に運転を再開、約1千人に影響した。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010120014/ 3 レインボーファミリー(チベット自治区)2010/10/12(火) 23:05:40.68 ID:UOGjHX0M0 グモ処理マシーンでも常備してあるとしか思えない 30 エネゴリ

    tis8347
    tis8347 2010/10/13
    阪和線の遅れが小田急に及んだ伝説がまた引き合いに出されてる
  • 中日新聞:「撮って」「取って」車掌勘違い あわや感電、JR東海:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 「撮って」「取って」車掌勘違い あわや感電、JR東海 2010年9月7日 09時19分 愛知県三河地方のJR東海道線で7月、架線に絡まったビニールを、普通列車の20代の女性車掌が、素手で取り去っていたことが分かった。来は電力系統を担う社員が扱う撤去作業で、感電事故につながる恐れもあった危険なミス。運転指令の「写真を撮って」の指示を「取って」と勘違いしたといい、JR東海は再発防止のため「撮影して」に言い換えるよう改善した。 JR東海によると、7月22日午後零時15分ごろ、JR東海道線の安城−西岡崎駅間で、上りの運転士が、進行方向の架線に長さ5メートルの黒色のビニールが絡まっているのを発見。名古屋駅の部にいる運転指令に伝え、停車した。 運転指令が現場確認のため、車掌に「写メ(写メール)撮って送ってくれますか」と無線で指示したところ

    tis8347
    tis8347 2010/09/07
    危ないって。マジ危ないって
  • 3日前から不明の男性、35センチのすき間で発見 大分 - MSN産経ニュース

    1日午前10時10分ごろ、大分県別府市鉄輪で石垣とブロック塀の間にできた幅約35センチのすき間に、近くの無職男性(66)が挟まっているのを別府署員が発見、保護した。すり傷があり衰弱しているが、命に別条はない。 男性は先月29日から行方不明で、同署が捜索していた。同署によると「今朝、落ちた」などと話しているが、約3日間の行動は覚えていないという。 現場は民家の石垣と以前民宿だったブロック塀の間。29日夜に買い物に出た後、男性が戻っていないことに気付いた民生委員が31日、同署に届けていた。

    tis8347
    tis8347 2010/09/02
    なにがあった…。そして「このニュースのトピックス:変な事件」てw
  • asahi.com(朝日新聞社):地下鉄線路に男児、そこに列車… 頭の骨折り入院 - 社会

    12日午後1時45分ごろ、大阪市営地下鉄四つ橋線花園町駅(大阪市西成区旭1丁目)で、ホームに進入してきた西梅田発住之江公園行き電車(6両編成)の運転士が、線路内に男児(10)がいるのを見つけブレーキをかけた。電車はホームに約3両半進入したところで停止。駅員らがホーム下の退避スペースに倒れている男児を救助した。  西成署などによると、男児は同区の小学5年生とみられ、頭の骨が折れるなどして入院したが、命に別条はないという。同署は、男児が電車にはねられたかどうか調べている。男児は小学校低学年の男児と2人でホームにいたが、1人で約1.3メートル下の線路に降り、「お前も来いや」などと言いながら歩いていたという。  この事故で同線は上下線計7が最大11分遅れ、約1760人に影響が出た。

    tis8347
    tis8347 2010/08/13
    足元を高圧電流が流れてることも知らないでよくやるな。何この目的不明感
  • 47NEWS(よんななニュース)

    深夜の病院裏口、段ボールから火…不審火か 看護師が発見・消火、医師が110番 けが人なし 杉戸署が捜査

    47NEWS(よんななニュース)
    tis8347
    tis8347 2010/07/31
    速度超過が原因...。しかも亡くなった人は尼崎の人ってなんだかなあ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    tis8347
    tis8347 2010/05/19
    指先で操作できるものなんだ...
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西の新型車両、部品落とす 京阪神など試運転中に - 社会

    JR西日は19日、新快速用の新型車両「225系」(8両編成)の試運転中に、2両目の屋根に取り付けられているヒューズ箱から、強化プラスチック製のふた(縦40センチ、横60センチ、重さ3キロ)が外れてなくなったと発表した。けが人はいなかった。ふたは見つかっていない。  新型車両は宝塚線(福知山線)脱線事故を教訓に、衝突時に乗客への衝撃を従来の車両と比べて半減させる構造を採用。JR西が開発し、近畿車両(大阪東大阪市)が製造した。  ふたがなくなったのは18日で、性能を確認する公式試運転の初日だった。同日午前に近畿車両の最寄り駅を出発。湖西線や京都線、神戸線などを経由して兵庫県太子町の網干総合車両所に到着後、車両所の社員がふたのないことに気が付いたという。  近畿車両などによると、ふたは2カ所を留め具で固定する構造だが、しっかりと留めていなかったことが原因という。(小河雅臣)

    tis8347
    tis8347 2010/05/19
    また近車がやっちゃったのか。肝心なところでなんちゅうことを